サンタは早めにやってキターーーッ!!
大相撲も九州場所とあって、我が『しきるしこ』も昨日は満員御礼。
(九州場所が満員かどうかは知りません。)
『大入袋』は振る舞いきらんばってん、ブログ開設以来一番の大賑わいでした。
喜びよるけど、『炎上』又は『祭り』だったとかもしれません。
こぎゃんトボケたブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。
何の役にも立たんと思いますが、
今後ともご高配賜りますよう、心から宜しくお願い申し上げます。
昨日。
『北』巡りの楽しかった思い出を胸に、ルンルンで出勤すると、見慣れぬ物が。
これは・・・。
『ガーナ』か『ミルク』でお馴染みだったのに、「これからは『ミルク』か『ホワイト』にして下さい」と言い放った人のお店で買おうと思っていたポインセチア!!
あら〜誰がやんなはったとだろかぁ。ありがたかねぇ。
聞いたら『三炊(さんた)』さんのご主人から頂いたそうです。
この『三炊(さんた)』さん、
「馬の尻と保証人には立つとでけん」ていう、ばあさんの遺言を頑なに守っている人のお店の近くでご飯屋さん(居酒屋さん?)をされてる方。
でもって、このポインセチアも、
ソコん店で買われたのでした。
『三炊(さんた)』さん、ありがとう!!
さて、結婚して随分経ちますが、実家を離れて以来、コタツという物を使っておりません。
何故なら・・・片付かんから。
いや・・・片付けんから。
違う・・・片付けきらんから。
んー・・・絶対大変なことになるから。
が!!
今年の私は今までの私とは違うの!!
ってワケじゃなかばってん、勢いで買ってみました。
布団の柄は小僧2号の趣味です。
小僧達は大喜びです。
「『コタツ』と『階段』がある家に住むのが夢!!」な彼等。
ヒトツ夢が叶いましたね。
おめでとう。
小僧達が「お母さん、ありがとーっ!!」と言いました。
お母さんは「お礼はサンタさんに言いなっせ。」と言いました。
小僧達は泣きそうな顔で固まりました。
関連記事