どもども・・・玉置さん&石原真理子結婚のニュースにたまがった『ふみっち』です。
こんばんは。
ばってん、嬉しいニュースもありです。
明日から3月4日まで、チキン南蛮弁当が300円!! byほっともっと
こがん嬉しかニュースはなかですね。
あれ!? 私だけですか!?
他には、しょうが焼き弁当&牛とじ重300円!! 南蛮のみは200円!!
とか言いながら、キャンペーンは限定店舗のみで実施てです。
【熊本市内】
上保田窪店・熊本城山店・上熊本店・横手店・広町店・薄場店・田崎店・
熊本春日店・白藤店・南高江店・熊本空港バイパス店・自衛隊通り店・
神水店・良町店
【宇城市】 小川店・松山店・松橋豊福店・松橋インター店・松橋店
【宇土市】 宇土店
【玉名市】 天水店
【荒尾市】 荒尾市役所前店・グリーンランド通り店
【八代市】 八代インター店・八代鏡店・海士江店
【阿蘇市】 阿蘇内牧店・阿蘇一の宮店
【阿蘇郡】 小国店・高森町店
【上益城郡】 御船店・嘉島店・下六嘉店
【下益城郡】 城南店
以上がキャンペーンばしなはるお店です。
本当は『役に立たんブログ』ば目指しとる私ですが、
寝とったわけじゃなかばってん、昨日無言でお休みしたお詫びに頑張ってみたです。
まっ誰も心配しとらんだったろうし、この情報も役に立つかは不明ばってん・・・。
さて、この前ごく一部で盛り上がっておりました『給食費問題』。
どこもそうかは判らんけど、2月は調整月でございます。
通常は4,000円ばってん、小僧1号は3,060円でした。(雑費はピシャリ1,000円)
これこそプリンとかゼリーとか2回ばっかり減らして3,000円にして欲しかったです。
それか4,000円出すけん、始業式&終業式も給食ば出して欲しかです。
とはいえ学年毎に金額の違うけん無理とでしょうけどね。
仕方なかけん1円とか5円とか10円ばっかり入っとる貯金箱から60円取り出す。
小僧1号がテーブルに置いた袋を手に取る。
えーと・・・何で3枚あると!?
よく見る。
席が隣の女ん子の雑費徴収袋まで持って帰って来てやがる。
母:「ちょっと!! アンタ◎◎ちゃんの分まで持って帰って来とるよ!!」
1号:「あーだけんヒトツ多かて思うたもん。」
母:「バカだろっ!! 電話してやんなっせ。困りよらすよ。」
1号:「いやーばい!! お母さん、代わりに払っとってやんなっせ!!」
母:「それこそバカだろっ!! 何でお母さんが払わなんとねっ!!」
1号:「よかたい・・・たまには・・・。」
『たまには』て何ね・・・・・『たまには』て・・・。
こんなトボけた彼は、もうすぐ5年生になります。
昨日お誕生日だった人