2008年12月21日
一日一回 良いことを ニコニコ ニッコリ 日曜日
『叫びの壺』絶賛発売ちう

日曜日が終わろうとしています。
さっき初めて外に出ました。
誰にかはわからんばってん、謝っておきます。
誠に申し訳なかです。
まうごつ寝ました。
11時間も寝ました。
寝るとも体力のいるとですね。
たいぎゃな疲れました。
さて昨日、久しぶりに掃除機をかけるので、
小僧達に「片付けんかい!!」と号令をかけた母。
掃除機かけるとにも準備が必要です。
リビングと子ども部屋を往復した小僧達。
「たぁだ子ども部屋に置いて来るだけじゃいかんとよ!!
こども部屋もちったぁ片付けなんたい!!」と発破をかける。
こん発破、爆発させたら『おおごつ』とばかりに働く小僧達。
しばらくして、「お母さんに嬉しいお知らせがありまーす!!」と
小僧1号がニコニコニッコリでやって来た。
以下、母と小僧1号の会話。
母:「嬉しいお知らせとは何ぞや!?」
1号:「野球の帽子が見つかりましたぁ!!」
母:「は!? 見つかりましたぁて何ね!?」
1号:「ん!? なくなっとったとたい。」
母:「なくなっとったて何ね!? いつからね!?」
1号:「えーと・・・二週間ぐらい前からかなぁ・・・」
母:「なくなっとったなんか、お母さん聞いとらんよ。」
1号:「言っとらんかったっけ!? 先生には言ったとばってん。」
母:「お母さんに一番に言わなんたい!!」
1号:「ていうか、お母さん気づかんだったと!?」
母:「気づくわけなかたい!! まちっとしっかりせなんたい!!」
1号:「お母さんもね!!」
お母さんも「王様の耳はロバの耳ぃ!!」て叫びたか気分でした。
こんな私: ふみっち at 18:30
│壱番蔵
ご意見・ご感想などなど
我が家では・・・ありえん!
たいぎゃ〜きずくばい!っていうか・・・
ゲームソフトの管理とかもしよったばってん!たいがい迷惑だったとでしょうか?
むすこにとっては???
たいがいな、親ばかだけん (^^ゞ
友達に、馬鹿製造機っていわれよります。
ばってん、息子がかわゆうして〜
なんでん、すっとですよ!
いまじゃ〜息子は手のいらんごとなったばってん。
ボクにてのいっです。こいはしょうなしにしよります。
一応旦那様だけん・・・
ボクは、「親のおるけんこどんだん!」とひらきなおっとるし・・・
旦那は、てのいらんとがよか〜
ご意見番: ひろごん at 2008年12月21日 18:49
>1号:「お母さんもね!!」
さすが、ふみっちさんげん息子(^^;;
普段も、親子漫才のごたっど?
うちの長男は教科書ばなくしたとば、半年くらい言わっさんだったけど、どぎゃんして勉強しよったとか、いまだにわからんです(^^;;
ご意見番: 春ch at 2008年12月21日 18:59
♪ひろごんさま
息子さんは有り難い存在と思うですよ。
私は『バカ親』だけん『我がこつは我がでせー』です。
婿に出した時、どぎゃん嫁でん困らんごつしとかんとですね。
ていうか、嫁から文句言わるっとは絶対イヤとです。
私が言うけん・・・。
旦那は手のかからんですよ。
手も目もかけんです。
だけんいっちょん気にならんとです。
ご意見番: ふみっち at 2008年12月21日 20:13
♪春chさま
M-1には出きらんです。
ウチも音楽の教科書ばなくさして、どうしても見つからんだったです。
「買うけん発注して下さい」て先生に言うたら、
「なーん友達に見せて貰うとよかですよ」て言われました。
そん先生もある意味スゴかったです。
ご意見番: ふみっち at 2008年12月21日 20:17
教科書は・・・学校に予備のあるはずです。
だけん、都合よ〜いえばやらすです。
叫びのつぼ・・・小僧君たちは「ばか〜」って
叫びよらすばい!!
また、うちげー来て山に向かってもヨシ!
川に向かってもヨシ!思う存分叫んでくれ!
夏・お待ちしてますよ。小僧君・・・
ご意見番: ボク at 2008年12月21日 20:37
さすがだぁ〜ふみっちさんが手塩にかけた(?)感じのよか会話です‘お母さんもね!’なかなか切り返しきらんですよ。
ご意見番: がこぱん at 2008年12月21日 21:24
11時間は頭いたくならんですか〜〜〜?
ってやっぱ休みの日は、ねらな〜ん!
あたしは、飲むことしか頭の中になかけん、これからの時期が楽しみで〜す?
やっぱ小僧は、親に似たったいね〜♪
ご意見番: うえちゃん at 2008年12月22日 00:57
うちも「おかあさんもね!」てよー言わるっです(-_-)。
昨日は足あとつけすぎとったかもしれんです^_^;。一日1回しかつかんかと勘違いしとりました!
ご意見番: てっぱん at 2008年12月22日 08:41
1号クンかわいかぁ〜?「お母さんもね!!」の返し技!いっちょん、てれ〜っとしとらっさん!
うちは女ん子だけん、男ん子もよかね〜って思ったです^^女ん子は4才でん女ですもん・・・><
ご意見番: えんちゃん at 2008年12月22日 09:34
♪がこぱんさま
そうそう!!
粗塩ばゴイゴイすり込んで育てよるけんね。
ばってんまだまだ!!
ご意見番: ふみっち at 2008年12月22日 10:23
♪ボクさま
順番の前後してしもうて申し訳なかです。
ていうか、本当にボク!?
本当なら・・・コメントありがとうございますです。
予備の教科書は知っとったばってん、
最初から「予備んとば下さい」てにゃ言われんです。
ばってん3学期だったけんか、「友達に・・・」て言いなはったです。
先生も面倒臭かったとかも。
席替えの何回かあったって、隣の子が見せてくれよったごたっけん、
「あー嫌われちゃおらんばいなー」て、ちっと安心したとです。
夏はおもさん叫んで、スッキリして貰おうと思いよります。
そん時はお付き合い宜しくお願いすっです。
ご意見番: ふみっち at 2008年12月22日 10:27
♪うえちゃんさま
11時間は、頭はボーッとなるし、腰の痛かったです。
筋肉痛ば直すとは、また同じことばすっとよか!!て習うたけん、
午後からもコタツん中でウトウトしよったら、日曜が終わりよったです。
飲むことしか頭になか人は今からん季節だけが楽しみじゃなかど!?
ご意見番: ふみっち at 2008年12月22日 10:29
♪てっぱんさま
ん!?
そぎゃんな足あとなかったですよ。
1日1回じゃなくて、直近2回つくごたっですね。
て・・・よーとわからんです。
『子ども』は面白う育てなん!!て、じーちゃんの遺言です。
頭んよかか、運動のできるか、背の高かか、顔のよかか、面白かか。
どれかいっちょに当てはまらんとですね。
他んとは期待できんごたっけん・・・。
ご意見番: ふみっち at 2008年12月22日 10:33
♪えんちゃんさま
なーん!!
帽子ばドコやったか判らん時点で、たいぎゃなてれっとです。
それば言わんていうとも、てれっとです。
女ん子はこまかったっちゃ『女』ですもんね。
怖ろしかです。
ウチに女ん子のおったら・・・て思うと、更に怖ろしかです。
私んごたっ女ん子は・・・すかーん!!
ご意見番: ふみっち at 2008年12月22日 10:36
私も昨日はワシワシ掃除機かけたです。
でも、掃除機に行きつくまでが一苦労だん。
でも、さらにうわんだん行くとが我が家にはおるけん、まだ我が家は綺麗かほうです。
この間姪っ子の部屋ば掃除してやったら
一学期分しか書いてない通知表(すでに過去のもの)と
中身の入った水筒がでてきて
水筒の中身ば捨てたら、麦茶がゼリーになっとったです。
M−1は優勝者には異論はなかけど、審査員ば変えたがよかと思うけど、どぎゃんですか?
あの場において「初めて見ました」はなかろ?
ご意見番: ブロックス at 2008年12月22日 10:53
♪ブロックスさま
私も「実家に比ぶっとウチはキレイか」て思うです。
実家に泊まった小僧達が帰って来た途端
「あーやっぱウチが落ち着く。ばーちゃんちは散らかり過ぎ。」て言いよりました。
そぎゃん母に育てられた私です。
M-1の審査員は私も変えたがよかて思うです。
「初めて見ました」発言もそうばってん、紳助と松っちゃんば並ばせんで欲しかです。
してから中田カウスはいらんと思うです。
何なら上沼もいらんです。
もっと言えば矢口もいらんです。
とはいえ、小僧2号の「かーすーがっ!!かーすーがっ!!」コールはせからしかったです。
ご意見番: ふみっち at 2008年12月22日 11:07