泣いたのは私たいっ!!
どもども・・・ここ数日の忙しさに『てんてこ舞い』しよります『ふみっち』です。
おはようございます。
『おてもやん総踊り』な祭りの余韻もすっかり消えたですね。
ばってん、何か知らんばってん『一人祭り』な人がおんなはってビックリです。
便乗しようて企んだとに、『お』ていう一文字が邪魔して、
その祭りにさえも参加出来ず。
どこまでも残念な『B型女』でございます。
あー私にも・・・ギブミー『銅メダル』!!
メダルば授与される時に「♪ニーンニーキニーンニーン♪」て唄いたかです。
さてさて、昨夜は保育園の保護者会に行って参りました。
最大の議題は『謝恩会』と『記念品』をどうするか・・・。
集まる一週間以上も前から「どうすると?」て聞かんで下さい。
「ふみっちさんは何て言いよらすとだろか?」てウワサせんで下さい。
「ウワサしよらしたよ。」て報告もせんで下さい。
忙しゅーして、それどころじゃなかです。
ていうか、何で私!?
ウチは8年しか通っとらんですよ。
10年以上通っとる人いっぱいおんなはるでしょ!?
で、予想はしとったけど、当然のように泣いたです。実行委員長です。
先生のご指名だん。
ていうか、面倒臭かけん議長ていうか司会までしてやりました。
こがんとにドキドキせんごつなって来た自分に、成長ば感じました。
私、こまか頃はおとなしい子どもだったはず。
ばってん昨日の『初恋の人からの手紙』で、28年前にはこがん性格だったと判明。
いつ!? 一体いつ変身したとでしょうか!?
て悩みも発生したばってん、約2名に兵隊を命じました。
頑張って動いてね。
動かんとビャンビャン腹かくですよ。
お花屋さん、28日のお花の注文が入りますよ。
可愛かお花と配達ばお願いすっですね。
さぁて・・・プリントどん作ろうかね。
関連記事