2009年04月08日

半分デキたオバさん

半分デキたオバさん


どもども・・・新学期が始まったとはよかばってん、


無所属な小僧2号の子守りが学校に行ってしまい、


困ってしまってワンワンワワーン♪な『ふみっち』です。



こんばんは。



まっそれも金曜までとばってんですね。



保育園と給食のありがたさを、今、ひしひしと感じております。




さてさて新学期といえば雑巾。



手縫いですか?


正気ですか!?


手縫いじゃなかとダメですよ。



私の母に怒られます。


ついでに私が心の中で「ちっ」て言います。



『M』な方に朗報でした。




いやいやいや・・・そうじゃなかった。



新学期といえば・・・じゃなかけど、クラス替え!!


小僧1号は転入以来、初めてのクラス替え。



2クラスになるか3クラスになるか、ギリギリまでハッキリせんだったらしく、


年度末に「転出されませんよね!?」て、先生から確認の電話まであり。



フタを開けてみれば転入生が予想外にいて、3クラスで落ち着いた模様。


学年の児童数が80人なら1クラス40人。


81人なら27人。


1人違うだけで全然違うけんですね。


結構ヤキモキしたです。



で、ヤキモキが終わったら、今度はメンバー。



子どもが帰った辺りから「何組だった?」ていうメールがチラホラ。



何でか知らんばってん転出した隣の学校の分まで来る。


自分とこのだけで精一杯てから、隣の分まで手が回らんて!!



ていうか仕事せなんて!!



親指痛かて!!




で、タイトルといっちょん関係ないって!!



タイトルな記事は・・・今度・・・気が向いたらupするって!!


同じカテゴリー(弐番蔵)の記事画像
お知らせ
私・・・里へ帰らせていただきます!!
自分で自分が判らん。
木下優樹菜 フジモン 熱愛宣言
サザエさんからのラブレター
うすとろか!?
同じカテゴリー(弐番蔵)の記事
 お知らせ (2009-11-13 22:28)
 私・・・里へ帰らせていただきます!! (2009-05-15 19:45)
 自分で自分が判らん。 (2009-05-14 23:42)
 木下優樹菜 フジモン 熱愛宣言 (2009-05-13 21:28)
 サザエさんからのラブレター (2009-05-12 20:05)
 うすとろか!? (2009-05-11 18:48)

こんな私: ふみっち at 21:23 │弐番蔵
ご意見・ご感想などなど

ワンワンワワーンなくだりまで旦那に読んで聞かせて( ̄ー ̄)とした旦那ば見て何故か嬉しかったよー解らん我が家です、こんばんは!
で、タイトルの話はいつ?いつ?いつぅ〜!!気になって寝られん…明日も早かけん寝るばってん。
ご意見番: がこぱん at 2009年04月08日 21:31

雑巾は、自分の頃は縫いよったですよねぇ。。。。
でも、今は、、、
買ってます。
「ちょびっとM」だけん、ふみっちさんのお母さんに怒らるっです。
でも、今、娘に、
「今日雑巾持ってったと?」
て聞いたら、
「明日で良いと!」
だそうでした。
お陰で忘れんように持たせられそうです。
ご意見番: Titania at 2009年04月08日 21:41

雑巾は買うと決めている希乃実です
ゼッケンは縫いますが
いやです
ご意見番: 希乃実 at 2009年04月08日 22:22

手縫いじゃなくて ミシンでジャ〜ばってんね。
雑巾も老人会のしか縫わんでよくなって
チョッとさびしかです。
学校もなかし 弁当もいらんし・・・
どっぷり おばさんです。いつだっしゅつできどか〜

となりのボクは ふみっちワールドだって一人妄想しとります。
ご意見番: ひろごん at 2009年04月08日 22:25

ど〜も。今晩は〜( ^o^)ノ

育成簡単なニジイロクワガタやB品の昆虫で良ければ譲って構いませんよ。(^O^)


あ、でも水俣に来る機会が無いですよね。f(^ー^;

お子さん達が当店事務所に来たら二時間くらいフリーズする事受け合いなんですけどね。(笑)
ご意見番: てんちょ改 at 2009年04月08日 22:53

母は洋裁のプロですが、私は雑巾は買う派です。

おまけに何でもさっさと捨てる派ですが
明日の入学式の準備ばしよったら
名札(前もって注文して名前も入っとるやつ)が見つからんで
物品購入の時に使った袋の中に入れとったのば思い出した
とはよかけど、既に燃えるゴミに出してしもたので
ひたすら息子に謝って夕方中学校に電話いれました。
ま〜だ入学前から名札ば捨てるてなんちゅう親かて思われたよね
ご意見番: のりっち at 2009年04月08日 23:31

「半分デキたオバさん」ってなんだろか?
いつもタイトルつけると上手ね〜て感心しとるよ
で、バッサリ切る? すぐに気が向くことを希望します。
でも、後から後から、ネタの湧き出るけん、むずかしか?
ご意見番: kota-mama at 2009年04月09日 00:02

♪がこぱんさま

あら・・・がこぱん家の団欒に、今日もちっと役に立ったごたっですね。
毎度あり〜♪
『ワンワンワワーン♪』なフレーズは、自分でもなかなか気に入っとります。

で、タイトルな話は・・・いつだろか!?
何もなかなら今日ばってん、今日は何かあると思うけん、予定は未定です。
すんまっせんね。
ご意見番: ふみっち at 2009年04月09日 07:44

♪Titaniaさま

あら・・・『ちょびっとM』とですね。
なら今度、『M女選手権』に出て下さい。
て・・・誰も知らんかもしれんけど、『M女選手権』の審査員は、
劇団ひとり&小木、審査委員長は有吉です。
私は永遠に出場できそうにありません。
ご意見番: ふみっち at 2009年04月09日 07:47

♪希乃実姐さま

先端恐怖症・・・そん名前がすげーですよね。
私も怖かもんはあるばってん、そのスリルにワクワクすっけん、
本当は『M』とかもしれんです。
ご意見番: ふみっち at 2009年04月09日 07:49

♪ひろごんさま

ならもう一人・・・産んじゃいますか!?
今からでも全然おかしくなかですよ。
ご意見番: ふみっち at 2009年04月09日 07:50

♪てんちょ改さま

水俣に行ったことがなかです。(通ったことはあり)
すんまっせん。

2時間くらいじゃなくて、2時間以上フリーズは確実でしょうね。
そがんな待ちきらんけん、そん時は小僧達だけ事務所に泊めて下さいね。
ご意見番: ふみっち at 2009年04月09日 07:52

♪のりっちさま

どもども・・・本日は誠におめでとうございますです。
今頃化けよんなはるとでしょうね。にや。

で、珍しく長文コメントて思うたら・・・やっちまったですね。
子どもからしたら驚く事件でもなかとだろばってん、カレの冷たい視線ば想像しよります。
かわいそうにのー。

今年はゼッケン縫いの手伝いぎゃ行かれんけん、我がでどがんかして下さいね。
決して前年のゼッケンの上から重ねて書いたりせんごつ!!
ご意見番: ふみっち at 2009年04月09日 07:55

♪kota-mamaさま

いつもはタイトルが最後とばってん、昨日は珍しくタイトルば先に決めたとです。
で、タイトル通りに書くていうとがデキんかったオバさんになった。
お題ば出されるとは難しか・・・て痛感したです。
大喜利で座布団は貰えそうになかですね。ちっ。
紋付の色は何色が似合うかなーて思いよったばってん。
残念っ!!
ご意見番: ふみっち at 2009年04月09日 08:00

どもども、またコメント返しのすみなはったあとに
すんまっせん。

ばってん、なんか最近な早起きですね。


昨日は、関係なかうちん学校の役員の話題まで
途中まぜくってすんまっせん。

親指は大丈夫ですか?

っで、あんメールの後に、中学校の方から
「体育委員長ばお願いします」てかかってきたです。

ばってん、なんでいつも旦那にばっかりオファーの
くっとだろか?
どうせ断るばってん、私にオファーのなかとはなんででしょうか?
やっぱ、人間性?

もちろん、体育委員長は丁重にお断りしたばってん
「なんで、PTA会長とか副会長のオファーじゃなかとや?」て
不機嫌になっとったです。

PTA会長ならさしたとだろか?


やればデキルおばさんってもしかして
au携帯には関係なか「シャリーン♪」の話ですか?
ご意見番: ブロックス at 2009年04月09日 09:43

♪ブロックスさま

どもども・・・学校始まったら早起きです。
ばってん皆様に比べたら遅かかも。
でもって保育園に送って行かんでよかけん、朝からコメント返したりしよります。
まだ生活のリズムのつかめんけん、何とんつくれんですね。

人間性かどうかはノーコメントでお願いしたかばってん、
体育委員長のオファーとか、すげーですね。
男ん人のなり手のなかけんでしょうかね。
会長は公務員じゃなかといかんとかも・・・。

そがんです。
シャリーン♪な話とばってん、まだ半分です。
て、半分て何!?て感じでしょ!?
ご意見番: ふみっち at 2009年04月09日 20:27