2009年01月14日
私も『エロかしこい』言葉ば発したい!!

どもども・・・方向指示器のレバーは左手で操作する私です。
「やっぱ反対とたいっ!!」て驚かれて驚きました。
さて、寒か中、今日も伝票ばワシワシ書きました。
寒か中、店番もしました。
たいぎゃな仕事ばっかりしよったごたっけど、
ちょっとお出かけランチもしてみました。
ばってん残念ながら『王様の耳はロバの耳ぃ!!』
とか言いながら、
その『王様の耳はロバの耳ぃ!!』な為に保育園の横を通った。
おっと今日は外部からコーチば招いてのサッカー指導の日。
園庭ではクラスの半分の『子ども』達が一生懸命アッチ行きコッチ行き。
せからしかとは『子ども』達よりコーチのごたっ。
んー小僧2号はドコだろか?と車の中から眺める。
赤か車は目立つけん、すぐ見つかる。
初めは見学してた半分の『子ども』の内2人だったのが、
やがて見学してる『子ども』全員が手を振り出す。
するとサッカーしてる『子ども』まで手を振り出す。
「小僧2号くんのおかぁさーん!!」と叫びながら手を振る。
案の定、先生に見つかる。
で、小僧2号はドコ!?
と思いよったら・・・最後の最後に
先生に何べんも言われてコッチを向いた小僧2号。
「よっ!!」って・・・。
まちっと喜べよ。
しかもベロ〜〜〜ッて肌着出とるたい。
こんな私: ふみっち at 20:42
│壱番蔵
ご意見・ご感想などなど
可愛かね〜 ベロ〜ッて肌着のでとるあたり
なつかしかね〜
部活の終わるとば、お母さん達話しながらまっとったとが・・・
今じゃ〜お母さん達と会うこともなかな〜
ご意見番: ひろごん at 2009年01月14日 20:52
保育園児は皆で手ばふるもんね。かわいかね〜。
して、小僧2号くん、いっちょまえに照れとらすもん。
わざとハグハグしてやろうごたる
ご意見番: chico at 2009年01月14日 20:57
かわいかね〜男の子は・・・
照れらすとこがなんともいえん
希乃実の長男も15年くらい前までは
お母さん。お母さん。ていいよったとに
今じゃ家におっとに顔も見らん
孫がほしい!!!!
ご意見番: 希乃実 at 2009年01月14日 21:12
ピロリ菌〜♪( ̄▽ ̄)ノ″
ワーゲンのアポロ(←熊本弁)は左側〜。
ご意見番: さんた at 2009年01月14日 21:28
そ、そうです。一人が気づいて手をふると他も気づいてどんどん増えて・・
小僧2号くんもはずかしくて「よって」いわしたんじゃなかですか?べろ-っとみえとる肌着姿かわいかったでしょうね〜
ご意見番: ロ−ズマリ− at 2009年01月14日 21:43
♪ひろごんさま
今、まさにそぎゃんです。
夏は蚊と戦いながら、冬は「寒か寒か」言いながら。
保育園はゆっくり話す時間のなかけん、学校で楽しみよっです。
ゆっくりていうたって何じゃなか話ばっかりばってんですね。
ご意見番: ふみっち at 2009年01月14日 21:54
♪chicoさま
なーん。
それが、照れとらしたとじゃなくて、本当に、ほんとーに判らっさんだったとです。
空気が読めんていうか、周りが見えんとじゃなかろかて心配になって来たです。
してから帰りもなーんも言わんもん。
まっわざわざ見に行ったわけじゃなかし、
『王様の耳はロバの耳ぃ!!』のついでだったけん、よかっですけどねー。
ばってん、わざとハグハグしてやろごたる気持ち・・・たいぎゃな判っです。
ご意見番: ふみっち at 2009年01月14日 21:59
♪希乃実姐さま
だけん心配せんちゃスグ孫のでくって!!
ご意見番: ふみっち at 2009年01月14日 22:01
♪さんたさま
大塩平八郎の乱〜♪
ご意見番: ふみっち at 2009年01月14日 22:02
♪ローズマリーさま
それがですね、保育園児だけじゃなかっですよ。
4年生もみんな手ば振っとです。
かわいかですよ〜?
目の悪かけん、
「こん子はテレッとしとるね〜。肌着の出とったい。」て思いよったら
我が子だったけん、たまがったです。
ご意見番: ふみっち at 2009年01月14日 22:04
方向指示器・・・左手・・・
左ハンドルですか?
もしかして外車ですか?
ご意見番: アラフォー at 2009年01月14日 22:13
我が家は保育園となりだったけん
子どものこまか時は泣かんごつわざと隠れよったです

肌着は出とっとが当たり前でした。
車のアポロじゃなくてウインカーは
いつかその日の為に練習しときます

ご意見番: ブロックス at 2009年01月14日 22:32
ワーゲンのアポロ(←熊本弁)
し、知らんだったヘ(゚∀゚*)ノ
ご意見番: sinamon at 2009年01月14日 22:32
ウインカーをアポロと言うのは熊本だけだそうで。←秘密のケンミンショーから。
アポロというのは「メーカー名」らしぃい。
ご意見番: さんた at 2009年01月14日 23:30
アラフォーさま
ボロ〜かばってん一応外車の仲間とです。
しょちゅうどぎゃんかあっけん、イラッてすっとですよ。
で、右ハンドルです。
左は運転し易かけど、面倒臭いけんすかんです。
ご意見番: ふみっち at 2009年01月14日 23:47
♪ブロックスさま
保育園と近かともいかんですね。
脱走しかねんです。
小僧2号は腹んふとかけん、大体ダラッてなっとるばってん、
たまに完全インしとって慌てさせてくれます。
松岡修造じゃなかっだけん、インは困っです。
ご意見番: ふみっち at 2009年01月14日 23:50
♪sinamonさま
は!!
知らんだったとですか!?
今夜、大人の階段ばいっちょ登ったですね。
よかったよかった。
ご意見番: ふみっち at 2009年01月14日 23:53
♪さんたさま
『エロかしこい』言葉ば忘れとっですよ。
分母♪
で、私はウインカーんことは『アポロ』ても言わんし、『リバテープ』とか『つ』とか『あとぜき』も使わんばってん、『離合』とか『黒血』は使うです。
ご意見番: ふみっち at 2009年01月14日 23:57
あ〜LOVE岡田くん?
しかも、たいがむしゃんよか画像ですね(*^。^*)
保育園の話よぉ〜わかります。
こども達は覚えるとの早かけん
預け始めのころ他の子達が
「KAITOくんのママだぁ〜☆」とか
言ってくれるとのたいが嬉しくて
人気者優越感に浸っとったです。
今じゃ聖徳太子んごと話ば聞かなんくて
大変か時もあっとですけど
かわいかですねぇ〜(●^o^●)
ご意見番: ラスタママ at 2009年01月15日 10:15
ベロ〜肌着の小僧2号君かわいか〜♪
「よっ」ていうとはテレとらすとだろか〜♪ますますかわいか〜♪
「エロかしこい」言葉は一生私から発せられることはなかです。。。で、どぎゃん言葉だろか!?
ご意見番: えんちゃん at 2009年01月15日 11:27
虎穴入れずんばぁぁぁ〜♪
あとぜきやリバテープは使ってくださいな〜み・た・い・なぁ〜(`O´)虎児を得ずぅぅぅぅっ。(*´д`*)ハァハァ
ご意見番: さんた at 2009年01月15日 13:23
♪ラスタママさま
こん画像はたいぎゃなむしゃんよかですよね。
ため息の出るごつヨカ男です。
実物はたいぎゃなキレイかてですよ。
私も保育園じゃ結構人気者です。
ばってん聖徳太子んごつ話は聞ききらんけん、いつでも生返事&オーバーリアクションです。
してから一人ずつホッペタばねずんであげます。
何でか知らんばってん喜んで、順番待ちの列の出来る時があっです。
『子ども』は不思議な生き物ですよね。
ご意見番: ふみっち at 2009年01月15日 22:21
♪えんちゃんさま
よそん子ば肌着ばベロ〜ッて出しとるとは「どーか可愛さ〜」て思うとに、
我が子だと「よーとテレッとしてから!!」て思うとは何故でしょう!?
『エロかしこい』言葉とは、賢そうな言葉をエロそうなポーズで発するのです。(byはねトび)
ご意見番: ふみっち at 2009年01月15日 22:25
♪さんたさま
実は暇とでしょ!?
たいぎゃなテレビっ子だん。
ご意見番: ふみっち at 2009年01月15日 22:26
たまたま同じテレビを観ていただけでしょ。。。(-_-;)
水曜の夜はフジテレビが楽しいですもんね。(^o^)
ご意見番: さんた at 2009年01月15日 22:39
♪さんたさま
レッドカーペットは今朝、伝票ば書きながら観たけん、かなりタイムリーだったです。
で、レッドカーペットの前にコード・ブルーば観て、ワンワン泣いたです。
伝票ワシワシ書きながら・・・。
恵梨香ちゃん、助かってよかったですね。
ご意見番: ふみっち at 2009年01月15日 23:10
なんかあそこまで成長するともうコードブルーの続編はできそうにない気がします。。。
どうも、、、すいませんでしたっ。(`O´)←ただ言いたかっただけ。
ご意見番: さんた at 2009年01月15日 23:53
♪さんたさま
そぎゃんですね。
私も続編はなかて睨んどります。
かしこ、かしこまり、かしこー!!
ご意見番: ふみっち at 2009年01月16日 14:04