2009年03月07日
泣いたのは私たいっ!!

どもども・・・ここ数日の忙しさに『てんてこ舞い』しよります『ふみっち』です。
おはようございます。
『おてもやん総踊り』な祭りの余韻もすっかり消えたですね。
ばってん、何か知らんばってん『一人祭り』な人がおんなはってビックリです。
便乗しようて企んだとに、『お』ていう一文字が邪魔して、
その祭りにさえも参加出来ず。
どこまでも残念な『B型女』でございます。
あー私にも・・・ギブミー『銅メダル』!!
メダルば授与される時に「♪ニーンニーキニーンニーン♪」て唄いたかです。
さてさて、昨夜は保育園の保護者会に行って参りました。
最大の議題は『謝恩会』と『記念品』をどうするか・・・。
集まる一週間以上も前から「どうすると?」て聞かんで下さい。
「ふみっちさんは何て言いよらすとだろか?」てウワサせんで下さい。
「ウワサしよらしたよ。」て報告もせんで下さい。
忙しゅーして、それどころじゃなかです。
ていうか、何で私!?
ウチは8年しか通っとらんですよ。
10年以上通っとる人いっぱいおんなはるでしょ!?
で、予想はしとったけど、当然のように泣いたです。実行委員長です。
先生のご指名だん。
ていうか、面倒臭かけん議長ていうか司会までしてやりました。
こがんとにドキドキせんごつなって来た自分に、成長ば感じました。
私、こまか頃はおとなしい子どもだったはず。
ばってん昨日の『初恋の人からの手紙』で、28年前にはこがん性格だったと判明。
いつ!? 一体いつ変身したとでしょうか!?
て悩みも発生したばってん、約2名に兵隊を命じました。
頑張って動いてね。
動かんとビャンビャン腹かくですよ。
お花屋さん、28日のお花の注文が入りますよ。
可愛かお花と配達ばお願いすっですね。
さぁて・・・プリントどん作ろうかね。
こんな私: ふみっち at 09:01
│壱番蔵
ご意見・ご感想などなど
ふみっちさんも、
「あーもー!じゃぁ、します!!!」
って言うタイプのようですねぇ。
同じ匂いを若干感じました。
でも、噂の的には私はならんけん、
上ん手で、頭が下がります。。。(笑)
最近、ふみっちさんとこにコメントを残させてもらって、
熊本弁を書き込む事が、随分と上達してきている今日この頃。
でも、PCの変換機能は、まだついて来きらんようです。
講師料は取らんで下さいね。(笑)
ご意見番: Titania at 2009年03月07日 09:11
いつもなんさま面白かです(≧∀≦)
状況のよーわかっです、うちも保育園11年行ったです1号入園〜3号卒園まで。もちろん3号の保護者代表で挨拶だったです
なんさま私も11年通ったけん作文(?)にたいが気持ちの入っとって、誰も彼も大泣きで、感動だったです。
で、私も子供の頃は大人しかったです、間違い無く
あ、2号の先日の卒業式もたーいが感動したです 卒業式は親のためにある行事です
出席の度に毎回感じるです ウルウルです
ご意見番: yoshiyoshi at 2009年03月07日 09:24
いそがしかとこに今夜はお誘いしてすんまっせんね〜
しゃんむっでん来たかごたっですね!
保育園だけじゃなくて、学校の懇談会でも
泣いたてですね・・・風の便りに聞いたですよ。
うちは6年だけど涙もでらんだったです。
ご意見番: のりっち at 2009年03月07日 09:54
保育園は最初から、目ーつけとんなはったとでしょうね。
適材適所!ていいますけん。
でも、そがんひとのおらんと保護者会はおわらんとです。
「じゃあ、あたしがしますー。」て言わなんときがあっですもん。もうそがんとものーなったけんちょいとうらやましか気もすっです。
実況中継はなかと?
ご意見番: ワインの閃屋 at 2009年03月07日 10:16
ネタは便乗だったけど、祭りは便乗でけんだったですね(^^;;
まぁ、ふみっちなら、便乗せんでも近いうちに自力表彰台に上がるでしょう♪
私も役員関係は、『あ〜も、なら、私がします!』の口です(^^;;
上の子が幼稚園入園から下の子の高校2年まで16年間、なんらかの役員ばしてきたです。
去年、高校3年最後の役員と思い、学年委員に立候補したら、なぜかうちの学校、役員希望者が多くて、辞退せなんだったです(^^;;
ご意見番: 春ch at 2009年03月07日 10:34
てへへ。(ノ。゚▽゚)ノ
ご意見番: さんた at 2009年03月07日 12:01
あ〜もう、私します!て面倒くさくなって、みずからいよった、いいよった。
して、たった5年しか保育園には世話になっとらんとに、保護者代表で挨拶したとも思い出した〜。
自分でびっくっする。今の私からは想像つかんど?
それよりなにより「約2名に兵隊を命じました」に、ふみっちちゃんの力量ば感じました!
ご意見番: トモコ at 2009年03月07日 12:15
コメントありがとうございました。
3月は色々と環境が変わる季節ですねー。
その時は大変だったことも、きっと良い思い出に変わるのでしょうね。
病気せんでがんばんなっせよ。
ご意見番: ミユレイリ at 2009年03月07日 12:37
♪Titaniaさま
何だかんだ言いながら、お金払いたかっでしょ!?
払うて貰うとはいっちょん構わんけん、請求書送っとくですね。
あんま高額じゃなかばってん、よかですかね!?
あーこがん時、住所の載っとると便利ですね。
で、「あーもうっ!!私がします!!」ていうのもあるけど、今回は違ったです。
決まっとったです。
ていうか、勝手に決むんなよ!!て感じです。
腹黒かけん、いっちょ何か仕込もうて思いよります。にひひ。
ご意見番: ふみっち at 2009年03月07日 12:45
♪yoshiyoshiさま
保護者代表の挨拶だけはイヤです!!
よそがえのビデオとか、記録に残るとは絶対勘弁!!
記録より記憶に残りたか『B型女』とです。
挨拶は唯一の男性出席者に、先生が押し付けらしたです。
私にも「どうですか?」て言わしたけど、「なら幹事はせんですよ。よかっですか!?」てオーラば出しまくったです。
1号の卒園式じゃ泣きもせんだったばってん、保育園自体とお別れだけん、今回は大泣きと思うです。
とか言いながら、卒園式終わっても2日行かすけん、何とも妙なか感じですよね。
高校の卒業式て、感動でしょうねー。
自分の時は「この厳しさから開放されるーっ!!」て喜びいっぱいだったけど、親はホッとする一時でしょうね。
あー早よそがん時が来んかな〜♪
ご意見番: ふみっち at 2009年03月07日 12:51
♪のりっちさま
はいはい。
しゃんむり来たかです。
ていうか、そがんことは早目に連絡せなんたい!!
カブ価がどうの・・・て、旦那は連日メールよこすくせして・・・。
夫婦の会話が成立しとらんて何ですか!?
あ・・・学校の懇談会で泣いたとは本当です。
あれは本当に涙したとです。
のっけから先生が泣かしたもん。
一年目の若くて可愛か先生から「何にも判らない私を一年間暖かく見守って頂き、本当にありがとうございました!!」て涙声で言われたら、誰でん泣くて!!
自分の子どもでんおかしくなかとだけん、尚更ですたい。
昨日は涙は出とらんです。
よーとよーとです。
なら、今日は邪魔すっですね。
また笑わせて下さいまし。
ご意見番: ふみっち at 2009年03月07日 12:56
コメント返しよんなはる所に申し訳なかですが、もしかして「おともやん総踊り」ちうでしょ?
役員はそれなりにしよったけど
うちは、私よっか出しゃばらす人のおらすけん、私は一役員なだけで「長」になったことはなかです。
っで、結局私が謝恩会の世話とかなんかずーーっとしよる気にします。
今回の指名委員もなんとか終了さしたばってん、いっちょん決まらんし、決まったら決まったで「やっぱ俺がすればよかった」て悔みよらすばってん。
PTA会則により、ヤツはPTA会長にはなられんとです。
あっ!ちなみに私、代継橋のたもとで花屋をしてるので、ご用命のほどよろしくお願いします。
屋号と電話番号は載せております(今月いっぱい)
2号君は卒園式はなんば着なはっとですか?
うちは、タキシードば貸衣装屋に借りにいったですよ。
いつの頃からか子どもの保育園の卒園式ははファッションショーになっとるとです。
ご意見番: ブロックス at 2009年03月07日 12:58
♪閃屋さま
何ヶ月も前から目ばつけられとることは知っとったとですよ。
ばってん根回しが下手くそだったです。
忙しくなかなら、進んでルンルンでするばってん、何さま忙しかとですよ。(収入には繋がらんばってん・・・)
適材適所!!
だけん、私は動かんです。
文書作ったり電話したりするだけです。
動かなん兵隊達が大変でしょうねー。
ばってんそれも適材適所です。
面倒臭かですねー。
実況中継はなかです。
ご意見番: ふみっち at 2009年03月07日 13:00
♪春chさま
立候補する人が大勢て・・・羨ましかですね。
大体、なーんも役に立たんヤツ程せからしかっですよね。
だけん「せからしか!!」とか、「そん話はもう終わった!!」とか、「黙って金だけ払え!!」とか、「早よ帰れ!!」て言うてあげました。
誰でんにゃ言いきらんですね。
ほんに適材適所て思うたです。
ご意見番: ふみっち at 2009年03月07日 13:02
♪さんたさま
ママにあげようて思いよった小僧2号のアンパンマンなメダル、さんたさんに回すですね。
♪ニーンニーキニーンニーン♪て歌わなんですよ。
ご意見番: ふみっち at 2009年03月07日 13:04
♪トモコさま
は!?
保護者代表の挨拶ばですか!?
トモコさんがですか!?
いっちょん想像できんですけど・・・。
ていうか、いつ!? 一体いつ変身しなはったとですか!?
私と逆パターンじゃなかですか!!
そがんなりたかです。
秘薬か媚薬かあるとなら教えて下さい。
副作用として、体重が減るていうとがよかです。
兵隊2名。
よー働くです。
サバけんヤツとはしたくなかけんですね。
さしより頑張っです。
腕章作って下さい。
ご意見番: ふみっち at 2009年03月07日 13:07
♪ミユレイリさま
あらあら・・・わざわざのコメント返し、ありがとうございますです。
よか思い出に変わるとよかばってん、何年後かにはすっかり忘るって思うです。
脳みそこまかっです。
引き出しも浅かです。
ばってん、人の記憶に深く刻むです!!
病気・・・されんですね。
ていうか、もう随分風邪も引いとらんです。
怖がられとっとでしょうか!?
ご意見番: ふみっち at 2009年03月07日 13:10
♪ブロックスさま
コメント返し真っ最中のコメント、誠にありがとうございますです。
私も『長』はそがん経験なかです。
ばってん裏で操りよっとは私だったりすっとです。
『指名委員』おわったですか?
お疲れ様だったですね。
会則は後で変えてもよかっだけん、今からでん遅くなかですよ。
ウチの『選考委員』は終わったです。
なーんもせんで図書カード500円分貰うたです。
あんま気の毒っかったけん、会長に「お疲れ!!」て言うてやったです。
ウチん保育園は制服だけん、よか男とにタキシードは着せてやられんです。
ばってん私服な小学校に行くけん、入学式に何ば着せようか悩みよります。
あ・・・ブロックスさんてお花屋さんだったとですね。
あらーほんなこつ!!
住所と電話番号の書いてある!!
便利かですね〜。
なら場所ば調べて近か内にお願いに上がっですね。
わ〜熊本ブログNo.1サイトおてもやんな『しきるしこ』ばしよってよかった〜っ!!
おてもやん・・・ありがとう!!
ご意見番: ふみっち at 2009年03月07日 13:18
私プリン大好物よ??
ご意見番: sinamon at 2009年03月07日 18:25
「ニンニキ〜♪」と歌うのはプレゼンターの方ではないでしょうか?(^_^;)
ご意見番: さんた at 2009年03月07日 19:33
数時間後のランキングがたいぎゃ楽しみです。
sinamonさんのせいで、鼻からコーヒーの
出たです。
ご意見番: ブロックス at 2009年03月07日 22:05
あっ ( ̄_ ̄ i)
ごめん。。。。
プリントだった。。。。
なんでブロックスさんがそんなにウケてんだろう??
って思って見直したら
プリンじゃなかった(^_^;)
ふみっちが子供達の為にプリン作るんだと思い込んでた。。。
ご意見番: sinamon at 2009年03月07日 22:14
7位入賞おめでとう!(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚めざせNO.1
ご意見番: ボク at 2009年03月08日 00:19
王理恵さんに大爆笑してしまいました(*^_^*)
かなりツボに入りました!!
私もあーゆう生き方もいいかな・・・て思います。
ほんとだ!7位おめでとうございます♪
おてもやん総踊りに乗れてない感じですが
最近のランキングには、毎日誰がアップされているか見るのが
たいぎゃ楽しみです。
今日はうちの子の保育園の育児講座でした。
で、ついでにベテラン先生に言われたです。
「どなたか役員していただけませんか・・・?」
みんなシーンでした。
個別にアプローチされるらしいです。
うちの義理兄は何でも役員をさせられるタイプで
今回も小学校の卒業式の保護者代表が決まったそうです。
子供は全部で4人おんなはるけん
まだまだ役員生活も長そうです(^_^;)
ご意見番: sasaki at 2009年03月08日 01:10
7位おめでとうございます〜
昨日のアクセス数びっくりですね〜
すごいすごい!!
これって実力じゃ?
↑sinamonさんのコメに大笑いしてしまいました^^
かわいかですね〜
実行委員長!がんばってくださいね!!!
ご意見番: ちこさく at 2009年03月08日 07:21
♪sinamonさま
はぁ!?
ご意見番: ふみっち at 2009年03月08日 07:55
♪さんたさま
あげる人も貰う人も歌うと楽しさ倍増です。
ご意見番: ふみっち at 2009年03月08日 07:55
♪ブロックスさま
ランキング、楽しんで頂けたですか?
ばってん一日限りですけん。
ご意見番: ふみっち at 2009年03月08日 07:57
♪sinamonさま
どもども・・・天然ば発揮して頂き、誠にありがとうございますです。
ばってん何でプリンか、いっちょん判らんだったです。
腕ば上げたですね。
ご意見番: ふみっち at 2009年03月08日 07:59
♪ボクさま
ありがとうございま〜す!!
明日は銅メダル希望ばってん、絶対無理です。
ご意見番: ふみっち at 2009年03月08日 08:00
♪sasakiさま
ありがとうございま〜す!!
ばってん、よかならみんなと一緒に祭りに参加したかったとばってんですねぇ。(しつこい)
保育園の役員とか、一応振らすけど、根回ししてあるとですよね。
ウチの保育園は役員とかなかけん気楽なもんです。
親が手伝うことは、お金出す以外なーんもなかとですよ。
遠足とかついて行こごたったけん、ちょっと寂しかったです。
ばってん親が来られん家庭もあるけんですねぇ。
ご意見番: ふみっち at 2009年03月08日 08:05
♪ちこさくさま
どもども・・・ありがとうございますです。
誕生日でもなかとに、何かうすとろかですね。
してから、完全に実力じゃなかです。
実行委員長の仕事は、もう半分は終わった気がすっです。
一番大きな仕事は『すずめ達を黙らせること』だったと思うです。
適材適所・・・。
ご意見番: ふみっち at 2009年03月08日 08:07