2009年11月25日
Positive Thinking

どもども・・・「馬刺しに白飯さいこーーーっ!!」と叫びたい
『ふみっち』です。
こんばんは~。
その際の馬刺しは赤身ですよ、奥さん。
もちろん醤油は甘露でございます。
もうね、なんが好きて、この組み合わせ最高っ!!
白飯2杯、軽く行けちゃいますよ。
が、何で今日、このツカミなのかは自分でも不明です。
昨日の夜とか、今日のお昼に馬刺しを食べたワケではありません。
いつもに増してのタワゴトなので、お気になさらずに。
さてさて、昨日とある用事で学校へ行きました。
帰りに下駄箱の所にある『落し物BOX』を覗いてみる。
この『落し物BOX』は全校生徒ver.なのであーる。
どれどれ・・・。
靴下とかハンカチとか帽子とか、いろいろと入ってますよ。
コレ名前書いてあるたいっ!!とか、
ジャンバーとかありえんど!?とか、思いながら黙々とゴソゴソ・・・。
えーと。
もう一度確認しますが、この箱は全校生徒の落し物ですよねぇ。
全校生徒で20個ぐらいしかないんですよねぇ。
その、20個の内の2個が小僧2号の靴下ってーのは何でだろか!?
お母さんは悲しかよ。
夜、小僧2号に報告したさ。
こみ上げる怒りを抑えて。
えらい優しく言いよらすて油断しとったとだろ!?
「あ~これで履ける靴下が2つ増えたね~。」げな。
あんね、増えたとじゃなくて一回減ってますからーっ!!
ドッチが心配て、ドッチも心配になって来ましたからーっ!!
『ふみっち』です。
こんばんは~。
その際の馬刺しは赤身ですよ、奥さん。
もちろん醤油は甘露でございます。
もうね、なんが好きて、この組み合わせ最高っ!!
白飯2杯、軽く行けちゃいますよ。
が、何で今日、このツカミなのかは自分でも不明です。
昨日の夜とか、今日のお昼に馬刺しを食べたワケではありません。
いつもに増してのタワゴトなので、お気になさらずに。
さてさて、昨日とある用事で学校へ行きました。
帰りに下駄箱の所にある『落し物BOX』を覗いてみる。
この『落し物BOX』は全校生徒ver.なのであーる。
どれどれ・・・。
靴下とかハンカチとか帽子とか、いろいろと入ってますよ。
コレ名前書いてあるたいっ!!とか、
ジャンバーとかありえんど!?とか、思いながら黙々とゴソゴソ・・・。
えーと。
もう一度確認しますが、この箱は全校生徒の落し物ですよねぇ。
全校生徒で20個ぐらいしかないんですよねぇ。
その、20個の内の2個が小僧2号の靴下ってーのは何でだろか!?
お母さんは悲しかよ。
夜、小僧2号に報告したさ。
こみ上げる怒りを抑えて。
えらい優しく言いよらすて油断しとったとだろ!?
「あ~これで履ける靴下が2つ増えたね~。」げな。
あんね、増えたとじゃなくて一回減ってますからーっ!!
ドッチが心配て、ドッチも心配になって来ましたからーっ!!