2010年01月26日
こがん計算は速かワケね・・・。

どもども・・・赤い羊羹を隠し持つ女
ふみっちです。
こんばんは。
お正月は羊羹ばってん、お正月以外も羊羹だねっ!!
ていうかね、日本が終わってなかった昨日、
耳鼻科帰りに寄った『熊本の西にある石の街』で、
お店に入るなり「いくらまで!?」との問いかけに
「126円!!」て答えたら、蜘蛛のコ散らすように居なくなった彼ら。
やれやれ・・・と色々物色しよったら、小僧2号発見。
何か悩みよらす。
「何しよっと!?」と近寄る母。
「ドッチにしようかなー。」て。
は!?
ドッチて何ね!?
彼の目の前には羊羹の山。
どうやら赤と緑のドッチば買うか迷いよるらしい。
いやいやいや・・・1本246円てよっ!!
とココ(ドコ!?)まで出かかったところで気がついた。
246円÷2=123円也。
賢いっ!! 賢いではあーりませんかっ!!
当然のように買ってあげましたとさっ。
隠しとるけどね・・・。

答えを知らなかった方へのプレゼント♪
ついでに応援してくれると嬉しかばってんねー。
さぁ、勇気を持ってクリックいっぱーーーっつ!!
ふみっちです。
こんばんは。
お正月は羊羹ばってん、お正月以外も羊羹だねっ!!
ていうかね、日本が終わってなかった昨日、
耳鼻科帰りに寄った『熊本の西にある石の街』で、
お店に入るなり「いくらまで!?」との問いかけに
「126円!!」て答えたら、蜘蛛のコ散らすように居なくなった彼ら。
やれやれ・・・と色々物色しよったら、小僧2号発見。
何か悩みよらす。
「何しよっと!?」と近寄る母。
「ドッチにしようかなー。」て。
は!?
ドッチて何ね!?
彼の目の前には羊羹の山。
どうやら赤と緑のドッチば買うか迷いよるらしい。
いやいやいや・・・1本246円てよっ!!
とココ(ドコ!?)まで出かかったところで気がついた。
246円÷2=123円也。
賢いっ!! 賢いではあーりませんかっ!!
当然のように買ってあげましたとさっ。
隠しとるけどね・・・。

答えを知らなかった方へのプレゼント♪
ついでに応援してくれると嬉しかばってんねー。
さぁ、勇気を持ってクリックいっぱーーーっつ!!
こんな私: ふみっち at 23:06│Comments(2)
│日々てれ~っと
ご意見・ご感想などなど
たぶん、その同じくらいの時間に私も石の街におったですよ・・。
そん後、昔なんどか行った覚えのあるニコニコ堂跡地に
行ったです・・。
でも、ニコニコ堂は
影も形もなかったけん、ちょっとさみしかったです・・
我が家には今、東京土産の甘納豆がやまんごつ
あります。
羊羹も最中もすきばってん、甘納豆はイマイチ
そん後、昔なんどか行った覚えのあるニコニコ堂跡地に
行ったです・・。
でも、ニコニコ堂は
影も形もなかったけん、ちょっとさみしかったです・・
我が家には今、東京土産の甘納豆がやまんごつ
あります。
羊羹も最中もすきばってん、甘納豆はイマイチ
ご意見番: ブロックス at 2010年01月27日 15:52
♪ブロックスさま
あら・・・そがんだったですか。
ばってん行ったとは7時半ぐらいだったですよ。
ニコニコドーは、ゆうあいマートに変身して頑張りよんなはったけど、
勝ちきんなはらんだったです。
昔は道向かいに衣料専門の店舗もあったとですけどねー。
おかげであの辺、夜は淋しかもんですよ。
ま、AVは眠らない店ばってんですね。
あー、甘納豆。
甘納豆の仲間かどうかは不明だけど、緑色んとは好きです。
ていうか、今、まさに今、チーズおかき食べたい病が発病しました。
どがんかして下さい。
あら・・・そがんだったですか。
ばってん行ったとは7時半ぐらいだったですよ。
ニコニコドーは、ゆうあいマートに変身して頑張りよんなはったけど、
勝ちきんなはらんだったです。
昔は道向かいに衣料専門の店舗もあったとですけどねー。
おかげであの辺、夜は淋しかもんですよ。
ま、AVは眠らない店ばってんですね。
あー、甘納豆。
甘納豆の仲間かどうかは不明だけど、緑色んとは好きです。
ていうか、今、まさに今、チーズおかき食べたい病が発病しました。
どがんかして下さい。
ご意見番: ふみっち
at 2010年01月27日 18:23
