しきるしこ

こんな私のヒトリゴト。

2010/05/10 22:07:18

それでもいいと思うワケなかたい。

2010/05/10 それでも恋は恋。

「それでもいいと思うワケなかたい。」の関連記事を他のブログから探す 

「それでもいいと思うワケなかたい。」を全てのブログのタグから探す 


こんな私: ふみっち at 2010/05/10
頭へ参る!!
▲上へ参る!!▲

タグクラウド
でもね、   ていうか、   ぐっさんと   ミッキー。   新庄と   さて、   おひまなら来てよネ   完全にシカトしてあげました。   たまがり八幡宮。   しとぴっちゃん   大五郎   子連れ狼   橋幸夫   しとしとぴっちゃん   あれは誰だ   デビルマン   誰も知らない   正義のヒーロー   知られちゃいけない   きたろう   シティボーイズ   三人で   大竹まこと   斉木しげる   ♪回って回って回って回る~♪   ♪飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで~♪   でも社長じゃないらしい   会社名は『オフィスとんで』   曲名は『夢想花』   イェイイェイイェイッ!!   ウォウウォウウォウッ!!   パクリはザキヤマ   作詞作曲は小室哲哉   本当は『survival dAnce 』   YES YOU CAN!!   コメントもお待ちしてまーす。   ビャンビャンどーぞ。   ファンレターお待ちしてまーす。   勇気ある一歩を踏み出そう!!   バカモノとワカモノが大好き   ミル姉さん   清水ミチコ   ぐずぐず言うなよ男だろ   そろそろお前とお別れだ   のんびりしてたら捨ててくよ   ベタベタするなよお前の嘘など聞きあきた   春には春の恋がある   銀座じゅわいよ・くちゅーるマキ   銀座ジュエリーマキ   カメリアダイヤモンド   天使よ故郷を見よ   少年よ大志を抱け   !?   じゃなかとですか   大学じゃなくて   高校が   東海大相模   『ごう』て入力したら   『郷ひろみ』でした。   予測変換の   携帯で   第一候補は   さしより   2回目の   もれなくヤクルト付き   予防接種。   明日は   うしろゆ~びうしろゆ~び   おバカさんよね~   さされ~ても~   私バカよね~   第17回日本レコード大賞最優秀新人賞   そがんです。   たいぎゃな不便。   ばってん完全オーダーメードですよ。   我が母校の制服は   母校の同窓会作成とです。   しょなみますよ。   せんで下さいね。   三炊やに行ったり   悪霊退散グッズば買うたり   我がばっかり   あと10日待ってちょんまげ。   お目当てのCDはなかったですよ。   ばってんハシゴする元気はなかったです。   半額クーポンば表示して   携帯握ってAV行ったばってん   一人で待ってんの   本当に一人よ   知らない意地悪   私淋しいの   もうね、   タグば   今日は   時間もなかです。   考える   黒木瞳は   今年は   何で   歌わんだったとですか!?   聞きたかったわけじゃなかばってん。   『明菜』です。   ちなみに   何で!?   2位は   検索キーワードの   『ふみっち』を   プレゼント!!   不敵な笑みを   先着10名に   探し当てた方   スーパーモンキーズ   ナナ   ミーナ   リナ   レイナ   こっすー   ひいひい爺さんはアメリカ人   ひらパー兄さん   コスえもん   尊敬する人:モト冬樹   12月12日はレコードデビューの日。   ばってん金八先生より先に雑誌デビュー。   前の年の10月に金八先生でデビュー。   本当のデビューはいつ!?   確定してるとは30年以上好きていうこと。   ならんごつせなんなー。   ばってん口軽い素人には   今日のアメトーークは   口軽い芸人ですよ。   楽しみでげす。   NEWS読んだ瞬間   あんまり年下の人と結婚すると   ほんと。   好感度が下がるて思う。   完全に引いたもんね。   ♪サンクスサンクスサンクスサンクス   それかアラフィー(アラフィフ!?)男。   アラフォー男が好きなのかも。   モーニカー♪   枯れ専じゃなくて   upしちまっただよ。   あー。   ごめんねごめんねー。   間違えて   本意じゃないタイトルで   カーイカイカイ♪   カーイカイカイッ♪   ユカイツーカイ   怪物くんはぁ   怪物ランドのプリンスだいっ!!   本当は『LUPIN THE THIRD』て知っとるよ。   も一回見たい方は   やさしく抱きしめて くれとねだる   サイドバーの絵ばクリックしてねん。   真っ赤な薔薇は あいつの唇   だから君はいくんだ 微笑んで    ってね♪   今を生きることで 熱い心燃える   何のために生まれて 何をして生きるのか   答えられないなんて そんなのは嫌だ!   『皿がツボ』もあるか   『鳥人』の項目は   荒らしに荒らされ   削除されたげな。   検索してみよっかなー。   「んじゃ後でお茶飲みにおいでよ」て。   O型女とB型女で向かっても、   やっぱりウォンさんにゃ敵わん。   報告しよる電話の向こうの人に   大往生しそうなジーちゃんの具合ば   ばってん到着は19:50。   ニトリに行って来ましたよ。   今度はゆっくり行こーっと。   営業時間は20:00まで。   祝デビュー!?   SALEは27日までですよ。   自分にもプレゼントはどーですか!?   今日も元気にお店番。   大切な人へはもちろんだけど、   本日は木曜日。   『人生の先輩』は、   長時間喋ってくれました。   おかげで記事up出来んかったです。   その夜我が家にも現れて   よその娘に要らんことば教えた   が、電機屋に眺めぎゃ行く時間なし。   アナログ年越し決定でございます。   久しぶりに行った実家で   地デジなテレビば眺め、   月賦でもいいけん欲しいと思った。   『あたしんち』に出てくる   『ミズシマさん』とは、   お友達。   正しくは『水島さん』。   立花一家の母の   ふみっち家では、   よそん子だけんて   チャリと靴をキレイに並べんと   家に入れて貰えません。   容赦はせんぜよ!!   賞品はありませんよ。   てツッコんだ人は   は!?   来年からね!?   正解。   blog納めとか言うたっちゃ、   そんな私を、来年も夜露死苦っ!!   ちょっとご挨拶ばしてみたと。   ばってん大人だけん   明日も記事upするもんね。   ヒトコト物申したい   元日なので   毒は吐かんけど、   私なのであーる。   紅白歌合戦に   けど、ココに1枚あるのは   何じゃかんじゃで   何でかなー!?   明日配達せーてこと!?   無事に配達終了しました。   「ふみっちさんの紹介で」て言うても   お気をつけあそばせ。   ビタ一文安くはならんですよ。   真似したがりなアナタもどーぞ。   どーいうこと!?   ま、今年もお世話になりますけどね。   スーパーは本日が仕事始めらしい。   スーパーより自分の休みが短いて   我が家からスキップで行ける距離の   アナタのクリックが   上位になりたいという   腹黒さがバレませんよーに。   私ば救うのです。   新しく出来たカテゴリで   いや、起ききるどか!?   それが一番の悩みなのであーる。   宿題が終わったり、   明日起ききらすどか!?   送り出す準備は済んだばってん、   ご飯は作らんでいい日だったのだ。   だけん我が家は   今夜が七草粥な日。   昨日は店番だったけん、   なら観なっせよ!!て   冷たい視線が痛かったぜっ!!   出してあげたDVDは   松本清張の『けもの道』だったのだ。   お昼は豚汁&ぜんざいで   お詫びにケンタッキーば奢らされ、   たいぎゃな高うつきました。   以後気をつけます。   済ませようて思いよったとに、   入るか入らんかが勝負とですよ。   2年着らん服は捨てなさい。   判ってますよ。   今年は痩せるけん。痩せるけーん!!   お勉強になりましたでしょうか!?   でもって   1コあたり   タグは   20文字までです。   by アン・ルイス   『女はそれを我慢できない』   周りが暗かと、つい熱唱しちゃうわな。   日頃夜道ば運転せんけん緊張したばってん、   本日熱く歌ったのは   学校に着いて行くのは楽しいし、   帰り着いたらグッタリでした。   帰り道は淋しかったいねー。   散歩は気持ちよかけど、   だって   て言われたけど、   コレばブログに載せたら許さんけんね!!   ブログは育児日記とよ!!(ウソばってんね)   あっ!!   たたんだり干したり、   2回目に洗濯したとば   干さなんだった。   洗濯はエンドレスなのねん。   あと一日早かったら早産だったし、   あんまりイキまんでよかったのだ。   頑張った感ゼロ。痛かったけどね。   高齢出産だったばってん、   小僧1号より1kgも軽い未熟児で、   ぜよぜよ言いよるばってん、   なんかすかーん。   大河な坂本龍馬は観たことナス。   福山のチュルチュル&ロン毛は   だけん何の文句もなかけど、   『涙』。よか歌~♪   はんにゃとかが出てます。   フミダスはユーキャンなCMですよ。   佐藤隆太君とか蒼井優ちゃんとか   歌はFUNKY MONKEY BABYSの   ミッキーに目が行くとは   私だけ!?   まちっと痩せたいのは   マウンテンマウンテン。   今年こそ抜け出そうじゃありませんかっ!!   入るか入らんかな世界から   痩せたら色んな服が着られるんだよ。   誰が犯人でしょう!?   誰が犯人だったでしょう!?   新庄でした。   犯人は   ランドセルも大きくなったとですよ。   小僧達のランドセルは黒です。   小僧1号はオレンジ希望だったけど、   教科書が大きくなったけん   『世を忍ぶ仮の姿』ていうとは   あ・・・たー君おめでとーっ!!   そんな閣下の『九州征服計画』て   デーモン小暮閣下のキャッチ。   何なん!?   諸事情により、   店番3日目。   明日も店番。   こまか頃はいっちょんすかんで、   今はわざわざ買う。年取った証拠だろか!?   仏事のお土産で貰って嫌な顔しよったけど、   夏の下通りで、氷ん中に浮かんどるとば   必死で取ろうてしたり、   「ばぁちゃんのご飯ばっかり食べたけん、   「やっぱカツ丼食べたい!!」て。   それは外食っつーことっすね。   て言われて喜んだのも束の間、   久しぶりにお母さんのご飯ば食べたい。」   「あーざんねーん!!」とか言いきるごつ   お母さんからもいらんとかなぁ!?   せめて   ならなんたいっ。   『ハローハロー岡本タロー』は、   ググッても判らんとだけどー。   タイトルの   最近小僧達がよく口にする言葉。   流行りよるとですかね!?   どうにかしてーっ!!   クレヨンしんちゃんが犯人でした。   ダレも気にもしとんなはらんでしょうが、   昨日の『ハローハロー岡本タロー』は、   毎日毎日しんちゃん&あたしんち。   『でん六』の鬼のお面は   あー、ピーナツチョコ食べてーっ!!   赤塚不二夫先生が描かれていました。   今年のお面は欲しかったー。   歴史にゃ滅法弱い私だけど、   「お母さん、熟女て何!?」との質問はなし。   アタフタ&シドロモドロになった   代わりに「擬人化て何!?」て聞かれ、   母でした。   20数年振りに再会したお友達がっ!!   たーいぎゃなたまがった!!   恐るべし◎◎◎コンピューター◎ー◎◎!!   笑顔で近づいて来て、「私、覚えとる!?」て   「志村~後ろ~」だったとに、   『アパッチけん』でもよかっじゃ!?   『志村』といえば   今じゃジャンケンげな。   ダントツ第2位は『ねずっち なぞかけ』、   本日付けの検索キーワード、   第3位は『覇王線』、   第4位は『のりタル牛めし』、   第5位は『フミダス』です。   ありがたや~な   どがんしょーっ!!   ドラマのオファーとか来たら   早速待ち受けに設定してみた。   画像ばGETしたけん、   『チコちゃん』であーる。   『チワワ刑事』。   『刑事』と書いて『デカ』と読む、   ちなみに刑事が抱いてるチワワの名前は   チワワを抱いたオバさん敏腕刑事な   「鞍馬天狗かっ!!」て   この覆面もどきば見て   ツッコんだ自分に昭和を感じた。   何てツッコむとよかとだろか!?   平成の時代な今、   で、第1章『ショートコントに挑戦!』   なるほど&なるほど。   監修が松竹芸能げな。   第2章『コントに挑戦!』   第3章『お笑いライブに挑戦!』。ふーん。   「一年て過ぎるとが早か~」て   「一日より一年の方が早か」て。   そういえば昨日   今度ヤツのモノサシば見せてもらおうかな。   言いよらした。しかも、   だけんて   嬉しい悲鳴ばあげたいとーっ!!   応援して貰う   理由は特になし。   言うたことには変わりなかけど、   跡に残るのが恥ずかしかったりするのだ。   メールで言う。   言い忘れて、   言いたかったことを   途中でトイレ行きなはったしー。   お問い合わせ下さいませ。   で、その自称30歳なマジシャンの   推定年齢が気になる方は   男の人の方は   こまか陣太鼓ば貰うた小僧達。   香梅のお姉さんに   将来有望でしょうか!?   愛想をふりまき   試食ばした上に   が、カレのコイバナ一切なし。   カレはかなりの情報屋なのであーる。   コイバナ満載なお友達もあり。   5年生ともなると   お願いだけーんっ!!   買ったとはお母さんてから   アンタの引き出しに   入れてあるとは何で!?   返してーっ!!   イヤハヤナントモお恥ずかしーっ!!   異議あーりっ!!   異議な漢字ば意義て思うとりましたよ。   第2回『俺達のNo.1』な結果に   『おーい渡部ーっ!!』   してみましたよ。   それにしても着ボイス欲しかーっ!!   ていうタイトルば取られたけん   第二候補なタイトルに   靴下片方、赤白帽子も行方不明になる始末。   ったく・・・親の顔が見たいよ。   黄色い帽子ば忘れて来ることも。   手袋とかハンカチとかは当たり前。   挙句の果てには、一年生の証な   背中に人生を~   アア~アア~アア~アアア~   唇に~火の酒~   心に~花束~   片手に~ピストル~   「うなぎムリ!!カツ丼がいい」だの   「オレは絶対うなぎ!!」だのでモメ出し、   お昼ご飯はうなぎの予定だったとに   何でハンバーグ頼むとかいっ!!   結局両方あるところに行ったとに、   何で『まいっぺん』なのかはヒミツ。   制服のお下がり貰う先もあり。   問題は学力&マネーなのだよ。   校歌も歌えるし、   そんな有吉もすかんじゃない。   アリかナシかで言ったら   ナシだと思う。   有吉の髪型は   NHKば観てみた。   そこには相変わらずグルグル回る   メールが来て、ヒマじゃなかったけど   昨夜、「ヒマなら今NHK観て下さい」て   杏子さんと肥えたKONTAが・・・。   ちょっと前までは   今日は有賀さつきに勇気ば貰いました。   最近は心配に変わってますよ。   渡辺直美に勇気ば貰いよったけど、   勇気ば貰いよります。   安心するーっ!!   忘れとったけど、   松下由樹にも   キレイな人があがんだと   「職務質問受けたことある!?」て   ある人に聞いたら、「ありますよ。   それでおおごつなりました。」て言われて、   ダメッ!! 絶対っ!!   ポカーンとなった経験有り。   『しきるしこ』は   ハリセンボン近藤さんと   ヤラセじゃありませんよーに!!   全力で応援します!!   山本ケイスケくんの恋を   「うーん、上手く言いきらん」げな。   て言われ、「どんな風に!?」て聞いたら、   上手く言うて貰わんでよかばってん、   小僧1号から「めっちゃ変わったね」   正直なところ・・・どーよ!? どーよ!!   だけん我が家はチョコレートケーキ希望。   イチゴが嫌いなオトウト。   乗ってる果物(イチゴ)はまだいいけど、   挟まってる果物(イチゴ)は許せない。   果物全般が嫌いなカレと、   そして遠方よりお手紙もありがとう。   ばってんね、   まさかの下ネタはどーよ!?   小僧1号に「おめでとう!!」なコメント、   沢山ありがとうございました。   「ねぇ、2号のスマイルが   つーか「ねぇ」て何かいっ!!   ポカーン。何でわざわざスマイルね!?   可愛過ぎるんだけど。」て言われて   昨日遊びに来た5年生な女子達に   さっきからないとだけど・・・。   そんなことより、   記事上げる前に探せよ!!ってね。   私のケータイはドコ!?   「ソレ、どうしたと!?」て聞いたら、   「ユーキ君のおばぁちゃんが下さった」て。   ウチでは買わないのよ。   ユーキ君のおばぁちゃんて偉い人と!?   お母さん、   ばーちゃん、   みーんなB型。   小僧1号、   小僧2号、   頑張れ陣内っ!!   つーか賞金1億円て・・・   ばってん焼け過ぎだろ。   スゴくね!?   天は見ているぞよ。   さすがに2日連続では行かれんでしょ。   今日は5年生の。   厳しく言わなん!!   昨日は1年生のがあったけど、   来年は日にちばずらすごつ   DA PAMPの歌。   でも、カレは若林の歌て思うとりますよ。   どきゅーん!! ずきゅーん!! でございます。   タイトルは、wiiをしながら   小僧2号が突然歌い出した   たいぎゃな楽しかとだろねー。   今日は怒りますよ。   5年生になっても判りませんよ。   暗くなる前に帰らなんていうことが   楽しかとはよかばってん、   つぶやくて、   どがん鳥?   どがん鳴き声?   なら   鳥なイメージ?   SOSはスゴかー。   お中元とかお歳暮に欲しかー。   て、くれる人がおらんけど。   て、滅多に使わんけど。   やっぱ   どがんすると家中が   スッキリなるとだろうか?   ソコだけはスッキリしたけど、   ソコの周りは全然片付いてませんよ。   ダレか教えてーっ!!   いっちょん判らん。   いっちょん判らんけど、   何で上半身だけ裸だったとかも   何で原始人ば気取りたかったとか、   原始人て全裸じゃないと!?   『あられ』と『おかき』は仲間だけど、   『あられ』&『おかき』と『せんべい』は   いや、仲間っちゃー仲間だろ。   仲間じゃないげな。   仲間だろ。(2回言うてみる)   CMソングの『ずっと好きだった』を   アラフォー4人に対して、   久しぶりな表舞台で、かなりうったっとらす   斉藤和義のくたびれっぷりが最高っす!!   歌うは斉藤和義。   何インチだろか!?   坂本冬美の足の細さに   洋服とかXXSだったり5号だろねー。   ココまで来ても、ドモに行っても、   ハンドルネームて、   呼ばれることに抵抗はなくなって来たけど、   呼び易かったり呼びにくかったり。   我がで名乗るのはやっぱり恥ずかしい。   でも、仕方なくは食べるらしい。   バナナもリンゴも、家では食べませんよ。   今聞いたら、学校でも好んでは   小僧1号は、もちのろんで   食べないらしい。   George Harrisonはダレでしょう!?   John Lennon=リリー・フランキー、   Paul McCartney=斉藤和義、   Ringo Starr=濱田岳、   ちょっと   つーか   休むとか言いながら   結構記事になっとることに、   まかり間違っても   ヤホーな地図なぞ貼りませんよ。   今年も二人分書きまーす。   地図とかスイスイ♪   学校から配られた調査票、   「うがい薬ば出しても、どーせせんど!?」   しばらくは安泰っす。   て、先生判ってらっしゃる!!   ピンクな小粒ば大量ゲット。   代わりといっちゃー何ですが、   「いかにもアメリカ人なお母さんだった。」   「苗字は◎◎てから、名前が外人だん。」   げな。外国=アメリカなのねん。   て、当たり前だろ。で、   他にはハーフな女の子が居たらしい。   かなりアタフタ。二人でする、最後から   何番目の共同作業だったとだろうか!?   剃ってあげるのが初めての人、   剃るのが初めての人と   「はいはい、しきるしこです」て   返事が返って来ましたよ。   一応本人にも「許してね」メールば   彼女にゃ頭の上がらんですなー。   送ってみたけど、   お誕生日な人の画像在庫ゼロ。   こういう地道な努力を続ける   でも、他人にも褒めて欲しいっ!!   自分を自分で褒めてあげたいっ!!   今から探さなん旅に出ます。   なーんも思いつかんですよ。   もう眠い・・・。   タイトルもタグも、   今から仕事せなんもーん。ちっ。   お願いだ、   ギブミーテレビ!!   今日こそは、   今日は、   早く寝てくれ!!   PTA総会&部活総会と、   ネタあったとばってんねー。   今日は授業参観&学級懇談会&   学校行事目白押しでございました。   熱気と共に蒸発してしもうたー。   おかげでデレビば観る時間なし。   一体いつになったら   観らるっとだろか!?   新参者とかバチスタとか   禁断症状が出て来よりますよ。   風圧で玄関開かんっちゅーの!!   風も強すぎ!!   マジで金峰山見えませんよ。   言われて気づいた黄砂。   手洗い洗車お疲れ様です。   ばってん、ある意味ストーカーだろ。   やっぱ大物は違うもん。   ネタが降って来るていうか   ポンコツはポンコツでも   沸いて来るていうか。   醤油=soy sauce、   この場合のソイ=soymilk=豆乳   なので、   なのであーる。   みんな白旗ブンブン振りましょー。   お騒がせしましたね。   しれ~っと帰って来ましたよ。   て、反省の色をうっすら見せてみる。   とか言いよったら   まっこと申し訳ないっす。   2年生の人は遊びに行かしたけど、   こどもの日だけんて   ケンカしたて腹かいて帰って来らしたです。   ドコにも行ってませんよ。   代わりに6年生が6人ばっかし来てました。   ツブやきよんなはったですよ。   今夜もう一回『鈴木拓ナイト』ば観るのだ。   呼ばれんかったて   客席に大久保さんが居たらしいっすよ。   本当はチョロッと出たかったけど   「ありがとうて書いてやっけん!!」げな。   「チョコレート買って!!」てせがまれた。   「食べると!?」て聞いたら   は!? 何でお母さんが買ってやらなんとね!?   今日買い物に行ったスーパーで   そのヒトコトに過敏に反応する母。   タイトルにせずにはおれませんよ。   タイトルは、ゲームをしていた小僧2号が   ネタはなかけど、そのヒトコトば   何気なく発したヒトコト。   くたびれるとはモットいやーーーっ!!   それでもいいと思うワケなかたい。   だって待つともいやだし、   女はいつも待ちくたびれて、   男はいつも待たせるだけで、   だけんじゃないけど、   っつーことば耳にタコが出来るほど   言うて聞かせる母でございまっする。   ベッキーのことが嫌いになりそう   無料ていうても全部が全部タダじゃない!!   『◎◎』じゃなくて『三田』とか   『宮崎』とか『櫻井』とか『田中』ですよ。   この『◎◎』が判る人は、かーなーりー   ツウですね。一緒に『ほっとけないよ』ば   歌いませう。で、『よしこ』といえば、   bag屋さんの広告コメントのせいか   ご訪問も急増ちう。   でも・・・堤真一なキーワードでの   やめてけれ~。   アクセス数急増ちう。   ぜーんぜん判りませんよ。   セルジオ越後がポルトガル語が   上手な理由は知ってますよ。   何だろ・・・サッカーのことが   「お腹痛いけん宿題できん」て   お利口に机に向かっております。   で、覗くと漫画読みよるっ!!   言いよったばってん、   今から雷落としますっ!!   いつまで続くのでしょうか!?   つーか、あがん髪の色にしたかー。   でも、したが最後「学校に来んで!!」て   言われそう・・・。   哀川翔のプロモ活動は   「ランドセルが無事でよかったねー。」て。   おかげで靴と体操服入れが   それ、答えになっとらんたいっ!!   何で田んぼに落ちたんね!?」て聞いたとに   泥まみれ。「アンタたい、   DVD借りたり床屋行ったり、   22日なおでかけついでに   で、もう力尽きそー。   ふみっち家にしては   パワフルな一日でした。   あ、『新参者』の放映が全て終わったら   おねげーしますだ。   つーわけで、今から委員会ば観ながら   アイロンかけますよ。ちっ。   加賀恭一郎シリーズば貸して下さいね。   お変わりあるならご一報下され。   お変わりなかならよかばってん、   何か不気味たい。   便りがないのは元気な証拠!?   特に心配はしとらんばってん、   ったく・・・何でそがんあるかねぇ。   またもや担任の先生から   電話がかかって来ましたよ。   ダレに似たつかいっ!!   ヤレばデキるとはよかばってんね、   『ゆず』じゃない方の素人は元気だろか!?   だって結構熱唱だったもん。そういえば、   取り組みよったとに苦笑い。   組体操の歌は『栄光の架け橋』でしたよ。   腹黒いカレが歌いながら組体操に   『あたしンち』にいろんなことば   我が子ながら意味不明。   教えて貰って大きくなってる小僧2号。   本日の主なオカズは枝豆。   本日はご飯ば3杯食べました。そんなカレの   「時の記念日の結婚すると!!」て   そんな日が結婚記念日になりましたとさ。   全然違う人と結婚。違う日と人だけど、   長年付き合いよった彼氏と   言いよったお友達は、全然違う日に   しゃべくり007の先週ver.ば   なりよる気がするとは   やっとこさ観ましたよ。   回ば増すごとに面白なかごつ   私だけでしょうか!?   でも名前はまだない。ちなみに   コボちゃんに妹が生まれたらしい。   コボちゃんの本名は田畑小穂。   読売新聞に掲載中の『コボちゃん』、   連載1万回を記念してか、   おかあさん・・・ありがとう。(再び)   ばーちゃんが取りに行ってくれました。   パジャマのズボンがあるとだけん   パンツがなかったら履かんとよかっじゃ?   問題ないとじゃ?て思いよったら、   そんな(どんな!?)ドラマ『同窓会』。   黒か涙にならんメイクばして欲しい。   一番の収穫は斉藤由貴のくたびれっぷり。   勇気ば貰ったけど、泣く演技の時は   結局モヤモヤ&イライラな内容だったけど、   そういえば今日は22日。   そうだ。気づかんだったことにしよー。   どーしよっかなー。   ばってんうっかり昨日   山ちゃん行ったもんなー。   ♪ぴらぴらぴーら ぴらぴらぴーら♪て、   「じゃ!!」げな。何でやねんっ!!   1曲披露されました。で、歌い終わった途端   何だろか!?て心配しながら出たら、   先程、小僧2号より着信あり。   「今日帰る時、暑くて死にそうだったー。   あんた・・・砂漠ば歩いたことあるとね!?   それとも前世の思い出ね!?   懇談会から帰って目が合った瞬間、   砂漠ば歩きよるごたった!!」げな。   ばってん、お叱りのメールやお電話、   コメントなぞ一切受け付けませんよ。   誠に申し訳ございませんが、   回りまっせんです。   本日はココまで頭が   頼まれとらんとだけどねー。   読み終わりました。難しかったー。   ばってん未だ加賀恭一郎が誰なのか   3冊目、『どちらかが彼女を殺した』   決めきらん。て、「誰か決めて!!」ては   いつもと同じ時間に出発したもんだけん、   先生の車も3台ぐらいしか止まってなくて   学校に着く彼ら。ただでさえそうてから   歩いて行っても一番か二番目に   母はビビッたけど、彼らは大喜びでした。   たまにはスキップで行けん距離な   つーわけで、   飲み方に行きたいじょー。   飲み方でございまっする。   本日はスキップで行ける距離の   「小僧2号君は消しゴムが嫌い   さて、それは何故でしょう!?   なんですか!?」と彼の担任に聞かれ、   スキップで行った飲み方で、   完全にポカーンとなりました。   ♪本当の~あるある~   ♪色んな~あるある~   チャチャチャチャッ♪   マジ~で~言~いたい~♪   早~く~言~いたい~♪   でもって来週はオモチャ達が飛び出す物語。   でもね、お母さんは半分以上寝とりました。   劇場版へ行ってみましたよ。   来週は絶対寝らんぞーっ!!   約束のポケットなモンスター達の   「オレにも牧場させろ!!」て   あー、早よメキシコシティー実らんかなー。   うるさいんすけどー。   キツツキとかフルーツジャムとか   早よ作ろごたーっ!! ていうか、   かなり笑えたですよ。マジうすとろかー。   つーか前奏なして何かいっ!!   アソコの校歌ばダウンロード。   我が母校より先に   でもって着信音になんか絶対しきらん!!   『お台場合衆国』と『お台場冒険王』、   そがんとには多分行かんと思うのだ。   でもね、もし、都会に住んどったとしても   どがん違うのか全然判りませんよ。   ランドとシーの違いは何となくな感じ。   えー、諸事情により   すんまっせんねー。   どがん諸事情かはショナイだけど、   明日からの画像もなかかもー。   本日はトップ画像がございやせん。   青蕪に歴史の跡残す 託麻が原の一角に   今日も歌わせてちょんまげーっ!!   日毎身を練り文を練る 九学健児霊育の   活ける真清水流れては   絶えずも若き胸にみつ   お一人様なフリータイム約2時間。   その内の1時間はワンセグで野球観戦。   なーんばしよっとだろか・・・私。   小僧二人ば映画館にぶりやり、   本日は大型SCにお出かけ。   「20世紀少年ば思い出して   面白かならよかばってんたい、   夜、寝る段になってから   寝きらん.。怖いよぉ。」とか言いとは   止めておくんなはれ。   けどね、初日の登校引率&二学期の   集団下校引率当番なんでげす。   初日から給食あるとは有り難い。   暑か中がまだす母にも   給食出してくれんかなー。   連絡帳ば見とらん親も親だし、   せめて手紙ちょーだいよ、先生っ!!   ばってん特別メニューな宿題出したなら   まぁね、一学期の終わりに   見せん子どもも子ども。   、ドッチがドッチでドッチがドッチ!?   「とにかく観に来てね!!」と   「ビデオカメラ持って来るなら来んで!!」   ここで問題です。   正解したって賞品はなかけどね。   ちょっちタイムスリップして   とか言いながら   記事ばあげてみた。   へへへ・・・。   結局間に合わんだったので   観るか観らんか・・・私次第ですっ!!   『うぬぼれ』は初回から録画して   『熱海の捜査官』が終わったら、   一回も観てませんよ。   東野圭吾の『秘密』げな。   そんなこんなで全然ゴロゴロ出来んかった。   ちっ。でも、さっき全員出て行った。   でもね、何でアンタまで出て行くと?   もうすぐ6時よ。つーか小僧2号はドコへ!?   只今とーっても静かな我が家なり。   って全部かよっ。   でも今もっとも頭が痛いのは   2年生の算数。めんどくせーっ!!   威張ってませんが、家事は全般的に苦手。   特に料理。あと掃除。ついでに洗濯。   SMAPのコンサートには『あの人』が   『あの人』はドナタ!?   森君に失礼かーっ!!て思うとは   観に来てたそうですよ。『あの人』て・・・   私だけでしょうか!? アナタにとっての   せめて今度の、いや、いつか、弁当ば   て、喋りよる内容が薄っぺらかけん   玄米にしてみっかなー。   真矢みきみたく言葉に重みが欲しいなぁ。   あっちゃん結構好きです。   しゃくれだけんかな?   しゃくれだけんだろっ!!   今まで黙っていましたが、   何でだろ?   ダメか。ち。ならば、   それにしても、お小遣い5000円以内て、   ていうても10000円持って行ったけど。   小学生の頃から腹黒かったのよ。ほほほ。   高過ぎじゃね!?   私ん時は2000円以内だった気がするー。   おかげさまで「あ、これ、プラッ!!」て、   キレイかかどうかには個人差あるんじゃね!?   子ども達の認識は高まってますよ。   燃やすゴミげな。ソコの基準が判らん。   ばってん汚れが落ちないプラは   おかげでポッチャリもよかとこ・・・。   スゲー食欲です。   出て来た、未熟児でした。   出産予定日より三週間も早く   持って生まれたサガなのか、   「アタは朝早よから頑張りよるね。   おかげで持って帰るとにおおごつでした。   どっかのじーちゃんに   バケツ&ホウキ&ティッシュば貰いました。   偉かけんコレばやるっ!!」て、   あー、   蜂楽饅頭食べたい。   その際、白。   3個目は黒。   2個目も白。   「兄ちゃんは何しよるかなぁ?」てうるさい   カレも、喜ぶことでしょな。   シンミリしたのも束の間、今日の夕方には   一人居ないだけてから静かすぎな夜でした。   帰って来ちゃうのねんのねん。   おかげさま&お元気さまでしたよ。   ご無沙汰りんこでございまっする。   ていうかね、   ていうニュースにたまがり八幡宮ちう。   ばってんブラマヨ小杉がパパにっ!!   そしてシャバ僧がもう一人。   どうすればよろしくて?   メガネがないと騒いでいますよ。   個人タクシーの中に忘れたかもてだけど、   その個人な名前が判らんげな。こんな場合   ◎が10個になったら先生の前でテスト。   『お母さんがんばりカード』も欲しーっ!!   『九九がんばりカード』に赤◎。   ご褒美はシール。それはよかばってん、   ヒトツの段ばクリアしたら   「市川海老蔵でございます。」ていう   「知っとるてっ!!」 育て方間違ってます?   丁寧な挨拶が終わるか終わらんかの時に、   今回の記者会見で一番笑ったのは、   小僧2号がテレビの彼に発したヒトコト。   M-1より数十倍面白かった(当社比)   「お会計して~っ!!」ってーのは、昨日の   『検索ちゃんネタ祭り』でヒム子が   あー、『検索ちゃん』帰って来てーっ!!   連発したフレーズでございまっする。   そして小僧1号。   でございまっするよ。   でもって今年は平成2(ふ)3(み)っち年   ふみっち父&ふみっち兄、   みーんなうさぎ年生まれ。   『色がついてる羊羹祭り』とは、   お母さんと二人でばかい合って   食べる祭りなのであーる。ワッショイッ!!   説明しようっ!!   正月が終わる頃に始まる、赤とか緑の羊羹を   「こん人、池上彰?」と聞く弟。   「やっぱガリレオ面白れー」という兄さん。   あんた、そら『石神』たい。   でもって何でか知らんけど、   只今『容疑者Xの献身』上映会ちう。   この数日、モヤモヤな気分のアナタ。   そしてアナタも「痩せなさい」   そんなアナタはアカスリに行きなはれ。   て言われなはれー。   スッキリすること間違いなしよ。   「『お母さん』でお願いします。」でした。   「お名前は何と入れましょうか?」   5秒ぐらいの沈黙の後、口から出たのは   お誕生ケーキを買いに行き、   と聞かれて固まった。   規則正しい生活と呼べちゃうんじゃ!?   送っているのですが、それはもはや   それともやっぱり、どーしても不規則の   規則正しく不規則な生活を   枠を超えられないのでしょうか!?   おめでとうございました。   お互い頑張りませう。   だけんて何のプレゼントもありませんよ。   言い忘れましたが、結婚記念日   これからもずーっと耐え難きを耐えて、   「明日は朝から映画観に行って来るけん。」   だけんもう色んな想像はせんことにします。   て言うたら、「ならオレも行く!!」   て返され、ポカーンとなりましたよ。   想像を遥かに超える返しをするO型男。   そういや岩井小百合もいたなー。とか   名前ばさっぱり覚えきらーん。   思い出してみたけど、EXILEの妹分の   横浜銀蝿の弟分は嶋大輔と紅麗威甦、   秀樹の妹分は河合奈保子と石川秀美、   TOKIO松岡が「北川君」て   『ゆず』の『ゆずの方』のことば   てことは『ゆず』の『ゆずじゃない方』も   言いよらすけど、年下と?   松岡より年下てことね?  
全てのタグを見る
Information
おてもやんTOP

ログイン

Copyright(C)2025/しきるしこ ALL Rights Reserved