2009年01月11日
ネタはなかばってんupするのだ。

どもども・・・昨日あぎゃん寝たとに、
まぁだ寝足りんで、
今日もゴロゴロしながら、
今日の画像ば探しまくりよった私です。
まだ一歩も外に出てません。
で、家ん中はスゴかことになっとります。
目ば瞑ってゴロゴロしよります。
なんか面白かネタなかですかねぇ・・・。
楽しみにしとった『コード・ブルーSP』はまだ観とらんし、
それよか『vs嵐』も途中までしか観とらんし、
そぎゃん言いよっと『そこまで言って委員会』も録画されとる。
あー観らなんとがいっぱい。
そういえば、赤か車が返って来ました。
昨日、『私は行かれん』オーラば出しまくったので、
珍しく行ってくれてました。
今回は調子悪かとこ満載で、
修理代の請求書が30万でんおかしくなかよねぇて心配しよりましたが、
3万もせんだったけん、ズッコケそうになりながら、
コレなら払える!!て安心しました。
まだ払うとらんばってん。
で、昨日の夜、「乗ったね?」て聞かれたけど、まだ乗ってない。
さっきも「乗ったね?」て聞かれたけど、まだ乗ってない。
不思議そうな顔されたけど、乗ってないもんは乗ってない。
「まだ」て言いよるとに、何じゃかんじゃ感想言われても困るとたい。
だってまだ乗っとらんもん。
だけん感想聞かれても困るとたい。
何べんも言うばってん、まだ乗っとらんて。
乗ってから、言いたかなら言うけん。
今日乗るかどうかは判らんけどね。
2009年01月10日
そこまで好きじゃなかよ。

どもども・・・こんばんは。
あっという間に、こぎゃん時間です。
初めに言うときますが、今日はコレといったネタがない。
何故なら一歩も外に出ていないから。
土曜日は起きるまで寝ると決めてるとに、
何故か早く目が覚め、ちょっと得した気分。
で、洗濯とかしてみる。
すると、いつもお寝坊な小僧2号が起きて来た。
珍しかこともあるもんたいねー。
と思いよったら、熱。
昨夜、「明日はランドセルば買いに行こうかね〜。」て言いよったけど、
39.4℃でグッタリしとる人は流石に行かれんわな。
てなワケで、薬を飲んだ小僧2号と一緒に眠る。
眠る。
小僧1号から起こされ、何か食べる。
小僧1号の奥歯が抜ける。
眠る。
電話かかって来る。
眠る。
何か食べる。
眠る。
小僧達に起こされる。
薬のおかげで、小僧2号の熱は下がった。
母が眠っている間、先日の『バカ殿』を観ていた小僧達。
笑うのはよかたい。
あー面白かとばいねーて思うけん。
ばってんたい。
好きよ。好きばってんたい。
「お母さん!! 三村よ!! 三村の出とらすよ!!」て起こさんでよ。
2009年01月09日
新年会の意思表示はお早目に!!

『クレヨンしんちゃん』一家が熊本に里帰りしなはったけん、
熊本空港の登場に親子で盛り上がり、
みさえの両親&姉&おばちゃん&その他の人が喋る熊本弁に
イラッてしよりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日は朝っぱちからすっトボケました。
「いってらっしゃーい!!」と小僧1号を見送り、
何じゃかんじゃで小僧2号をぶりやり、
何じゃかんじゃして仕事場へ。
で、あっという間に10時半。
あ・・・今日・・・登校引率せなん日だった・・・。
張り切っとる時に限って完全に忘れとります。
嫌々な時は絶対忘れんとになぁ。
ごめんなさい。
以後気をつけますです。
さて今夜は「お好み焼き買って来るけんね〜」と大奥から言われとったので、
ご飯の心配も用意もせんでよかったけん
たーいぎゃな嬉しかったです。
だけん、いつもよっか多めに話ば聞いてあげました。
いや・・・いつもよっか多めに喋りまくりました。
あー今日はオチば考えとったとに、
給食ん話ば持って行かれたけん
何だったか忘れてしもうたです。
張り切っとる時に限ってこぎゃんです。
2009年01月08日
『自営の嫁の会』新年会すっですよ!!
どもども・・・特に好きではなかばってん、
タッキーに『お年玉』ば貰いたか私です。
お年玉で60万も遣えるような
そんな大人になりたかです。
『将来の夢』はソレに決めようて思います。
さて、ヤバかったことは良くなったり悪くなったりですが、
やっと今日から学校が始まりました。
「行って来ま〜す!!」と
元気に走っていく小僧1号を見送りながら、
ホッてした母です。
ばってん、ドコカの学校とは違って
ウチん学校は始業式も終業式も給食なし。
だけんお弁当ば置いて出勤しました。
言うときますが、手作りです。
あ・・・聞いとらんですか。
まっそれはよかとばってん、
始業式と終業式に給食のある学校と、なか学校。
同じ熊本市内の学校てから『不公平』て思わんですか!?
一瞬“転校したかぁ”て思うてしまいました。
で、さっき今月の予定が書いてあるプリントを受け取る。
ふーん。明日『書初め大会』かぁ。
母:「ねぇ・・・習字道具洗っとるどね!?」
1号:「何で!?」
母:「何で!?て何ね!?」
1号:「もちろん洗っとらんよ。」
母:「明日持って行かなんとじゃないと!?」
1号:「んにゃ。」
母:「んにゃ。じゃなかたい!! プリント見てごらん!!」
1号:「あ・・・。」
母:「どがんすると!?」
1号:「どがんするて・・・どがんすると!?」
母:「もーーーーーっ!! 持って来なっせ!!」
1号:「はーーーーーっい!!」
というワケで、習字道具ば洗いました。
手は墨で真っ黒です。
あーもうっ!!
今夜は雑巾縫おっ!!
2009年01月07日
わかちこわかちこ〜♪

『小さいことは気にしないっ!!』
とか言いよる場合じゃなかです。
ヤバかです。
たいぎゃなヤバかです。
ヤバかことは3コです。
まず1コ目は体重。
年末年始で2kg増えとりました。
肉ていうか、脂肪は正直っかですね。
デンて乗っとります。
3月は卒園式、4月は入学式が控えとるてから・・・。
スーツの入らんけん急遽旦那に行って貰うとか出来んですよ。
だけんて新たに洋服ば買うお金はなかです。
何かよか知恵あったら教えて下さい。
腰ば低うして、耳ばダンボにして聞くです。
ばってん口から出るとはタメ口な熊本弁です。
で、2コ目はご家老がTOP10からツコケた件です。
だーいたい、チケットの当たったもんだけん
浮かれ気分でロケンロー♪はよかばってん、
コッチも頑張って貰わにゃですね。
してから最後ん3コ目は・・・我が順位です。
まじで。
まーじーでー。
ヤバかです。
どぎゃんすっですか。
コレでん一応『覆面』とです。
だけん・・・もう・・・そっとしとって下さい。
そっとしとってやらんなら・・・おげんこ〜!!
2009年01月06日
一概には言えない、一概には言えない。

て・・・タイトルばパクッた感が否めんばってん、
「今日のタイトルはコレにすっです。」て報告はしとったけん、
実はパクられたていう事実ばお伝えしておきます。
さて今日から青か車に乗っております。
「買い替えたと!?」なーんて、ダレも聞いてやんなはらん。
「代車?」ならまだマシも、
「代車だろ。」て決めつけてやんなはるです。
まっ今は代車が流行っとるごたっし、
いつもん車の色が赤から青に変わって、
ちっと長くなっただけだけん仕方なかとかもしれんけど、
本当は宝くじ当たって買い替えたとじゃ!?
とかダレも思うてくれんとでしょうか。
まっそぎゃんこつはどうでんよかばってん。
今日も喋り過ぎました。
ばってん・・・「王様の耳はロバの耳ぃ!!」
なんでんかんでん、一概には言えない、一概には言えない。
『み・ん・な・な・か・よ・く』
2009年01月05日
ヤル気
☆ユニコーン再結成☆

あーもうこぎゃん時間。
仕事始め。
仕事だけなら構わんとばってん保育園も今日から。
起ききるどか!?
て思いよったけど、親子ともに何なく起ききりました。
とはいえ小僧1号はまだ冬休み。
何とんつくれんです。
小僧2号ば保育園にぶりやって仕事へ。
昼過ぎに、ご飯食べさせに帰る。
ていうたって今日は『山ちゃんラーメン』だったけどー。
食べたら小僧1号ば家ん前にぶりやって又仕事へ。
明日から弁当作ろう!! と誓う。
さて、私もちっとヤル気ば見せたばってん、
誰かもヤル気ば見せてくれよるらしく、
アクセス数がスゴかことになっとります。
そぎゃんヤル気ば見せてくれんでよかですよ。
怖ろしかです。
2009年01月04日
夢で逢えたら

早かもんで、もう4日です。
「どっか行く!?」と一応聞いてみる。
「んにゃ。」との答え。
昨日、お年玉の半分をゲームのソフトに変身させた小僧達。
だけんそれで遊びたからしい。
「ばってん着替えてよ。」と提案してみる。
「どこも行かんけんよか。」と素っ気ない。
で、一日パジャマで過ごした彼等。
お風呂上りに違うパジャマに着替える。
そがんもんですかね。
さて、パソコンからアクセスのお方はお気づきかと思いますが、
画面右上に『死語ステッカー』なるブログパーツを貼ってます。
『死語』です。『死語』。
『死語』てから、今でんバリバリ使いよるとが多かとは何で!?
世間とのギャップ、オバさん化しとる自分を発見しました。
昨日は『HERO』な日だったらしく、
ブログの更新も忘れて夢中になっとった人も多かったみたいですね。
smapファンばってん『HERO』にはあんまり興味がなか私。
何故か『只野仁SP』ば携帯で観ながら何じゃかんじゃ。
が・・・事件の始まったとこぐらいで何じゃかんじゃ。
最後まで観られんでした。
モヤモヤしながら、「怖い夢ば見るけん眠られん。」て泣く小僧2号と
夜中に『笑いの祭典 ザ・ドリームマッチ09』ば観ました。
たいぎゃな感動。
『しょてんごつはなかった』ばってん、
まうごつ嬉しかったです。
私にとって、まさにドリームマッチ!!
夢ばありがとう!!
2009年01月03日
一富士二鷹三茄子

いやぁ・・・昨日は新年早々すっトボケてしまいました。
お恥ずかしい。
2009年(今日は間違えん)、平成21年、正月三が日も今日で終わりです。
昨日の壮絶な闘いを終え、疲れ果てました。
だけん今日もお寝坊さん。
月曜日から保育園&朝から出勤ばってん大丈夫だろか!?
明日は早起きの練習ばせなん。
さて、初夢とやら・・・見られましたでしょうか。
「夢ん話ばさるっといっちょんすかん」て言いなはる人もおんなはるばってん。
元日から二日にかけての深夜、
小僧2号が「イヤな夢ば見た」と言って泣いたので、
初夢てから可哀想に・・・て思いながら、
背中をスリスリしながらウトウト。
あの人と何か喋りながら大笑いしよりました。
で、たいぎゃな盛り上がったところ、
「ふみっち!! せからしかよ!!」て、あの人から怒られました。
これが私の今年ん初夢。
2009年01月02日
勝ってくるぞと勇ましく♪

2008年、二日目です。
だけん平成21年ですね。
毎年のことながら、新しい年に慣れるとに時間のかかります。
書類とか書くとに、うっかり前ん年ば書いてしまいます。
ぬくうなる頃に慣れます。
何でこぎゃんあっとかは不明です。
ばってん『やればデキる子』だけん、今年は違うかも。
とか言いながら『しきるしこ』だけん、ぬくくなるとば待っとくです。
さて、終わったことばウダウダ言うとはすかんばってん大晦日のこと。
今年は家族だけで、すき焼きとか食べながら、まったり過ごそうぜ!!
て言いよったとに、毎年来る家族が又やって来やがった。
家族ん分しかなかとに、ちーっと何か持って来て、食い散らかしやがった。
一年の最後から二番目にムカッとした。
ばってん面白かった。
今年は「来っです!!」て、ちゃんと言うといてね。
したら何か用意しとくけん。
て・・・そん家族はコレは見よらっさんとばってん。
一年の一番最後にムカッてしたとは、
電気の使いすぎでブレーカーが落ちたこと。
いや、そんブレーカーが落ちたことによって
もうすぐ終了って感じだった『ガキ使』の録画データが消え失せたこと。
泣くに泣けん。
「なーん、そぎゃんと心配しなすな。私がDVDに落としてやっけん!!」て
心優しか方がおられましたら、必ずご連絡頂きますよう、お願い申し上げます。
お礼に『喋る韓国料理屋ツアー2009 〜みんな仲良く〜』にご招待致します。
ご招待ばってん、会場までの交通費(駐車場代含む)&食事代は自腹でお願いすっです。
『土鍋ば頭で割って見せまショー』はオプションとなっておりますので、
ご希望の際は忘れずにお申し込み下さい。
さぁて・・・今日は我が実家の方の親戚ん集まりに行って来っです。
昨日はオンステージだったばってん、今日は闘いです。
女衆の75%がB型です。
恐ろしか闘いです。
頑張って来っです。
喋り疲れて倒れとったら、そっと毛布ばかけて貰うてよかですか!?
2009年01月01日
記事101コ目。

明けましたね。
おめでとうございます。
この記事がupされる頃・・・まだ寝とるはずです。
すんまっせん。
年明け早々、
ていうか元旦から、
第9位です。
皆様ありがとうございます!!
さて、去年な昨日までとは打って変わって静かな元旦。
再チャレンジ同居ば始めて初めての正月。
大奥はお仕事です。
お疲れ様です。
なので、今までと同じような正月を過ごしています。
年に一回か二回、多くても三回しかない一家団欒の初日です。
とか言いながら、いつも居らん人が居らすと
何か知らんばってん調子狂うですね。
仕事が終わった大奥が帰って来なはったら、
私の調子ば狂わせらす人の方の親戚がえに行かなんです。
いつものことながら気の重かです。
退屈するもん。
ていいながら、行ったら喋りまくるとばってん。
してから、どうやら『宗教法人しきるしこ』の教祖様になりそこねました。
教祖様になったら御神体ば朝昼晩て拝んで、
腹黒く儲けて、毎日『(うしし)』て思おうて思いよったばってん、
そうも行かんでした。
次んジャンボに期待すっです。
いや、期待しとって下さい。
そして、今年もせからしかと思いますが、
いっちょ夜露死苦お願いすっです。