2008年10月20日

『いつも』

さぁ今日から仕事頑張るぞーっ!!
と言いたいのですが、急に太った人みたいな顔の小僧1号を今日まで休ませることにしたので、まだ『いつも』が戻ってきません。

でも今日は実家に預かってもらうことになったので助かりました。

『いつも』のように朝からお弁当を作って、『いつも』のように洗濯物を干して。

『いつも』と少し違うけど、『いつも』がだんだん近づいてきています。

何じゃない。
何じゃないんだけど、『いつも』が大切で、ものすごく難しいです。


同じカテゴリー(壱番蔵)の記事画像
お知らせ
お久しブリーフ!!
さよなら♪熊本ブログNo,1サイトおてもやんな『しきるしこ』
おるも行〜く!!
荷物はドコに!?
次は何ばつかむですか!?
同じカテゴリー(壱番蔵)の記事
 お知らせ (2009-11-13 21:44)
 お久しブリーフ!! (2009-05-20 17:05)
 さよなら♪熊本ブログNo,1サイトおてもやんな『しきるしこ』 (2009-03-30 09:30)
 おるも行〜く!! (2009-03-29 16:17)
 荷物はドコに!? (2009-03-27 21:05)
 次は何ばつかむですか!? (2009-03-25 17:26)

こんな私: ふみっち at 11:29 │壱番蔵
ご意見・ご感想などなど

こんにちは
はじめまして(^^)
私もこんな時代が長かったです〜〜。
そして今、想うんです
あの「いつも」がなんと「しあわせ」な日々だったんだろう。。。と。
子ども達が小学生ぐらいのときが、親子ともに「しあわせ」でした。

   「いつも」=「しあわせ」
ご意見番: つばき at 2008年10月20日 16:21

♪つばきさん

はじめまして。
お昼にお邪魔しましたぁ。
コメントありがとうございます。

そうなんですよね。

『いつも』=『しあわせ』なんですよね。

よく考えなくても判るはずなのに、『いつも』の中に居ると判らなくなってしまうんです。

明日から又『いつも』が始まります。

いつも『いつも』でいられるように、頑張りたいと思います。
ご意見番: ふみっち at 2008年10月20日 21:56

まだ小僧1号くんの顔の腫れ、ひかないのですね!
今日は預けてのお仕事!

明日は必ず『いつも』がやってきますよ♪
よかったですね☆

ってこれ標準語?疲れた〜〜〜!

つばきさん、いいですね♪
「いつも」=「しあわせ」本当にそう思います!

なんじゃない一日を大切にしていきたいものです☆
ご意見番: うえちゃん at 2008年10月20日 23:28

♪うえちゃん

よっぽど毎日(特に昨日)つまらんかったとでしょう。

朝も早よから走って学校に行きました。

『いつも』が戻って来ましたよ。

また忙しか『いつも』です。

頑張るば〜い!!
ご意見番: ふみっち at 2008年10月21日 10:21

我が家の小僧は、保育園を休んで眼科に行ってきます!

途中で預けてもよかったけど、たまにはいいかな?
と甘やかしてしまいました・・・

今日一日、どぎゃんなるどか???
ご意見番: うえちゃん at 2008年10月21日 10:51

♪うえちゃん

この前の怪我の続き!?

痛かったけど泣かんだったご褒美に『おなごん先生』抜きでベッタリするですたい。

美味しかもんば食べさせてもらいなっせねー。
ご意見番: ふみっち at 2008年10月21日 13:00

そりゃ〜、”おなごん先生”がおらんかったけん、ベタベタでした〜!

おいしかとば、おもさん食べたけん大満足ごたるですよ♪
ご意見番: うえちゃん at 2008年10月22日 08:09

♪うえちゃん

そら〜よかったね〜。

目の上んタンコブのおらん時は自由だーーーっ!!
ご意見番: ふみっち at 2008年10月22日 10:23