2010年05月07日

大久保さんを探せっ!!




どもども・・・焼きたての魚もパンも、

どっちも美味しかと思うけど、

最近はアメトーークよりゴッドタンな

ふみっちです。



こんにちは。



ていうても、もちのろんでドッチも録画しますけどね。

ビバW録!!

いや・・・侮ってはいけないのですよ。

油断してもせんでもW録x2が可能でございます。

ビバビバ!!



でもね、哀しいかな・・・そがんな観る時間がない。

でもって・・・そがんな観たい番組がない。



さてさて、やっとこさ小僧2号のチャリを

自転車屋さんに持って行きましたよ。



で、ケーサツのヒトにも「物損で・・・」みたいなことを

述べてみました。



あ。

申し遅れました。



黄金週間が始まるちょっと前の某土曜日の夕方、

青信号で横断歩道を渡っておりました

チャリに乗った小僧2号に車が突っ込みましてございます。



「どこさん行ったとかねー。まぁだ帰って来ませんよ。」とか

お母さんがツブやきシローった時は

スキップじゃ行けないけど近所の大病院へ救急車で搬送済み。



もー慌てた慌てた!!



頭打ったとかで駆けつけた時にゃCT済んどるし。

オデコから耳にかけて血の跡クッキリなくせして

グーグー寝とるし。

その日の内に帰して貰ったものの、

「頭が痛いとか気分が悪いとかの時はスグ来て下さい!!」て言われ、

隣で寝とっても気が気じゃございませんでしたわよ。



でもね、申し訳ないくらい元気でございます。



黄金週間で学校が5日も休みだったのに

休み明けに靴下ば5足持って帰ってくるぐらい元気でございます。



黄金週間の5連休の間にお友達とモメたらしく

「小僧2号君がお友達に石を投げたみたいで・・・。」とか

担任の先生から電話があるぐらい元気でございます。



ご心配には及びませんが、

お見舞いの金一封は受け付けておりますので

遠慮なくお申し付け下さいませ。



大久保さんを探せっ!!
お小遣いでアメリカンドッグとか買わんで
橋の下のお花屋さんでカーネーションどん買って来てよねっ!!






同じカテゴリー(日々てれ~っと)の記事画像
自分、不器用ですから・・・。
toi toi toi!!
ほんなこつ随兵寒合てにゃ、よー言うたもんじゃあーる。
虐待じゃなく『イリュージョン』ですよ。
ハジケてナンボ。
コンドーですっ!!
同じカテゴリー(日々てれ~っと)の記事
 自分、不器用ですから・・・。 (2011-11-14 00:03)
 toi toi toi!! (2011-10-04 12:44)
 ほんなこつ随兵寒合てにゃ、よー言うたもんじゃあーる。 (2011-09-22 00:01)
 虐待じゃなく『イリュージョン』ですよ。 (2011-09-15 16:41)
 ハジケてナンボ。 (2011-09-13 16:19)
 コンドーですっ!! (2011-03-30 22:04)

こんな私: ふみっち at 17:18│Comments(16)日々てれ~っと
ご意見・ご感想などなど
そらーびっくりしたろ~?のんきにツブヤいてたころにそがんことが起こっていたとは!
読みよってもびっくりした。2号くんは痛か目に遭わしたけど
おおごとならんでよかったね!
洋が足を骨折して救急搬送されたとき
ただ、病院に行ったと軽く思って、焼き飯の大盛りば作ってまっとったとば思い出した~
その日は帰ってくることなく、もちろんその大盛り焼き飯を食べることなく
手術して2週間入院だったなぁ
いや、ほんと、おおごとならんでよかったね。ぞっとする。
ご意見番: ちこ at 2010年05月07日 17:32
2号には完敗っす。
ネタにつきんですね~

うちの末っ子もまっ裸で家から脱走しては
線路ば歩いてTUBAMEに跳ねられそうに
なった事があったのもいい思い出??
ご意見番: のりっち at 2010年05月07日 17:39
ついにカミングアウトしたですね~。自転車運んでヨカよと申しましたのに、自力で行きなはったとですね、お疲れさまでした。2号君ますますエンジン全開のご様子でなによーり!やっぱ白髪増えるばい。
ご意見番: がこぱん at 2010年05月07日 19:06
ひょえ〜

2号くん ご無事で なによりでございました

おそろしか〜

あとから 来ることも あるから 用心されてくださいね〜
ご意見番: まるこめmama at 2010年05月07日 20:38
そりゃ~そりゃ~ 心臓の縮みあがったでしょ

菓子折り持って 謝りに行った経験は 何度もあるけど・・・

こうやって 母は強くなっていくとですね。
ご意見番: ぴょん吉 at 2010年05月07日 23:10
ありゃ~
2号君はそいうことだったんですね!
でも、大したこと無くて良かったね~!!

きっと不死身な男よ!
写真の人は不死身つながりですか?
ご意見番: パチュリパチュリ at 2010年05月08日 09:55
うわっ。
まうごつ はうごつ 驚いたでしょ!

でも大事がなくてよかったですねぇ。

うちの娘んごつ、小2の夏休み、プールまちで、遊んでて靴箱からおちて、あたまうったとはわけが違うもんねぇ…

青信号でつっこまれた日にゃ、なんもできんもん!

ほんと 寿命がちぢまることはもう2度とおきらんことをねがっております♪
ご意見番: けいこねーさん at 2010年05月08日 15:13
あっ!!!
全力うさぎとかあるしっっ!!

本文読んでおどろいたとって、見過ごしてました。
ご意見番: けいこねーさん at 2010年05月08日 15:14
♪ちこさま

いや~、話せばまだまだ尾ひれがあるとですよ。
ビックリしたていうよりポカーンてなったです。

男ん子は色々と大変ていうけど、スポーツとかしよると
更に倍とでしょうねぇ。
ウチはこれからです・・・怖ろしか~。
ご意見番: ふみっちふみっち at 2010年05月08日 22:14
♪のりっちさま

そがんです。
白旗ブンブン振りまくりですよ。

どこの小僧2号もワンパクでございますよねぇ。
この前アソコんちの小僧2号の屁理屈ぶりに閉口したですよ。
アソコはアソコでおおごーつ!!

で、オタクとアソコとウチの小僧2号3人では、ウチが一番
危なくなかて思いよったとばってん、完全に裏切られたですよ。

線路ば歩きよったと・・・よか思い出ばってん、思い出す度に
ゾッとしますよ。
でもって、跳ねるて書くと楽しそうな感じですが・・・。
正しくは撥ねると書くそうでございます。
ご意見番: ふみっちふみっち at 2010年05月08日 22:18
♪がこぱんさま

カミングアウトて程の出来事じゃなくて幸いでございました。

で、チャリは自力ていうか、親に車ば借りたですよ。
いくらなんでもあの代車に乗らんもん。
ばってん取りに行く時は自力で行きたかです。
ウチの車、いつ戻って来るとでしょうか!?
ご意見番: ふみっちふみっち at 2010年05月08日 22:20
♪まるこめmamaさま

あざーす。

ね、怖ろしかでしょ。(かなりヒトゴト)
もうね、ポカーンてなったですよ。

後から来ることも心配ばってん、更に頭の悪くならんだったろかて
ソッチが心配でございます。
もう下はなかもん。
ご意見番: ふみっちふみっち at 2010年05月08日 22:22
♪ぴょん吉さま

はーい、心臓に生えとる剛毛達が一気に抜け落ちたて思うです。

ウチはまだ菓子折り持って謝りに・・・とか経験ないとですよ。
ばってん救急車呼んでくれたお店に菓子折り持って、お礼に行ったです。
で、「また何かあったら宜しくお願いします」て言うてみたけど、
後で考えたらソレもおかしか話ですよね。

菓子折り持って謝りに行ったことはなかけど、頭下げたこと数知れず。
強くならざるを得んですよね。
子どもが大人にしてくれよる感100%でございます。
あと何段あるとかなー、大人の階段・・・。
ご意見番: ふみっちふみっち at 2010年05月08日 22:27
♪パチュリさま

あ・・・そがん言われればそうかも。
不死身か・・・。
ばってん不死身よっか心配せんでよか方がよかー。
とか言いながら、飛びそうな小僧2号です。
ご意見番: ふみっちふみっち at 2010年05月08日 22:28
♪けいこねーさんさま

はい。
探しに出て、見つけきらんで帰ったら、家のピンポンば押しよらす
警察官&家の前のパトカー見た時は縮み上がったです。
そん時の体重は多分3分の1ぐらいになったはず。

帰宅の約束時間ばちゃんと守っとって、ちゃんと青信号ば守って
何も悪いとこなしだけん、怒るに怒られんとですよ。
ばってん色んな意味ば込めて、「バチの当たったとたい!!」ては
言うてあげました。

つーか・・・お嬢・・・さすが・・・。
ご意見番: ふみっちふみっち at 2010年05月08日 22:32
♪けいこねーさんさま

あら・・・今頃気づいたですか!?
小僧2号お気に入りの一品でございますよ。
一日ワンクリック。
しかも全力でお願いしますね。
ご意見番: ふみっちふみっち at 2010年05月08日 22:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。