2009年02月07日

♪あどけな〜さと可愛ら〜しさを兼ね備〜えてる・・・女っ子!!

♪あどけな〜さと可愛ら〜しさを兼ね備〜えてる・・・女っ子!!


『♪愛〜しさと切〜なさを兼ね備〜えてる・・・男子っ!!』な検索キーワードにより、


急増するアクセス数に、お父ちゃん止めてあげてーっ!!て一人でビビりよりました


『ふみっち』です。



こんばんは。



ばってん『50TA』の『Perfect loveは』はダウンロードしてません。


ていうか、『ロンハー』は火曜日にありよります。


だけん木曜日にありよる『うたばん』ば観よったけんていうとは理由にならんですよ。


しかも『ロンハー』は9時、『うたばん』は8時からだけんですね。


何かと暗いニュースばかりの世知辛いこの時代、その時代に取り残されん為にも、


子どもに観せたくない番組No.1の『ロンハー』は観ときましょうね。


熊本ブログNo.1サイトおてもやんな『しきるしこ』からのお願いでした。




さてさて、今日は土曜日だけん『起きるまで寝る』つもりだったとに、


仕事のことで早か時間に起こされました。ちっ!!




そがんことはよかとばってん、ほのぼのな我が家の会話をご紹介させて頂くです。



こまか『子ども』のおんなはらんお家では、


あんまり観る機会のなかであろう朝のNHK教育テレビで、


7時から『シャキーン!!』ていうとがありよります。


出演者はレモンガスのCMで有名な『あやめちゃん』と、声だけのラーメンズ片桐。


そん中で『お家のスイッチを探してみよう』ていうとがあるとです。



何でか知らんばってん、ポカポカ陽気の公園でマックば食べるB型母子3人。


食べながらの会話(一部抜粋)は以下の通り。


小僧1号:「ねぇ、ウチには何個スイッチがあると思う?」

母:「いっぱいあるよねー。」

小僧2号:「リビングの電気のスイッチー、トイレの電気のスイッチー、いっぱいね!!」

母:「ほんとねー。他にもいっぱいあるよ。コタツにもあるし。」

小僧2号:「換気扇もあるよねー。」

母:「おーっ!! すごい!! 使わん時はスイッチはちゃんと切らんといかんよね。」

小僧2号:「エコ!! 地球温暖化だけんね!!」


小僧1号:「そうそう!! あとお母さんの怒りのスイッチ!!」

母&小僧2号:「ははははっ!!」


小僧1号:「それと・・・お母さんの熊本弁のスイッチ!!」

母:「・・・・・・・・・・・・・・」




そんスイッチ、OFFのあっとだろか!?


OFFのあったっちゃ、バカになっとるごたっ。



同じカテゴリー(壱番蔵)の記事画像
お知らせ
お久しブリーフ!!
さよなら♪熊本ブログNo,1サイトおてもやんな『しきるしこ』
おるも行〜く!!
荷物はドコに!?
次は何ばつかむですか!?
同じカテゴリー(壱番蔵)の記事
 お知らせ (2009-11-13 21:44)
 お久しブリーフ!! (2009-05-20 17:05)
 さよなら♪熊本ブログNo,1サイトおてもやんな『しきるしこ』 (2009-03-30 09:30)
 おるも行〜く!! (2009-03-29 16:17)
 荷物はドコに!? (2009-03-27 21:05)
 次は何ばつかむですか!? (2009-03-25 17:26)

こんな私: ふみっち at 23:04 │壱番蔵
ご意見・ご感想などなど

いや・・・・最初から、OFFのスイッチは無かろ(^^;;

朝起きたら、有無を言わさず、自動ONになっとでしょ?(笑)

私のしゃべりも、朝、自動でスイッチの入ります(^^;;
ご意見番: 春ch at 2009年02月07日 23:13

ブログ炎上まではいかんだったですか(笑)
ちなみに私もダウンロードしとらんです




『今日の指令』ですよね
知ってます
私はそれよか『分け』の外国人名人が負けたとが気になっとったです
外国人だけあって、ちと短くなかったですか
ご意見番: ラスタママ at 2009年02月07日 23:25

♪春chさま

いや・・・夜中も入りっぱなしです。

今度OFFのスイッチば見つけて下さい。
ご意見番: ふみっち at 2009年02月07日 23:25

始めましてですm(__)m

♪あどけな〜さと〜♪につられてやってきました!
「インドの牛乳屋さん」もひっくり返ってわらいながら観てましたb
ご意見番: ♪はっぱ♪ at 2009年02月07日 23:48

 NHKに出ているB型親子と思って見よったら・・・
 く、く、熊本弁???
 な〜んふみっちちゃんとこの会話だったとね〜って今、気付いたです^_^;
 で、スイッチは最初から無かごたーー
ご意見番: AREA PLUS at 2009年02月08日 01:01

「シャキーン」私も好きです。
甘ったれの子供があのテンションにしばし
ボーゼンとテレビを見てくれている間に
さささっと家事ができるからです(*^_^*)

アクセス数殺到ですか・・・
時の話題なんですね(^^)v
ばってん、この熊本弁飛び交うブログば見て
全てを理解される人は少なかでしょうね・・・

今日、子供の保育園の発表会があって
その帰りに吾助→ふみっちさんのところに寄ってみたのですが
14時オープンと書いてありましたので
また今度リベンジします♪
もしかしたら近くの公園にでもいらっしゃったのかもしれませんね(^_^;)
ご意見番: sasaki at 2009年02月08日 01:16

ふみっちさんに熊本弁のOFFのスイッチ〜なかですね(きっぱり) じゃないと、はじめて会ったのに、『しきるしこ』の人て分かるわけなかじゃなかですか
ご意見番: yui at 2009年02月08日 08:18

私、年取ったらこの人みたいな髪型にしたいです^^V


その公園は◎藤公園ですか??
ご意見番: sinamon at 2009年02月08日 09:29

カミさんと臓器移植意思カードの話バしおったら、横で聞いとった与太郎が「父ちゃん、心も入れかえなっとゾ!」ゲナ?
ご意見番: 彦一 at 2009年02月08日 10:04

oyoshi改めyoshiyoshiで良しのyoshiyoshiです
面倒くさかですね
(oyoshiはotomoに不評だったけん変えました)

はっきりいいますoffのスイッチの無いタイプです
コンセント差込でon、抜くとoffになる型の割と旧型の電化製品にあるタイプと同等の型の・・・めんどか説明ですね
いわゆる旧型です

このコメントするのに途中にパパが起きてきてコーヒー入れて、うちの3号が起きてきて朝パンを食べさせ、実家の電話対応をして、なんだかんだ一時間程かかったので、何の説明してたかわからんごとなって
とりあえず 旧式 ってことです

なんさま忙しいですね母は
また来ます
ご意見番: yoshiyoshi at 2009年02月08日 10:23

はっ????


私は火曜日にちょろっと見た50TAば
木曜日のうたばんの時て思ったとですか?
すげぇ・・・・。
いつの間にか時空ば瞬間移動できるごつなったです。


うちん末っ子も昨日の昼はマックだったです。
ウッドデッキのなんちゃってベンチに座って食べよったです。
きなはっとよかったてから・・。


私も将来はこん、金さんのごたっ髪型にしたかです。
佐伯チズでん、よかばってん。
ご意見番: ブロックス at 2009年02月08日 10:34

♪ラスタママさま

ダウンロードもタダじゃなかけんですねー。
ていうか、別によかとばってん、ダウンロードしても着うたに設定せんと思うたけん止めたです。
あんま電話もかかって来んし・・・。くすん。
ご意見番: ふみっち at 2009年02月08日 23:41

♪はっぱ♪さま

はじめまして。
コメントありがとうございますです。

『インドの牛乳屋さん』は目が点になったです。
ばってん『50TA』の後ろで踊ってみろごたったです。
ご意見番: ふみっち at 2009年02月08日 23:42

♪AREA PLUSさま

あー判りづらかったですね。
すんまっせん。
どがん書くとよかかなーて思いよったとですよ。
勉強になったです。
以後気をつけたかばってん、無理かもです。

スイッチ・・・母の腹ん中に忘れて来たとかもしれんです。
ご意見番: ふみっち at 2009年02月08日 23:44

♪sasakiさま

『シャキーン』は私も好きです。
ていうても、バタバタしよるけん真剣には観られんけん、耳だけ・・・です。
最近のNHK教育は変わったと思いなはらんですか?
親がクスッて笑うごたっ作り方になったと思うとですよ。
親が笑う=子どもも笑うみたいなっ!!
『にほんごであそぼ』も、たいぎゃな好きです。
こまか頃、いっちょん勉強しとらんだったことば教えてくれた番組です。

昨日は申し訳なかったですね。
せっかく来ていただいたとに・・・。
ばってん、sasakiさんの予想通り、その近くの公園でマックば食べながら、スイッチば探しよったです。
ご意見番: ふみっち at 2009年02月08日 23:50

♪yuiさま

OFFのスイッチは未だ見つからず・・・。
ばってん、オバちゃん達に話しかけるスイッチは見つかったです。
ご意見番: ふみっち at 2009年02月08日 23:52

♪sinamonさま

年取ったら・・・の、年て、何歳ですか?
私もこがんしたかです。

で、◎藤公園の◎が判らんです。
正解は◎◎寺公園でした。
ご意見番: ふみっち at 2009年02月08日 23:53

♪彦一さま

ははは・・・そらよかですね。
ばってん、よか心ならよかばってん、そぎゃんては限らんですけんね。
ご意見番: ふみっち at 2009年02月08日 23:55

♪yoshiyoshiさま

oyoshi改めyoshiyoshiで良しな件、了解したです。

あー旧式とですね。
何か判っです。
私も同じかんしれんです。

してから母が忙しかていうとも判っです。
ゆた〜っとしたかですよね。
て・・・寝起きの私に言われよーごつなかですかね。
また来て下さい。待っとくです。
ご意見番: ふみっち at 2009年02月08日 23:58

♪ブロックスさま

はい。
そぎゃんです。
さすがママ!!
時空ば操りよらすもん!!て思いよったです。

してから、さすがママ!!
佐伯チズに上から目線な発言、ありがとうございますです。
私はさしより大竹しのぶんごつしたかとばってん、髪の多さ&太さで「無理」てです。
ばってん20年後はガキ使のオバちゃんのごつしとって思うです。
ご意見番: ふみっち at 2009年02月09日 00:02