スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年05月01日

熊本市南部だより




どもども・・・もこみちが気になって仕方ない

ふみっちです。



こんばんはー。



速水けんたろうじゃなくって

速水もこみちですよ、奥さん。



もうね、

ズームインが終わってからというもの、

朝から何ば観てよかかわからんごつなってた私を

もこみちが救ってくれました。



もこみちの時間になったら

拍手までしちゃいますのよ。



でもね、

一体いつになったらカレのことを大好きになるとだろか?

誰か教えてちょんまげ。



とか言いながら、

しれっと『リバウンド』なるドラマを観出してしまったので、

その日を迎えるのも時間の問題かもー。





さてさて、

またもやうっかり5月を迎えちゃいましたよ。



つーわけで、つーわけでもないとだけど

覚書っつー建前に、

ネタをまとめきらんっつー本音を隠しつつー、

こんな感じの4月だったっつーことをご報告。

(思いつくままな順不同)



・中学校のナンテロ委員になった。
   誘われたけんなったけど、何て名前だったか未だ不明。
 

・ニイサンの授業参観に行ってみた。
   楽しそうで何よりざんした。

・コゾウの授業参観&懇談会に行ってみた。
   相変わらず靴下&上靴を履いていないカレにため息。

・小学校の保体委員になってみた。
   「他のにはならん!!」とかってゴネてみた。
     でもって自分がなったら決まってない委員を人に勧めまくった。

・久しぶりに水槽の掃除をしたら、魚が一匹いなくなってた。
   どこ行かしたっだろか?

・城内プール跡に出来たとこにデビューした。
   くまモンのグッズ欲しさに後日また行ってみた。

・コゾウの家庭訪問終了。
   上靴を履いて過ごすよう、約束させられやがった。
    が、その約束は守られていないらしい。

・ニイサンの家庭訪問終了。
   「ヒョウヒョウとされてますね」な感想に大笑いしたけど、
    お土産の成績はかーなーりー微妙。



と・・・まぁ・・・こんな感じですかな。



長くなりましたが、

4月度の一番印象に残ったお言葉は、

コゾウの担任から言われた

「ふみっちさんと同じクラスになったので安心!!と

  何人かのお母さんが仰ってましたよ。」でした。



は!?

何で!?



ついでに4月度の一番印象に残った数字は、

久しぶりに乗ったモノが教えてくれた

我が身の目方でした。



まーじーでー。

何で!?




 何で!?
 とか聞かれても困るけど、
 靴下&上靴は履きたくないとたいねーっ!!

 でもって、
 昔々プールだったらしいとこは
 すげー面白かったよ。

 おばちゃん達も行ってみなっせ。

 オレは徳川家康のキーホルダーば
 買ってもらったよ。

  


Posted by ふみっち at 00:03Comments(4)日々のれ~っと