2008年11月07日
遺伝子は受け継がれている・・・らしい。
学年PTAの行事で昨日は小僧1号の小学校へ。
学校へ行くのが大好きなのである。
「学校だけん!!」という理由があれば仕事抜けられるし、
友達とも話せるし、小僧1号の秘密の花園に潜入できるから。
行事の内容はロボットの何とか・・・。
東海大学から先生と生徒さんが来られました。

4年生15人くらいにロボット1台。
当然順番はなかなか回って来んわな。
で、面白くない小僧1号。
輪から明らかに外れて友達と喋ったり、
違う班が何をしてるか見学に行ったりしてる。
なーんでこぎゃんあるかねー。
「オレが、オレが」な子供はすかんけど、
まちっと前さん出っとよかろて・・・。
小僧1号と目が合う。
まちっとヤル気ば出さんかい!! とばかりに睨む母。
強うなったね。フンッ!! て・・・。
そんな小僧1号に呆れ果てていたら、友達が寄って来て一言。
「小僧1号の、あのヤル気のなさ、ふみっちソックリよね!!」
あたしゃいつでもヤル気満々なつもりだったんだけど・・・。
学校へ行くのが大好きなのである。
「学校だけん!!」という理由があれば仕事抜けられるし、
友達とも話せるし、小僧1号の秘密の花園に潜入できるから。
行事の内容はロボットの何とか・・・。
東海大学から先生と生徒さんが来られました。
4年生15人くらいにロボット1台。
当然順番はなかなか回って来んわな。
で、面白くない小僧1号。
輪から明らかに外れて友達と喋ったり、
違う班が何をしてるか見学に行ったりしてる。
なーんでこぎゃんあるかねー。
「オレが、オレが」な子供はすかんけど、
まちっと前さん出っとよかろて・・・。
小僧1号と目が合う。
まちっとヤル気ば出さんかい!! とばかりに睨む母。
強うなったね。フンッ!! て・・・。
そんな小僧1号に呆れ果てていたら、友達が寄って来て一言。
「小僧1号の、あのヤル気のなさ、ふみっちソックリよね!!」
あたしゃいつでもヤル気満々なつもりだったんだけど・・・。
こんな私: ふみっち at 11:55
│壱番蔵
ご意見・ご感想などなど
あるある(^^;;
あんまり出しゃばるとは、好かんけど、ちった自己主張しろよ!って時。
私が知っとるふみっちさんは(・・・ってか、まだ1回しか会っとらんけど・・・)、やる気マンマンに見えるけど・・・・。
あれは、仮の姿?(^^;;
ご意見番: 春ch at 2008年11月07日 15:24
私も学校行くとすきです。
とくに役員会とか・・喋ってばかりだけど♪
ばってん、三つも違う学校にいかなんけん
誰のプリントでどこの学校かわからんとです。
最近、年頃のたー君は授業参観のプリントばださんとです。
修学旅行の説明会は終わった次の日に
「説明会あるてよ〜」てプリント出してきました
あれは、絶対確信犯!!!!
うちは父親似で、たくさん親のおってもふざけよります。
ご意見番: ブロックス at 2008年11月07日 15:32
ほんと遺伝子は受け継がれるよね〜〜^^;
うちの甥っ子はお調子者でパパそっくりで
姪っ子は怒るとシカとして口利かなかったりとかが妹そっくりです(><;)
パパは娘とマジ喧嘩する時とかあるらしく。。
妹は
「無視するとことかが私にそっくりでにくったらしいんだろうね〜」と大笑いしておりました (^_^;)
いや〜男の子は素直で可愛いよ♪♪
女は小さくても複雑で難しい^^;;
ご意見番: sinamon at 2008年11月07日 16:32
うちと同じだね!
ロボット触りたいのに触れない〜
昨日、同じ子ばかり触ってて、その子の親はなんもいわんだったよ〜
ちょっとムッとしてしまった。
ご意見番: さえ at 2008年11月07日 16:42
やる気満々の、ふみっちちゃん
男の子は、後伸びするから・・・
今からが楽しみて思うよ
ちなみに、希乃実の長男は、伸びたのは
背だけだった!
ご意見番: 希乃実 at 2008年11月07日 16:48
やはり本人のつもりと客観的なものは別! って事ですかね ^^
もしかしたら小僧1号君もやる気かも!?
ご意見番: リフレルームてのひら at 2008年11月07日 17:44
♪春chさま
思えば私もこまか頃は1号のごたったですね。
何がどぎゃんなってこぎゃんなったとでしょうか?
ご意見番: ふみっち at 2008年11月07日 20:38
♪元締ブロックスさま
たー君のお父上、私の前じゃふざけらっさんばってん・・・。
まーだ心ば開いとらっさんとだろか?
ご意見番: ふみっち at 2008年11月07日 20:39
♪sinamonさま
そうねー、女ん子はこまくても女だんね。
男はおっさんになっても男ん子だん。
早よ大人になってくれよ。(誰のこと!?)
ご意見番: ふみっち at 2008年11月07日 20:41
♪さえさま
初登場&初コメントありがと!!
ウチの半は「30秒で変わろうねー」て言ってくれた親が居たよ。
それでも「オレが、オレが」「私が、私が」な子ばっかり触りよったけどね。
ご意見番: ふみっち at 2008年11月07日 20:46
♪希乃実姐さん
頭ん中の成長は期待できんごたっし、
とつけもなくヨカ男でんなかけん、
背だけでん伸びて欲しかぁ。
ウチは「180cm以上にならなんタバコ吸うとでけん!!」て言うとります。
「体に悪かけん吸わんし!!」て言われたけどね。
ご意見番: ふみっち at 2008年11月07日 20:50
♪リフレルームてのひらさま
ん・・・そうかもです。
ヤル気満々&全開バリバリじゃなかかもしれんけど、
それなりと思うとったてですけどねぇ。
ご意見番: ふみっち at 2008年11月07日 20:52
家は・・・クラスで11人♂4+♀7だったけん
それなりだったばってん・・・
多分、こげ〜な人数のとこ行ったら・・・
隅っこにカタマッとったバイ!
ただ、喋りが誰に似たっか???
機関銃のごつ早かっです。親も解読不能!
ふみっちさんとこは・・・喋りは熊本弁まっだしですごかっですか?
26日 会えますように お願い(人'д`o)
ご意見番: ひろごん at 2008年11月08日 07:31
♪ひろごんさま
ははは・・・とうとうお願いに来らしたばい☆
26日の件は、まだ確定は出来んばってん、会えるごつ頑張っです。
祈っといて下さいね。
ていうか念ば送って下さい。
ウチの小僧達は結構標準語とですよ。
私ばっかっ熊本弁です。
たまーに「それってどういう意味?」て聞かれてムカッとしよります。
ご意見番: ふみっち at 2008年11月08日 14:22
子供の学校での様子を垣間見れるのはワクワクしますね(*^_^*)
今日は私も授業参観に行ってきました。
・・・保育園のですが。
我が子のチラチラっとこちらを見る目が
?マーク(なんであんたがここにおるとー)で一杯なのが分かりました。
私の知らない我が子の姿。
「えーっ?!もう一人でズボン履けると?!」と驚いて帰ってきました。
家じゃそんなお兄ちゃんの行動はしません。
1歳児なりに「そとずら」ば大事にしよるとねーと感じまして。
学校や保育園での我が子の姿を見ると
社会性も身について成長してるなーと感じますね♪
ご意見番: sasaki at 2008年11月08日 14:53
♪sasakiさま
わかるーっ!!
家で赤ちゃんのごつしとるアンタは誰ね!?
ていうか、今のアンタは誰ね!?
それは4年生になっても同じとですよ。
その成長ば家でも見せてくれよー!!
ご意見番: ふみっち at 2008年11月08日 15:06