2008年12月28日

ちぎり

ちぎり



あー腹いっぱい。

今日は年に一度、おもさん餅ば食べる日でした。


つまりは、実家で餅つき。


「始まったよ〜」という母からのメールで目を覚ますバカ娘です。


口ばっかり動かして、いかに手を動かさずして餅をGETするか。

そぎゃんことに一生懸命な娘です。


義姉ちゃん、お世話になります。

とばかりにB型母子3人で乗り込んでみました。


が、今年は何故か「してみなっせ」と、主役を任せられる。

餅は機械がついてやらすけど、

機械から出したり、千切ったりするのが熱いけんて。


えーそぎゃんとしきらんし。

とか思いながらしてみる。

42年生きてきて、初めてしてみる。


いっちょん熱うなか自分にビックリ。

熱がらん私に周りがビックリ。


で、あー面白かった。



来年は頑張ろう。



そんな中、小僧2号は実家父とヤギば見に。

帰って来た手にはシイタケと卵。


ニワトリが産んだ、産みたての卵らしい。

卵に一生懸命話しかけよらす。


「温めてからヒヨコば出すけん。そして育てるけん。」と。


コチラは熱か契りばしよります。


同じカテゴリー(壱番蔵)の記事画像
お知らせ
お久しブリーフ!!
さよなら♪熊本ブログNo,1サイトおてもやんな『しきるしこ』
おるも行〜く!!
荷物はドコに!?
次は何ばつかむですか!?
同じカテゴリー(壱番蔵)の記事
 お知らせ (2009-11-13 21:44)
 お久しブリーフ!! (2009-05-20 17:05)
 さよなら♪熊本ブログNo,1サイトおてもやんな『しきるしこ』 (2009-03-30 09:30)
 おるも行〜く!! (2009-03-29 16:17)
 荷物はドコに!? (2009-03-27 21:05)
 次は何ばつかむですか!? (2009-03-25 17:26)

こんな私: ふみっち at 16:54 │壱番蔵
ご意見・ご感想などなど

いいな、モチ。
「食えば美味いが倍太る」 格言ですね!

今日は内村さん画像っすね!
これも結構古いですかね・・・
ご意見番: リフレルームてのひら at 2008年12月28日 17:05

うちも本日餅つきでした。毎年当然のごとく ちぎらせていただいてます。
来年 手ば貸して下さい。

小僧はよかですねー。卵ば抱いて寝らすとだろか。  By 五木ひろし
ご意見番: ワインの閃屋 at 2008年12月28日 17:41

よかですね〜餅!!
TOPのウッチャン画像見て絶対ふみっちさんだぁ〜と思いました♪
ご意見番: ヒロショー at 2008年12月28日 17:49

♪てのひらパパさま

餅、いっぱい貰て来たばってん、
実は去年ついたとが少しだけ、まだ冷凍庫に入っとるとです。
冷凍庫に入ったまま年ば越すとは何だけん、
明日はキナコ餅大会orぜんざいばせなんかなぁ・・・。
ご意見番: ふみっち at 2008年12月28日 17:58

♪閃屋さま

閃屋さんとこも今日だったですか。
今日、初めて餅つきの手順ば覚えたです。
これでも長男の嫁ばってんですね。
たいぎゃな面白かったです。
来年、同じ日じゃなかなら千切りぎゃ行くですよ。
お礼は100万円のアレでよかです。

卵はプチプチに包んで、大切そうに持ち歩きよらすです。
割って泣くとより、割って掃除せなんとが嫌だけん、「割るなよ」て言いよります。
ご意見番: ふみっち at 2008年12月28日 18:01

♪ヒロショーさま

そぎゃん思うて貰えたなら本望です。
結構苦労して拾いよっけんですね。
ばってんあんま期待せんどって下さい。
ご意見番: ふみっち at 2008年12月28日 18:02

2号クン可愛い??
昨日の
すべらな〜いは最後の最後で寝てしまったので
誰が一等賞だったのかわかりませんでした^^;
誰だったと??
ご意見番: sinamon at 2008年12月28日 18:07

ばっ!sinamonさん最後まで見てないとですか?

一等賞はあれだったけど
私の中では双子卵か兵頭のグリーン車の話がよかったです。

ほっしゃんもよかった・・。
とにかく、アレじゃなかったです。

やっぱ、あの番組は深夜枠に帰らんとダメですね。


うちの実家ももちつきだったようで
お鏡さん、作っとったけんとりおいで・・って
電話のあったけん、明日嘉島の配達ついでに取りに行ってきます。
ご意見番: ブロックス at 2008年12月28日 18:45

いつもよか写真ばどこからみつけてくっとですか?今日のはさらに笑えました。
ふみっちさんは手の皮の厚かごたっですね、お餅あつそ〜ですけど。
ご意見番: ロ−ズマリ− at 2008年12月28日 21:00

うちの実家も毎年28日て決めとらすです。
独身の頃からいっちょん手伝わんバカ娘でしたが…
それよか小僧2号くん、かわいかねー
ずっとそんままで…て無責任に思うー
ご意見番: chico at 2008年12月28日 21:01

もちつき、したこつなか〜〜〜!
小さい頃は保育園などであっとったかもしれんけど、物心ついてからは・・・
よか経験ばしなはったですね〜〜〜
ばってん、熱かったはず!と思います。
ご意見番: うえちゃん at 2008年12月28日 23:18

♪sinamonさま

録画しとんなはらんとですか!?
ある意味尊敬すっです。
そぎゃん人になりたかです。

で、『一等賞』は勝俣だったです。
私もさっき知りました。
やっと見終わったです。
ばってん『すべらない話』も、私の中で完全に終わったです。
ご意見番: ふみっち at 2008年12月29日 01:08

♪ブロックスさま

はい・・・完全にアレじゃなかったです。

私は大木の『かぁちゃん』が好きです。
それと、あんますかんけど小藪んとも笑うたです。

もう深夜枠には戻らんでしょうね。
深夜枠からゴールデンに行って、消えた番組ば返して欲しかです。
『くりぃむナントカ』とか・・・。
だけん『アメトーーク』と『あらびき団』は絶対ゴールデンに行って欲しくなかです。
『内P』も復活して欲しかです。

お鏡さん作ってやんなはったですか。
親は有り難かですね。
ご意見番: ふみっち at 2008年12月29日 01:14

♪ローズマリーさま

最近は笑えるとばて思うて拾いよっとじゃなかとですけど、
笑うて貰えて嬉しかです。
ばってんハードルの上がると困るけん、
コソッと笑うとって下さいね。

手の皮の厚かとでしょうか!?
長かこと生きて来たばってん、今回初めて知ったです。
我が身でも知らんことの多かですね。
とはいえ握力が小学生並みだけん、ギュッてしきらんだったです。
ご意見番: ふみっち at 2008年12月29日 01:18

もちつきか〜随分してなかです。
もちつき機も、棚に上がったままでおりるこつをしらんです。
こどんの頃は、木臼でじいちゃん達がついて
丸める係りでした。
横で、ボクが熊本弁カルタば読み上げて笑いよるばい・・・
息子はもう寝ました。明日は床屋・本屋に車に乗っていくてゆうとりました。
ご意見番: ひろごん at 2008年12月29日 01:19

♪chicoさま

無責任発言、誠にありがとうございます。

唐揚げカレー&スパサラ(ゆで卵入り)ば
「おいしか〜? これニワトリよね?」て言うてワシワシ食べらしたです。

で、卵ば寝床に持って行ったら注意せなんて思いよりましたが、
放任主義かネグレストか、コタツの上に置いたまま、
プーさんば抱えて寝らしたです。
ご意見番: ふみっち at 2008年12月29日 01:22

♪うえちゃんさま

私も去年までは丸める係。
しかも姪っ子の半分もしよらんだったとです。
ばってん来年からは頑張っです。
たいぎゃな面白かったです。
何でんしてみらなん判らんですねー。
ご意見番: ふみっち at 2008年12月29日 01:25

♪ひろごんさま

あら・・・餅つきしなはらんとですか!?
ひろごんさんげーが一番しなはるイメージばってん。

『熊本弁カルタ』は、欲しかばってん士気の下がっとるとですよ。
ご意見番: ふみっち at 2008年12月29日 01:27

ふみっちちゃん、他人と思えん
私も丸めるとば手伝ったことがなかし、(出来上がったとばもらう)
去年のがやっとこさ最近冷凍庫から消えたところ・・・
あと、勝俣のは笑えんだったです・・
ではまた・・_-)))コソコソ
ご意見番: setoko at 2008年12月29日 01:28

希乃実とふみっちちゃん
契り交わしとく。。。
ご意見番: 希乃実 at 2008年12月29日 02:07

♪setokoさま

やっぱり!?
setokoちゃんと私、前世で何かあったとかもしれんね。
ていうか似すぎとらん!?
恐ろしかーっ!!
ばってん、こぎゃん何とんつくれん人間が、世の中にもう一人居るて判っただけで心強かです。
何でか知らんけど、ありがとう!!

で、やっぱり勝俣のは笑えんだったよね!!
ご意見番: ふみっち at 2008年12月29日 12:27

♪希乃実姐さま

わーっ!!
恐ろしかばってん、嬉しかです。
熱くて固か契りばお願いすっですね。
ご意見番: ふみっち at 2008年12月29日 12:29

ちぎんなったですね!
手の皮は厚かっですね!?(^ー^)
ご意見番: てっぱん at 2008年12月29日 13:54

♪てっぱんさま

はい。
千切りきったです。
どうやら手の皮『も』厚かったごたっです。
ご意見番: ふみっち at 2008年12月29日 17:35