スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年01月31日

知らんがな and 知らんがな。




どもども・・・これまでもこれからも、

公用語はずーっと熊本弁な

ふみっちです。



こんばんみ。



なーのーでー、

歯医者のお姉さんから電話があった場合も

「今日だったですか!?」とか言っちゃいますよ。



ていうか、

歯医者の予約時間を覚えとききらーん。

時間ば覚えきったら日にちば間違ーう。

しっかと診察券の裏に書いてあるとばってんね。



て、お姉さんとか言いながら

実は15コ以上は年下なことは隠しつつーな先日のこと。



何だったか忘れたけど、

テレビの中に今は亡き大沢親分の孫じょを見つけたので、

「あらー、久しぶり。」とか口から出てしまったワタクシ。



案の定かどうかは不明だけど、

間髪入れずに「この人ダレ!?」と小僧2号より質問あり。



以下、きな粉大好き母子の会話。



母:「劇団ひとりの奥さんたい。」

2号:「へー、劇団ひとりて結婚してるとたい。」

母:「そうよ。この前赤ちゃん生まれたよ。」

2号:「へー、そうなんだー。」

てアンタ、なんで標準語かい。



2号:「そういえばたーい、劇団ひとりの本当の名前て何!?」

母:「川島省吾。」

2号:「えーっ!? マジでーっ!?」



母:「何ね!? 何でそがん驚かなんと!?」

2号:「いやぁ、何か意外だなぁと思ってね。」



てアンタ、どがん名前と思っとったとね!?

どがん名前なら意外じゃなかったとね!?



ていうかね、

「お母さんは何て名前と思っとった!?」とか

聞かんで貰ってよかですか!?




オレ、今日は食前におはぎときな粉餅ば1個ずつ、
    食後にバナナのきな粉和え(!?)ば食べたとたーい。
  


Posted by ふみっち at 23:17Comments(0)日々てれ~っと

2011年01月19日

ラブ注入っ!!




どもども・・・靴下を履かないことでお馴染みな男の新妻、

東尾理子の笑顔に密かな憧れを持つ

ふみっちです。



こにゃにゃちはーっす。



いやぁね、

歯はいろいろとイジッてるでありましょうが、

あの口角の上がりっぷりが羨ましいのであーる。



と、

いつもの僻み・妬み・嫉み根性を

珍しく脱いでるワタクシでございますが、

昨日、キョンキョンより一足お先に

45歳になってみましたことを

ココにご報告させて頂いちゃいますよ。



でもって、

日付が変わるや否やな時間より

あのーもう日付が変わってますけど的な時間まで

たくさんの方に愛を頂き、

嬉し恥ずかしな感じ満載でございましたが、

誠にありがとうございました。



思い起こしても思い出せんけん思い出さんけど、

これまでの長い人生いろんなことがありました。



いや・・・あったような気がします・・・。(おぼろげ)



アナタやアナタ、そしてアナタ、

アナタとアナタとアナタ、おっとアナタも、

そうだアナタも、そうそうアナタにも、

出逢えてよかったっす。



これからの長いであろう人生も

のれ~っと行きたい&生きたい所存でございますので、

お付き合いのほど、何卒宜しくお願いしときますね。





・・・って、真面目かっ!!




大きいの4本と小さいの5本のロウソク。
    54歳かと思ったよ。
  


Posted by ふみっち at 17:42Comments(6)日々のれ~っと

2011年01月15日

万国共通。




どもども・・・椅子に座る時に足を組む人は『S』という

ホンマでっか!?な研究結果を聞くまでもなく

『S』で決まりでしょ!?な

ふみっちです。



こんばんはー。



が。

しかし。



最近は足を組むのがママならーん。

このママでは『M』になってしまーう。

いかーん、いかーん。



なーのーでー、どうにかしたい。

ね、ね、どうにかしたいでしょ!?



とか、共感を求めてみるとは置いといて。



あれは・・・

我が体重&体系が人生何回目かの

MAX状態を迎えてることに気づく前の

今月、いや、今年の初めの某日のこと。



珍しく家族で某温泉施設にお出かけし、

「足つぼマッサージしたい」という人の為に

受付カウンターで空き状況を聞いてみた。



残念ながら足つぼはイッパイだったので、

仕方なく私だけアカスリに。



こういうことに関しての羞恥心がないというか

こういうことに関しても羞恥心がないというか

何さま生まれたままの姿で身を預けたのだ。



て、

生まれた時はもっと可愛かったけど。



とか思いつゝスリスリして貰いながら

案の定でスリスリしてくれるオバちゃんと盛り上がる。



そうこうしている内に施術も終盤にさしかかり、

洗髪して貰いながら「あー気持ちよかー。」と漏らした私に

「アナタは肌がキレイねー。」とお褒めの言葉を頂戴した。



で、「顔が小さい」とかも言われちゃい、

営業トークとわかっていても、ソコは嬉しい乙女心。



ちょっちニヤケてお礼を言う私に、

オバちゃんはこう言ったのさ。





「アナタ、ヒザ痛いでしょ!?

     もうちょっとヤセなきゃダメよっ!!」



ううぅ・・・。

異国の人にもそう見えるのか。

それほどデカいのかーっ!!



が、「なかなか痩せんもん。」と切り返し、

しまいにゃオバちゃんの贅肉まで見せて貰った。



誰か・・・私に『人見知り』とかいう言葉ば教えてくれ。







 『S』とか『M』じゃなくて『L』だろっ!!
←勇気あるオレの発言にワンクリックプリーズ!!

  


Posted by ふみっち at 19:44Comments(4)日々のれ~っと

2011年01月10日

ここで、一緒に。




どもども・・・柳沢慎吾と時任三郎にもう一人とくりゃ

中井貴一以外の正解はないのかよっ!!

と、全力でツッコみたい

ふみっちです。



こんばんはー。



何かねぇ。

キャスティングが安易過ぎるんじゃね!?



軸を慎吾ちゃんで行きたいとなら、

中山ヒデちゃんに湯江健幸ばプラスした

ハーフポテトな感じとかよくね!?



軸はどうでもいいなら、

陣内孝則とギバちゃん、そしてKONTAで

愛しあってるかい!な感じでもよかけどー。



とか言いながら、

同じ『いい大人の』CMであるけれど、

とーってもステキと思ったキャスティングなCMはコチラ。




さて、『ここで、一緒に』とかいう思いがあるのかは不明だけど、

今年もココのどんどやに行って来たぜよ。



いや、行って来ました的なお気楽ムードは完全にZERO。

今年は子ども会の役員なもんで

材料となる藁ば積んだりすることから始まり、

切って来られた竹を編んだり、竹で藁ば巻いたり

巻いたのば立てたりなことのお手伝いもしーの、

ぜんざい作って振舞ったりーのと、

頑張り八幡宮でございましたことを

ココにご報告させて頂きまっする。




でもね、

「もう作りきっどけん毎年来なんよ。」とか、

「ウチの町内の加勢にも来て。」とか言われても

まうごつ困りますんで、

そこんとこ夜露死苦っす。




オレも5年生になったら火ばつけるけん。
    つーか、ぜんざい美味しかったーっ!!

  


Posted by ふみっち at 19:20Comments(12)日々てれ~っと

2011年01月06日

♪ラムラムラム~アグネス~ラム~♪




どもども・・・ずーっと黙っとったけど、

何で北村一輝がアノ仕事を引き受けたのか

考えれば考えるほどわからん

ふみっちです。



こにゃにゃちは。



あの仕事ってーのは、パチンコなCM。



いやね、

何ば観よったのかは忘れたけど、

何さま録画しとった正月番組の合間に

年始年末ver.的な新ver.が流れたのですよ。



んでね、

まだすっとかいっ!!

と思ったわけでございまっする。



て、

特に好きでも嫌いでもなけけんよかけどー。





さてさて、先日のこと。

テレビは録画して観る!!派な私が

珍しくリアルタイムで観たのは

東野圭吾原作の『赤い指』。



最後の最後には悲鳴ば上げてしもうたけど、

そこに至るまでは、かーなーりーイライラ。



何でイライラしたかってーのは

まだ観てない人がいらっしゃるだろうから

詳しくは言いませんよ。



でもね、黒木メイサが出るたんびに

「あ、黒木メイサ!!」て言うとはやめてよ。



ていうか、何で黒木メイサを知ってると!?

でもって、何で黒木メイサを知ってるとに

役所広司のことば知らんと!?



小学2年生の頭ん中はよーわからん。

が、今年もやって来た『色がついてる羊羹祭り』に

目をキラキラさせていらっしゃいます。




よーわからんで結構毛だらけー。
 それより何より、今年もヨロシクにゃん♪

  


Posted by ふみっち at 17:26Comments(2)日々てれ~っと

2011年01月03日

年が明けたぜよ。




どもども・・・国営放送で断髪式て相撲取りかよっ!!

とかツッコんでる場合ではない

ふみっちです。



こんばんみ。



何でツッコんでる場合ではないっかってーのは

流行りの個人情報保護法により保護させて頂きますが

香川さんはあの為だけのご出演だったのでしょうか!?



つーかね、嵐以外は4倍速で観たもんで、

アソコがドコなのか、ぜーんぜん判ってませんよ。





さてさて、すっかり皆様ご存知とは思いますが、

うっかり平成23年になってしまいましたね。



聞き飽きたでしょうが・・・おめでとうございまっする。



旧年中は何でか気まぐれヴィーナスと化してしまった

こんな私のヒトリゴトなしょっぱいブログに

遊びに来て頂き、誠にありがとうございました。



今年もてれ~っと行きますので、

のれ~っと遊びに来て頂ければ幸いでございます。



て、さしより挨拶してみたところで

今年も夜露死苦な感じを匂わせつゝ、

年頭のオマケ&サービス画像で締めくくりやす。







←さぁ、今年もワンクリックするぜよ!!

  


Posted by ふみっち at 23:12Comments(6)日々のれ~っと