2009年01月21日
年は取らんちゃ好き勝手。

YES WE CAN!!
言いたかっただけです。
だいーたい、今日のタイトルは決まっとったとに、
GKYな何じゃかんじゃでタイトル変更と相成りました。
さてさて、
皆様にご心配いただいていたのか否かは不明ですが、
本日、からあげ君が来なはって、無事に12月分が締まりました。
『ロンハー』とか『リンカーン』とか『しゃべくり007』とかば観ながらだったけん、
軽く3倍の時間がかかったばってん、
実は『やればできる子』です。
さりげなく・・・とかしきりません。
何でんかんでん大袈裟に、大騒ぎです。
で、12月分が締まったので、ちょっくらお出かけ。
残念ながら『本荘の蘭展』は終わっとりました。

が、本日GETの可愛いお花達です。
てんとう虫はしゃしゃり出らんだったばってん、ドルチェばいただきました。
本日のドルチェは、流れシェフ『牙』こだわりの一品。
さつま芋のホイル焼き。
ホイルに包む前のひと工夫に、その腕の確かさを感じつゝ・・・。
割ると中は黄金色に輝き、何とも言えない甘さが口いっぱいに広がりました。
天晴れ!! 流れシェフ『牙』!!
美味しゅうございました。 岸朝子です!!!
こんな私: ふみっち at 16:25
│壱番蔵
ご意見・ご感想などなど
星いくつ?って書き方次第じゃストーブん上の焼き芋さんも聞きたくなるですね。
さーめでたく12月もギュッとしまったとなら近かうち遊びに行こうかなぁ…あぁ客にならんけんダメとたいね私じゃ(汗)
ご意見番: がこぱん at 2009年01月21日 16:33
YES WE CAN!!
京本政樹。。。。( ̄_ ̄ i)
ドライヤーの熱に耐えてる三村は可愛かったです(* ̄Oノ ̄*)
でもそれにショックをうけてる大竹が好きです?
それより
雷神風神で「流れシェフ牙」のネット小説を書いてみたら
いがいといけるかも〜〜♪♪
ご意見番: sinamon at 2009年01月21日 17:30
先ほどはありがとうございました。
では、今度は
牙で魚をおろす所ばお見せせなんですね。
別に、遠足におかゆを持って行って
「リュックびちゃお」になったけんおかゆが嫌いになったわけじゃなかです。
ご意見番: ブロックス at 2009年01月21日 17:49
ドルチェの芋は、大津産の【ほりだしくん】ですか?(^^)
【中は黄金色に輝き、何とも言えない甘さが口いっぱいに】のキャッチコピーに、ほりだしくんが浮かびました(^^;;
ご意見番: 春ch at 2009年01月21日 18:10
ボブさんとその仲間が今日もお花屋さんに急行だ♪
かわいかお花ばゲットしなったですね。
私がゲットしたのと同じ種類ですか?よかったら名前ば教えてください<m(__)m>。
ご意見番: てっぱん at 2009年01月21日 18:35
お疲れ様でした



今日は、ふみっちさんも必殺仕事人

ところでタイトルば変えなんくなったとに本文との繋がりがつかめんかったです

お流れになったタイトルは陽の目ば浴びる日はくっとですか

もひとつ気になったとが流れシェフ『牙』さんは包む前になんばさっとですか


ご意見番: ラスタママ at 2009年01月21日 22:14
ドルチェ・・・食べたかった!!!
あの時間がドルチェタイムだったんだ〜
寂しかった・・・
ご意見番: 希乃実 at 2009年01月21日 23:31
む〜この時期は皆さん、頑張ってますね!
1年のまとめ みたいな感じかな。
お疲れ様でした! ^^
ご意見番: リフレルームてのひら at 2009年01月22日 07:14
ばっ!蘭店終わっとる・・・
仕事お疲れ様で〜す♪
あとは、新年会を待つばかり〜?
ご意見番: うえちゃん at 2009年01月22日 08:08
すんまっせん・・・
ボロックス先輩のところにお邪魔して気づきました!!!
蘭店になっとる・・・
「蘭展」ですね〜〜〜〜☆恥ずかしか!!!!
ご意見番: うえちゃん at 2009年01月22日 08:13
♪がこぱんさま
あ・・・☆いくつだったろか!?
また食べてから発表すっです。
客にならんて・・・なって貰うてもいっちょん構わんですよ。
なろごつなったらいつでん言うて下さいまし。
で、美味しかもん持参じゃなくても遊びぎゃ来て下さい。
忙しか時はちゃんと断わりきる私ですけん。
ご意見番: ふみっち at 2009年01月22日 15:15
♪sinamonさま
どぎゃんしたっちゃ大竹派とですね。
私は、どぎゃんしたっちゃ三村派です。
どっちもオッサンばってんですね。
そんネット小説とやらは熊本弁で書いてよかとですかね!?
ご意見番: ふみっち at 2009年01月22日 15:17
♪ブロックスさま
なら、さしよりソコの金魚ば三枚に。
何かの『魔術師』ば目指したい私より
ご意見番: ふみっち at 2009年01月22日 15:20
♪春chさま
芋の種類までは判らんけん、今度『牙』に聞いとくです。
『牙』は、なかなかよか仕事ばさすとばってん、そん後の自画自賛がスゴかです。
ドルチェもばってん、『牙』の自画自賛ぶりば一回味わって欲しかです。
ご意見番: ふみっち at 2009年01月22日 15:22
♪てっぱんさま
んー。
何て名前だったですかね。
忘れたです。
いや・・・覚えとらんです。
今度『牙』に聞いとくです。
2個買おうて思うて「はい」て台の上に置いたら「どっちすっですか!?」て・・・。
商売気のなか花屋さんです。
ご意見番: ふみっち at 2009年01月22日 15:24
♪ラスタママさま
そぎゃんです。
必殺仕事人だったです。
ばってん自分がお仕置きされたごつ疲れたです。
で、タイトルと本文の繋がりは、いっちょん気にせんでよかです。
GKYな『熊次郎じーさん』が2月からブログは始めなはるてだけん、タイトルば変更せなんごうなっただけとです。
決めとったタイトルは『YES WE CAN!!』で、さしより言うてみたけん、もう気の済んだです。
流れシェフ『牙』のひと工夫・・・そら言われん!!
ご意見番: ふみっち at 2009年01月22日 15:30
♪希乃実さま
ドルチェの時間は決まっとらんごたっです。
行ったらサッと『牙』が動いてやらしたです。
『牙』は、私が行くとキビキビ動かすです。
何でだろか!?
ご意見番: ふみっち at 2009年01月22日 16:28
♪てのひらパパさま
残念ながらウチは一年のまとめじゃなかったです。
一ヶ月ばまとむっとに『おおごつ』したです。
だけん一年ばまとめなん時は更に『おおごつ』せなんです。
ご意見番: ふみっち at 2009年01月22日 16:30
♪うえちゃんさま
残念ながら『蘭展』は終わったばってん、『本荘の植木市』が始まったですよ。
ご意見番: ふみっち at 2009年01月22日 16:31
♪うえちゃんさま
いっちょん気づいとらんだったです。
ゴルフもよかばってん『本荘の植木市』には行かなんですよ。
ご意見番: ふみっち at 2009年01月22日 16:32
すんません!わたしゃ恥ずかしかこつばしとりました。(>_<)
「YES WE CAN!」て「ボブとブーブーズ」じゃなかったですね…。
ご意見番: てっぱん at 2009年01月25日 00:22
♪てっぱんさま
ソッチのボブじゃなかです。
四角かズボンの黄色か人ん方です。
ご意見番: ふみっち at 2009年01月25日 14:11