今日は忙しか。
イチゴが好きな人が多かけん、今日はイチゴです。
さて今日は忙しかっです。
コレはさすがに『何か知らん』ことはなかです。
明日『からあげくん』が来なはるけんです。
金曜に仕事ば山んごつお持ち帰りしたとに、
そんまま山ば持って出勤しました。
いつも思うとばってん、そんなら持って帰らんとよかっだん。
しきらんとだけん・・・。
いや、しきらんとじゃなか。
せんとだん。
昨日もせなんことは山になっとるとに、
違うスイッチが入って、
夜遅くに弁当用のキンピラとかミニハンバーグとか、
今日の夜用にメンチカツとか、明日の夜用に鶏ばタレに漬けたり。
何ばしよっとだろか!?
そぎゃんことは、いつものようにどうでんよかとばってん、
忙しかけん出かけられん私の為に来てくれました。
こん前ダレもツッコんでくれんかったけん悔しかったとか、
首に
伊勢丹の紙袋ば巻いての登場です。
「11時には戻って来てよ」てボブに言われた彼女、
現れたのは10時前。
ボブは私達がどぎゃしこ喋るて思いよらすとでしょうか。
『商売繁盛榊』と、
「あら・・・ガーナの乗っとる。要っですか!?」て、車ん中にツコケとるガーナと、
「東京土産ていうワケじゃなかばってん、買い過ぎたパンです。」てパン。
何で東京行ってパン!?
貰うたばってんね。
で・・・肝心な家計簿は・・・忘れて来なはったごたっです。
『商売繁盛榊』は要るばってん、
ガーナとパンよっか、家計簿が欲しかったです。
今日もメデタか人です。
朝からせからしかったです。
※13:30から熊次郎じーちゃんば聴きましょう。
関連記事