スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年12月27日

お会計して〜っ!!




どもども・・・大人の事情によりDVD化されないらしい

『29歳のクリスマス』の再放送が終わり、

もちのろんで全10話を録画してみたものの、

第1話の半分も観てないっつー

気まぐれヴィーナスふみっちです。



こんばんみ。



『29歳のクリスマス』とか『想い出にかわるまで』とか、

うっかり想い出にかわってしまって

どんな物語だったかなんか、

すーっかり忘れてしまってますよ。



でも、覚えてるのはヒトツ。

あん時の『バスクリンな女』は許せんかった。

いや、我が家でいうなら『朝はパン、パンパパンな女』かな。

マジで許せんかったなぁ。



でも、許せんかったのは

『バスクリンな女』であり『朝はパン、パンパパンな女』が

ものすごく上手に演じてる役な女であって、

本当は・・・ていうか、実生活では・・・ていうか、

ホテイ嫁のことを未だに許してなかったりするワケです。



て、友達でも知り合いでもなかし、

私に許して貰わんでも何じゃなかでしょうけどね。



さてさて、

今年も残りわずかとなり、

成田屋のお坊ちゃまなニュースで終わるかと思いきや、

お勉強が出来るオバちゃん達は

夢を追いかけてるオッサンが大好き!!という

どーでもいい、本当にどーでもいい

妙な方程式があるってーのが露呈しちゃいましたね。



『薔薇』やら『憂鬱』やら『林檎』やら

何年に何が起こったとか元素記号が何ちゃらとか

スラスラ書けたり答えられたりするのに

憧れがないワケじゃなかけれど、

それより何より恋の方程式が解けない大人っつーのが

全世界にバレちゃうのは嫌でがんすよ。



つーか、敏腕弁護士を従えるともよかばってん、

いい加減に髪の分け目変えたがよくね!?

友達とか知り合いならねぇ。

よかシャンプー教えてあげるとにな~。






髪の分け目にお悩みなアナタ!!
  当方にご連絡下さいませ。
    よかシャンプー教えてあげまっするよ。
  


Posted by ふみっち at 21:43Comments(2)日々のれ~っと

2010年12月09日

生まれ変わらないといけませんね。




どもども・・・家なき子だった女を見ても

『井戸田ガンバレッ!!』とは全然思わんけど、

バスロマンな女を見ると

『陣内ガンバレッ!!』と強く思ってしまう、

何なら言葉にまでしてしまう

ふみっちです。



こんばんみ。



何でかは自分でもわかりませんよ。



ちなみにエビマヨな女を見た場合はというと、

『海老蔵ガンバレッ!!』とか、

もちのろんで、

これっぽっちも思いませんよ。



そんなエビマヨな女ですが、

今日(正確には昨日)は何かの撮影だったそうで。



いやいやいや・・・。



飲みに行く気満々な旦那に

「出かけるのをやめなさい。」て言うたところで

暖簾に腕押し&糠に釘。

素人だろうが玄人だろうが無理でしょ。(ウチだけ!?)



でもね、こがん大騒ぎされよる中、

旦那は一応病み上がりで無期限謹慎な身だっつーのに、

それこそキャンセルだろっ!!



でもって

その撮影の帰りかどうかは不明だけど、

大勢の報道陣が待ってるてわかりきってる自宅前で

「この度は・・・」て

クルクル巻き髪で上手にお詫びされても

ミニなスカート丈が全てを打ち消してますよ。



て、

ストレスが溜まりまくっているのか

何でか今夜は毒ば吐いてみた、

そんな私が、あの日からの私にヒトコト。



「太るのをやめなさい。」




お母さんに体重ば聞いたら怒られた。
    聞いたらいかんとは年だろ!?

  


Posted by ふみっち at 00:20Comments(0)日々のれ~っと

2010年12月03日

面倒くせぇ。




どもども・・・灰皿に入っていようが入っていまいが、

テキーラとか飲みきらんもーん。てな感じの

ふみっちです。



こんばんは。



毎日毎日大騒ぎですね。

もういい加減飽きてるんですけどー。



しかも病院の屋上で談笑しよる姿ば盗撮されとるし、

しかもしかも超元気そうだん。

何だかなー。



ていうか、『26歳の男』ていう表現てどうよ。

『稲垣メンバー』以来の衝撃じゃ!?

と思うのは私だけですか!?



て、面倒くせぇ話はどーでもいいとして、

只今、ちょー面倒くせぇ気分満載ですよ。



なーぜーなーらー、九九の練習真っ最中だーかーらー。



残すところ8の段と9の段と、

6から9の段の反対からっつーの。



このね、反対からっつーのがマジで面倒くせぇっ!!

『が』が入ったかな?とか、何かおかしくね!?とか。

言う方も聞く方も結構必死。



おかげで二羽のカラスは風呂で汗ビッショリ。

ありがたやありがたやー。




オレ、五の段が一番得意とたーい!!
    今度言うて聞かすっね!!

  


Posted by ふみっち at 00:07Comments(4)日々のれ~っと