2009年01月22日

だって22日だん。

だって22日だん。


いやぁ・・・アッチで喋り、コッチで喋り、


店番しながら喋りよったら、こぎゃん時間です。




昨日、無事に12月分が締まってホッとしたもんだけん、


晩ご飯食べた後、コタツに入ったら寝とりました。




「お母さん、もう寝るけん」て言われたとは11時。


宿題も済ませ、布団も敷いてありました。


親思いのよか子達です。




ばってん10時に起こして欲しかった。



菅野美穂のドラマば観ようて思いよったてから・・・。


予約する前に力尽きてしまった。



バカバカ私!!



自責の念にかられながら、又寝たのは言うまでもありません。






さて、本日の『やればデキる子』な私。



市内某所で『味噌』ば作ってみました。



写真はなかです。



「毎日ひっくり返して、我が子のように大切に育てて下さいね」て言われました。




毎日ひっくり返すとはデキるけど、



大切に育てるともデキると思うけど、



我が子ば大切にしよるかどうか、




それが一番デキとらんごたっ気のするとですけど・・・。








今日は『カレーの日』てばってん、22日だけん、ウチは『ラーメンの日』です。


同じカテゴリー(壱番蔵)の記事画像
お知らせ
お久しブリーフ!!
さよなら♪熊本ブログNo,1サイトおてもやんな『しきるしこ』
おるも行〜く!!
荷物はドコに!?
次は何ばつかむですか!?
同じカテゴリー(壱番蔵)の記事
 お知らせ (2009-11-13 21:44)
 お久しブリーフ!! (2009-05-20 17:05)
 さよなら♪熊本ブログNo,1サイトおてもやんな『しきるしこ』 (2009-03-30 09:30)
 おるも行〜く!! (2009-03-29 16:17)
 荷物はドコに!? (2009-03-27 21:05)
 次は何ばつかむですか!? (2009-03-25 17:26)

こんな私: ふみっち at 16:54 │壱番蔵
ご意見・ご感想などなど

あ〜そぉそぉ〜(*^。^*)
今日は「フーフーの日」ですもんね☆
高校ん時は本店のすぐそばだったけん
先生と一緒になって
毎月食いよったです(笑)
そういえば昨日私は役所人間て
思ってたて言わしたばってん。
私の罠にはまっとらしたっですね(-。-)y-゜゜゜
とにかく誰かに公務員て思ってて
欲しかっただけなんですけどね!
くだらん陰謀です(笑)
ご意見番: ラスタママ at 2009年01月22日 17:01

私も味噌ば作ったことあるばってん、入れ物にいれたら置いとくだけじゃなかと?ぬか漬けのごと毎日かきまわさなんとぉ?

今夜、我が家はパンとミートソース(ポロネーズ?‘ゼ?’って言うとかな?)…。意味はなかです。
ご意見番: がこぱん at 2009年01月22日 17:08

味噌作りとは、やっぱりできる女は違うです^^
私は「毎日」ていうとがまず無理です^^;
「我が子のように育てる」と、どぎゃん味噌のでくっとだろか。。。普通の味噌にはならんごたっです^^;

管野美穂ちゃんのドラマはおもしろかったです。デキル男だんなっちが10時に起こしてやらしたです。

宿題も布団もしとらしたデキル小僧君達は許してやって下さい。
ご意見番: えんちゃん at 2009年01月22日 17:23

うちの息子の「もう寝るけん」て言わすとは
午後9時です。

今日学校からのアンケートがあって
「子どもさんは6時間以上睡眠がとれてますか?」の問いに対して

最高評価の「4」にハナマルつけて提出しました。

ちなみに中川さんちのハンバーグ食べ放題は毎月第3水曜日です。


「レストラン橋」←ちょっと言ってみたかっただけです。
ご意見番: ブロックス at 2009年01月22日 17:36

手作りのお味噌、美味しそうです。
うちの子が最近アトピーて言われて
たいぎゃ落ち込みまして、とりあえず出来る限り手作りで
どうにか克服させようと思っていたところだったのです。
手作りのお味噌はよかですね!
ご意見番: sasaki at 2009年01月22日 17:37

あ、ブロックスさんの言われている
中川さんは昔は「お腹すいたトラ」さんだったところですよね?!
前田迎に住んでた時は歩いて行けたけど
今はもう行く機会もなくなってしまいました。
ご意見番: sasaki at 2009年01月22日 17:40

ふみっちさんげん息子さんたちは、たいぎゃなしっかりもんの、ヨカ息子(^^)

味噌も、子供のごつ育てなんなら、たいぎゃな美味しか味噌になる事は、間違いなし!!

最近私は、友達の手作り味噌ば買いよるです(^^)
ふみっちさんげん味噌も、食べてみろごたっ♪
ご意見番: 春ch at 2009年01月22日 21:18

 味噌作りまでするマメな方だったんですね〜☆
 昨日はどーもどーもでした♪
ご意見番: AREA PLUS at 2009年01月22日 21:36

自分の名前の変わっとらんかドキドキしました。(^v^)
うちは偶然(必然!?)カレーの日でしたよ!
ご意見番: てっぱん at 2009年01月22日 23:00

宿題も済ませ、布団も敷いてありました。てたい!
お母さんば起こさんで自分たちでなんとかする光景は
我が家もあったけん懐かしかけど、宿題はしよらっさんだった。
小僧くんたち、ほんと可愛か〜
ご意見番: chico at 2009年01月22日 23:17

親に似てか、似らんでかは
わからんけどまうごつよか子たち

親が愛して育てとる子は
見てるとようわかる希乃実ばあばでした
ご意見番: 希乃実 at 2009年01月22日 23:33

 
 すんまそん、シャレが通じんかったです^_^;
 事務所はOKでしたでしょうか・・・
 マジでビビッターー(T_T)/~~~
ご意見番: AREA PLUS at 2009年01月23日 01:22

やはり「こたつ」は魔物!

あれがあると何もできない動かない!
ご意見番: リフレルームてのひら at 2009年01月23日 14:15

♪ラスタママさま

あら。
知らん間に罠にハマッとったごたっですね。
自分が仕掛けた罠に満足しとったとに・・・・。
ちっ!!
ご意見番: ふみっち at 2009年01月23日 15:00

♪がこぱんさま

袋に入れたけん、ひっくり返さなんてです。
手ばかければかけるほど美味しかお味噌になるてです。
ていうても、ひっくり返すだけ・・・。
だけ・・・ていうとが一番難しかとでしょうね。
ご意見番: ふみっち at 2009年01月23日 15:02

♪えんちゃんさま

でしょ!?
ヤレばデキるとです。
ばってん教えて貰わんと何もデキんとです。
デキんていうより、しきらんて言い方が正しかかも。

毎日はデキるですよ。
小僧2号に「毎日ひっくり返さなんてよ」て教えるだけです。
そしたら、毎日、「ひっくり返した?」て聞いてくれます。

我が子のように育てたら・・・ウチのはトボケた味のお味噌がデキそうです。
ご意見番: ふみっち at 2009年01月23日 15:07

♪ブロックスさま

中学ん時の部活の先輩で、中学ん時はたいぎゃな怖かったとに、高校も同じだったけん、たいぎゃなビビッとったとに、イキナリ優しかった・・・あの先輩・・・お元気ですか!?

中川さんちの食べ放題はおいくら万円ですか?
ご意見番: ふみっち at 2009年01月23日 15:10

♪sasakiさま

手作りのお味噌、美味しかとでしょうか!?
食べたことなかとですよ。
しかも昨日作ったとは4月頃からしか食べられんて聞いて、ガックシです。

あら・・・アトピーだったですか。
ウチの小僧2号は卵アレルギーだった(!?)ですよ。
妊娠中に卵サンドばっかり食べた自分ば後悔したです。

お味噌の教室はリビングとかにも載ってることがあるけど、してみたかーて思いなはるならご連絡下さい。
ていうてもドコでしよんなはるかとかば教える程度ばってん・・・。
ご意見番: ふみっち at 2009年01月23日 15:15

♪sasakiさま

私はまだでん『腹ペコなトラ』て言うけん、小僧達から『中川!!』て注意されよります。
ご意見番: ふみっち at 2009年01月23日 15:29

♪春chさま

トボケた味のお味噌でもよかですか!?

ばってん、本当にトボケた味になったらどがんしましょう!?
そん時は高値で買って下さいね。
ご意見番: ふみっち at 2009年01月23日 15:31

♪AREA PLUSさま

コチラこそ、どもども・・・でした。

いや。
初めて作ったとです。
しかも材料は全部揃っとったけん、計って混ぜて詰めただけとです。

マメて思うて貰うと気の毒っかけど、よかならそんまま思うとって下さい。
ご意見番: ふみっち at 2009年01月23日 15:33

♪てっぱんさま

ん!?
何に変わるて期待しとんなはったとですか!?

最近はパソコンジャックに遭うけん、夜は携帯からな母とです。
かわいそかでしょ。
ご意見番: ふみっち at 2009年01月23日 15:35

♪chicoさま

お母さんば起こさんで、自分達で何とかして、ほんに優しか・・・。
て思うとですけど、この前、「何で起こさんかったとね!!」て言うたら「せからしかもん!!」て返されたこともありです。

今度わざとハグハグしてやってください〜♪
ご意見番: ふみっち at 2009年01月23日 15:38

♪希乃実姐さま

親の目ば盗んでコソコソしよるばってん、完全にバレとるていうとは母親そっくりです。

イタリアんパンば喜んで食べらすでしょうね〜。
ご意見番: ふみっち at 2009年01月23日 15:40

♪AREA PLUSさま

経理が請求書ば書きよったですよ〜。
ご意見番: ふみっち at 2009年01月23日 15:41

♪てのひらパパさま

はい。魔物です。

動くとですよ。
動くとばってん、バネつきストラップんごつビヨ〜ンて戻ってしまうとです。
ばってんコタツに入っとる時が一番幸せです。
ご意見番: ふみっち at 2009年01月23日 15:43

荒療法後のもりはなです!^^
どんな味か気になるーっ
今日は昼ごはんも食べずにいるから
食品の単語みいるだけでお腹がなります
(−−)
私が味噌作ったりしたら息子に「どうしたと!!」って言われそうです・・・ふだん手のこんだ事は全然しないので日記とか書かれそう^^「お母さんと・味噌」
ご意見番: もりはな at 2009年01月23日 16:24

♪もりはなさま

あらあら・・・荒治療後のもりはなちゃん♪
厳しか治療ば乗り越えてヨウコソ!!

どがん味になっとでしょうかね〜。
ていうか、私も手のこんだことはせんですよ。
しきらんもん。
ばってん日記とかは絶対書かせんですよ。
ご意見番: ふみっち at 2009年01月23日 22:56