2008年10月07日
は〜しあわせ〜♪
※本日付けでハンドルネームを戻して再スタートいたしますです。
さて、三ヶ月位前から調子が悪かった我が家のテレビ(アナログ32型)。
電源入れても喋ってくれなかったり。
電源入れなおすこと数回で喋り出してくれたり。
喋り出してもチャンネル変えると又無言になったり。
そうかと思うと何事もなかったように喋りっぱなしだったり。
持ち主(私)に似て気分屋なんだな〜。
小僧達もすっかり慣れて電源ガチャガチャ。
「新しいテレビ買うてよ〜!」とも言わずガチャガチャ。
が・・・しかし・・・とうとう喋ってくれなくなりました。
何だかなぁ。
音だけとになぁ。
画像はキレイとばってんねぇ。
なーんか諦めつかんよねぇ。
すっかりモニターと化したまま数日過ごしてみた。
んーーーーーーっ!!
もう我慢ならんっ!!
小僧達より早く白旗振りました。
でも買い換える余裕はありませんよ。
というワケで、昔仕事場で使っていたテレビ(もちろんアナログ21型)を出してみる。
おーーーーーっ!! 使えるーーーーーっ!!
しかもテレビデオですぜ親分。
DVDプレーヤーも内蔵ですぜ。
「わーい♪ 新しいテレビだーっ!!」と喜ぶ小僧達。
いやいや新しくないとばい。
「おービデオ観らるっばい!!」と1号が言えば「ビデオがウチでも観らるっと!?」と2号。
そうだ。2号が生まれた時は我が家からビデオは消えていた。
そんなこんなで又(音の出る普通の)テレビがある生活が始まりました。
♪何でもないようなことが〜幸せだったと思う〜♪(ふるっ!!)
あまりの嬉しさに、毛布かぶってテレビ観ながらソファで力尽き、朝を迎えました。
それにしても・・・テレビこまっ!!
いやいや文句は言いません。
『アナログ』って意地悪な表示にも負けません。
昔々、もっと意地悪な『カラー』って表示に負けなかった母の子供ですからっ!!
さて、三ヶ月位前から調子が悪かった我が家のテレビ(アナログ32型)。
電源入れても喋ってくれなかったり。
電源入れなおすこと数回で喋り出してくれたり。
喋り出してもチャンネル変えると又無言になったり。
そうかと思うと何事もなかったように喋りっぱなしだったり。
持ち主(私)に似て気分屋なんだな〜。
小僧達もすっかり慣れて電源ガチャガチャ。
「新しいテレビ買うてよ〜!」とも言わずガチャガチャ。
が・・・しかし・・・とうとう喋ってくれなくなりました。
何だかなぁ。
音だけとになぁ。
画像はキレイとばってんねぇ。
なーんか諦めつかんよねぇ。
すっかりモニターと化したまま数日過ごしてみた。
んーーーーーーっ!!
もう我慢ならんっ!!
小僧達より早く白旗振りました。
でも買い換える余裕はありませんよ。
というワケで、昔仕事場で使っていたテレビ(もちろんアナログ21型)を出してみる。
おーーーーーっ!! 使えるーーーーーっ!!
しかもテレビデオですぜ親分。
DVDプレーヤーも内蔵ですぜ。
「わーい♪ 新しいテレビだーっ!!」と喜ぶ小僧達。
いやいや新しくないとばい。
「おービデオ観らるっばい!!」と1号が言えば「ビデオがウチでも観らるっと!?」と2号。
そうだ。2号が生まれた時は我が家からビデオは消えていた。
そんなこんなで又(音の出る普通の)テレビがある生活が始まりました。
♪何でもないようなことが〜幸せだったと思う〜♪(ふるっ!!)
あまりの嬉しさに、毛布かぶってテレビ観ながらソファで力尽き、朝を迎えました。
それにしても・・・テレビこまっ!!
いやいや文句は言いません。
『アナログ』って意地悪な表示にも負けません。
昔々、もっと意地悪な『カラー』って表示に負けなかった母の子供ですからっ!!
こんな私: ふみっち at 10:45
│壱番蔵
ご意見・ご感想などなど
ふみっちさん こんにちは〜
我が家のアナログテレビが健在なのも時間の問題、お金の問題ですナ〜
昨日、コジ○に行きましたがウ==ン高い!
壊れませんように!安くなりますように!と祈りながら店を後にしました。
ふみっちさん宅、今しばらくは大丈夫そうですね p(^^)q いわさ
ご意見番: 行司 at 2008年10月07日 11:36
行司さん(いわささん!?)
はじめまして♪
コメントありがとうございました!
私もさっき銀行回りついでにベ○ト覗いてみました。
もちろん高い!というのもあるけど、もー何が何だかサッパリわからんです。
壊れませんように。
安くなりますように。
そして・・・買うお金が貯まりますように。
↑
これが一番難しかごたっですけど・・・。
ご意見番: ふみっち at 2008年10月07日 17:02