2010年06月17日

事件は現場で起きてるんだっ!!




どもども・・・いくらオニギリ100円て言われても、

TKG風なオニギリに手ば伸ばしきらんだった

ふみっちです。



こんばんは。



『TKG=たまごかけごはん』げなです。

いや、問題はソコじゃない。

『風』←ココ。



で、恒例の明太子なオニギリば購入すべく

ケータイなお財布をシャリーンて鳴らしよる時、

『踊る』映画のポスターが目に入る。

またあるとですね。



だけんて観に行ったりはせんけど、

近頃のポスターて修正し過ぎて、絵ね!?

と思うとは私だけでしょうか!?



あー、雨止まんかなー。



今日は(も!?)店番なので、小僧達は実家預かりの身。



孫は可愛かとだろうけど、

産み落として半世紀近い娘のことも可愛いようで、

「迎えに来てやろうか!?」てな電話あり。



おかあさん・・・ありがとう。



もちのろんで口にはしてないけん、ココでツブやいてみる。

でもって、もちのろんでお迎えは断りましたよ。

ばってん親て、マジでありがたかですね。



そんなありがたいはずの親でもある私に

小僧2号から電話あり。



学校に忘れ物ば届けてあげたけんお礼かなーと思いきや、

「お風呂セットにパンツ入っとらんたいっ!!」て。



速攻謝ったけど、

「てれ~っとしとったらいかんよ!!」げな。



コレでプラマイ0っすか!?



事件は現場で起きてるんだっ!!
ちょっとーオバちゃーん!! 最近ポチりよらんど!?
      てれ~っとしとったらいかんよ!!




同じカテゴリー(日々てれ~っと)の記事画像
自分、不器用ですから・・・。
toi toi toi!!
ほんなこつ随兵寒合てにゃ、よー言うたもんじゃあーる。
虐待じゃなく『イリュージョン』ですよ。
ハジケてナンボ。
コンドーですっ!!
同じカテゴリー(日々てれ~っと)の記事
 自分、不器用ですから・・・。 (2011-11-14 00:03)
 toi toi toi!! (2011-10-04 12:44)
 ほんなこつ随兵寒合てにゃ、よー言うたもんじゃあーる。 (2011-09-22 00:01)
 虐待じゃなく『イリュージョン』ですよ。 (2011-09-15 16:41)
 ハジケてナンボ。 (2011-09-13 16:19)
 コンドーですっ!! (2011-03-30 22:04)

こんな私: ふみっち at 19:36│Comments(10)日々てれ~っと
ご意見・ご感想などなど
ありがたかね、親は。ま、そんな小僧君も20年、いや30年したら思ってくれるでしょう…さらに突っ込みに磨きのかかっとったら笑うけど。親からしたら、幾つになっても、お髪が寂しくおなりになった息子でも◯◯ちゃんだけんね。
ご意見番: がこぱん at 2010年06月17日 19:44
私は 今日もTKGにまんまと手を出しましたよ^^
ご意見番: ななっち at 2010年06月17日 22:05
一山超えて通学してたので忘れ物を届けるという習慣に慣れない俺がここにいますよ
ご意見番: バイク@パッカ着用 at 2010年06月18日 14:31
♪がこぱんさま

ほんなこーつ、ありがたかですね、親は。

だけんて何か恩返しせなんとかも考えちゃおらんですよ。
つーか、まだでんお世話になりっぱなし。
せめてもの償いに、元気さばアピールしたりしよります。

男ん子は特に可愛かっでしょうね。
特にの特にで長男だったり一人っ子だったり・・・。
ご意見番: ふみっちふみっち at 2010年06月18日 16:12
♪ななっちさま

そらーセブンでイレブンな戦略にまんまとハマッたですね。

それともセブンでイレブンなのに接客する店長の罠?
ご意見番: ふみっちふみっち at 2010年06月18日 16:13
♪バイク@体はパッカで頭は・・・様

ひと山て・・・。
噂には聞いとるけど、マジそがんとこ(どがんとこ!?)だったとですか!?

私は学校から走って5分のとこだったけん、みんな登校しよるとこば
逆走&爆走して取りに帰りよったですよ。
だってウチ、朝から親がおらんだったもーん。
つーかウチ、大雨だろうが傘ば届けてくれたりせん親だったもーん。
て、私も届けんけどー。
ご意見番: ふみっちふみっち at 2010年06月18日 16:18
もう売ってあるとですね~。
たまごかけごはん風 おにぎり って言われても…じゅちゃじゅちゃなおにぎりば想像してしまう…
ご意見番: けいこねーさん at 2010年06月18日 16:24
踊るはたいが楽しみにしとっですよ・・
絶対に見に行くて思います・・

できれば色んなキャンペーンにも参加
したかったくらいでございます。


っで、私もまだ親に世話になってばかりでございます
しかも両方・・。

今、してもらいよることば
今度子どもにしてやりきるどか?て思ったら

1000%の確率で絶対してやりきらんです。
お雛さんとかこいのぼりとかランドセルとか
孫に買ってやりきるどか?て今から不安でございます。
ご意見番: ブロックス at 2010年06月18日 16:51
♪けいこねーさんさま

とっくのこん前から売ってあるごたっですよ。
で、どがん仕組みかは理解しとるけど、それば文字に表しきらんです。

あ、今日たまご貰ったけんTGしよっかなー。
(TKGじゃなくてTGよ、TG。)
ご意見番: ふみっちふみっち at 2010年06月18日 17:44
♪ブロックスさま

あー、ならまた試写会ん時は協力してやっですね。(上からですか!?)
ていうか、色んなキャンペーンて何ですか!?
ドコモでもキャンペーンありよるごたっですよ。(よーと知らん)
この機会にドコモにしてみますか!?

で、私も自分がして貰ったしこは絶対してやりきらんです。
まず子どもすかんけん子守りからしきらんもん。

お雛さんも鯉のぼりもランドセルも机も、自信なかです。
だけん更なる援助ば受けるためにも、親には元気で長生きして
貰わなんて思う所存でございまっする。
ご意見番: ふみっちふみっち at 2010年06月18日 17:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。