2009年04月22日
あざーーーっす!!

どもども・・・部活のお迎え帰りに寄ろうとしたスーパーが定休日だったもんで、
悲しみにうちひしがれとったら、
「お母さん大丈夫!! 今日は22日だけん!!」という小僧1号の言葉に
ニヤッてした『ふみっち』です。
こんばんは。
私としたことが22日を忘れとりました。
味千ラーメンさん、ありがとう!!
さてさて、『ありがとう』といえば、
皆様のご家庭には、青い封筒が届きましたでしょうか?
我が家には本日届きました。
何故か3通。
1通は世帯を分けてる義母の分。
で、もう1通は?
と思って眺めたら『子育てナントカ・・・』て書いてある。
あー、児童手当の申請書か・・・て思って開けてみる。
何か違う。
いや、明らかに違う。
よーと眺める。
ニヤリ。
いっちょん知らんだったばってん『子育て応援特別手当』が貰えるてです。
しかも平成20年度時点で未就学な児童の、第2子以降の子どもが対象げな。
セーフですよ。ギリギリ。
前回の『地域振興券』の時にギリギリアウトで、腹かいたとば思い出しました。
予想外もよかとこ。
さっさっさんまんろくせんえんがプラスされました。
今日から市役所に足向けて寝らんごつせなん。
ばってんね、本当にお金がかかる子どもは未就学児じゃなかて思う。
いや・・・貰いますよ。
やるて言わすもんは、ありがたーく頂きます。
こんな私: ふみっち at 21:39
│弐番蔵
ご意見・ご感想などなど
ウチは今朝既に投函済みです(^_^)/頂けるものはなんでもだん!!よかったね、思わん臨時収入で。
ご意見番: がこぱん at 2009年04月22日 22:10
村人は一足お先に振り込みも終わりましたよ^^V
子供がいるところは金額が大きくなるから
ほんと助かるよね〜♪♪
テンプレートの空は前からあったっけ??
ご意見番: tae at 2009年04月22日 22:17
あざぁーーーす。ごちになります。m(_ _)m
ご意見番: すいきょう at 2009年04月22日 22:51
うちの息子はぎりぎり20000円が貰えます。
2月○日現在ってだけん3月生まれは後数日で危なかったです。
よかね〜4万も違う・・・
5月の連休に帰ってくるけど、振込みは間に合わんけん知らんふりしとかなん。イッヒヒ
ご意見番: koro at 2009年04月23日 00:40
koroさんところは 2万 我家は アウトで1万2千円也
息子は ブチブチ言っておりました。
子育て応援 うれしいけど・・・大きくなったら 出るのも大きいから
応援してほしいんだけど〜 (o´ェ`o)ゞエヘヘ
でも 臨時収入で 助かりますよね
ご意見番: ひろごん at 2009年04月23日 08:34
なんか、FMKで子育てなんてろ・・って説明のありよって
なんだろか?と思いつつも
当然我が家にもやって来るもんっておもとりました・・。
こんとか・・・ちっ。
ばってん、ほんなこっ金のいっとは
大きくなってからですよ・・。
ここ2・3日で
裁縫道具箱代・給食費2人分・諸費・修学旅行積立金
部活動振興会費ば払って、ちょろっと2万越えです。
これに、部活の遠征費と公文代もいれるならこれまたプラス2万です
これに長女の学費ば入れるなら・・・・もう考えたくなかです。
だけん、味千さんはよその会社の支援もよかばってん
味千感謝デーばもっと増やしてもらいたかです。
ご意見番: ブロックス at 2009年04月23日 09:44
給付金も 焼け石に水みたいなぁ〜感じの我が家です。
ご意見番: サクラ at 2009年04月23日 16:48
♪がこぱんさま
早っ!!
もう投函済んだとですか!?
昨日あがん喜んだとにバタバタしとって、すっかり忘れとったです。
だーいたい何で世帯主の身分証明書とか添付せんといかんとでしょうか。
「保険証貸して」て言うとが面倒臭かです。
ご意見番: ふみっち at 2009年04月23日 20:39
♪taeさま
は!?
振り込みも済んどるとですか!?
村・・・すげーっ!!
で、携帯で読んだけん「空て何!?」て思うたです。
只今確認。
んーーーーー。
そんなの覚えてねーっ!!
ご意見番: ふみっち at 2009年04月23日 20:43
♪すいきょうさま
イチゴがよかですか?
その際、練乳も必要ですか?
それともイチゴジャムがよかですか?
ご意見番: ふみっち at 2009年04月23日 20:44
♪koroさま
ねー、ギリギリてドキドキすっですよね。
セーフならよかけど、アウトならガックリもよかとこですよ。
ばってん今回はアウトでん貰えるけど、地域振興券の時は天と地だったけんですね。
あん時はたいぎゃな腹かいたですよ。
書類と引き換えに現金やらすとよかてからですね。
振込手数料もバカにならんはずとに。
ご意見番: ふみっち at 2009年04月23日 20:47
♪ひろごんさま
いやいや・・・アウトでん貰えるけんヨシとせなんですよ。
子育て応援は特別じゃなくて、いっつもいっつもして欲しかですよね。
ビャンビャンして貰おごたっし、余るごつして貰うてもいっちょん構わんです。
麻生首相に会うたら言うといて下さい。
ご意見番: ふみっち at 2009年04月23日 20:49
♪ブロックスさま
残念だったですね。
ばってん、何べんも言うけどアウトでん貰わるっけんヨシとして下さいね。
て・・・裁縫道具代て、もう払いなはったとですか?
ウチは申込書も来とらんですよ。
先月まで払いよった保育料の方がはるかに高かけど、
給食費と諸費ば二人分払わなんとはがっぱっすっです。
保育料んごつ、二人目は半額とかにして貰うても構わんとばってん。
明後日は子ども会費ば二人分払わなんし・・・。
応援して貰うたっちゃ足りんとですけどねー。
味千さんの感謝デーは月イチでんよかばってん、その際出前にも適用して欲しかです。
ご意見番: ふみっち at 2009年04月23日 20:55
♪サクラさま
なーんウチは『火口に水』ですよ。
ご意見番: ふみっち at 2009年04月23日 20:56
古葉監督の若っかね〜
でも、背番号は22じゃなくて72。。
ご意見番: 矢追 寛 at 2009年04月24日 00:51
♪矢追寛さま
若っかですね。
おそらく全盛期の画像かと・・・。
こん頃はカープの帽子ば被ってさろきよりましたー。
何てったって、友達のオジちゃんだけんですね。
ばってん実はヤクルトファンだったです。
ご意見番: ふみっち at 2009年04月24日 11:41