2008年10月05日

考えただけでも嫌だなぁ

朝も早よから空港へ行ってまいりました。
本日より社長(旦那ですが・・・)東京出張です。

7時半位に通った道にランドセル姿の小学生がゾロゾロ。

ん???
今日は何曜日???
ていうか我が家の小僧達は???

今週は小僧2号の『おたふく風邪』に振り回されたので、曜日の感覚が鈍ってます。

「明日晴れるとよかね〜」と社長。
「なんで?」と私。
「運動会が延期にならしたけん、今日は普通に授業じゃないと?」と社長。

げーーーーーっ!!
運動会延期てなーーーーーんっ!!
考えられーーーーーんっ!!

1号は5月に終わった。
2号は来週だけど、体育館だから雨天決行。

暗い内から、いや、前日から買出しやら仕込みやらをして弁当を作るお母さん達。
当日はかなりの寝不足なはず。
それが延期って・・・いやーーーーーっ!!

天気に何やかんや言ったって仕方ないけど、明日は晴れますように!



同じカテゴリー(壱番蔵)の記事画像
お知らせ
お久しブリーフ!!
さよなら♪熊本ブログNo,1サイトおてもやんな『しきるしこ』
おるも行〜く!!
荷物はドコに!?
次は何ばつかむですか!?
同じカテゴリー(壱番蔵)の記事
 お知らせ (2009-11-13 21:44)
 お久しブリーフ!! (2009-05-20 17:05)
 さよなら♪熊本ブログNo,1サイトおてもやんな『しきるしこ』 (2009-03-30 09:30)
 おるも行〜く!! (2009-03-29 16:17)
 荷物はドコに!? (2009-03-27 21:05)
 次は何ばつかむですか!? (2009-03-25 17:26)

こんな私: ふみっち at 10:27 │壱番蔵
ご意見・ご感想などなど

はじめまして!
熊本弁が心地よく、楽しく拝見しましたー!
私もずーっと地元なので、子供の小学校も中学校も、
「私の同窓会か?」
と思うことありましたよ!
でも、地元の楽しさもある!
面白いですよね。。。。
ご意見番: Titania at 2008年10月05日 17:02

Titaniaさん

はじめまして〜♪
コメントありがとうございました!
褒められるとノボセます。

ほんと・・・学校行くと同窓会状態です。
楽しくて疲れる事も多いですが、変わり果てた男子の頭部にガックシな事も・・・。
ご意見番: ジェシカ at 2008年10月06日 10:48

はじめまして
転勤族なので、引っ越す度に方言のシャワーを浴びます。それにしてもこれだけ方言の活字を見るのは初めてで、なんだかムズムズしながらも引き込まれてしまいました。
ご意見番: しずおかちゃん at 2008年10月06日 13:50

しずおかちゃんさん

はじめまして♪
コメントありがとうございます!

ようこそ熊本へ!ですね。

熊本に生まれ、熊本で育ち、長いこと熊本弁です。
東京に行って一生懸命『標準語』で話しても・・・ヒロシみたいになるとです。

また覗きに来てください♪
ご意見番: ジェシカ at 2008年10月06日 14:23