2010年03月25日
覚悟しいやっ!!

どもども・・・千原ジュニアの前髪ば1cmばっかし切ってあげたい
ふみっちです。
こんばんは。
もうね、何がすかんて目に入りそうな前髪。
毎回『よか塩梅』なオーダーながらも
前髪が目に入らんことが前提でございますよ。
我が子ならパツーッ!!て切ってあげるとになー。
さてさて春休みですね。
学校が休みの度に思うこと。
給食ってありがたい。
もう・・・かなりの勢いで思いますよ。
離れてみて初めて知るありがたさ。
あーもうっ!!
で、早くも
「お母さん、お弁当は作らんで!!」て懇願される始末。
お母さんも作りたくなかけど、そがんなお金がありませんよ。
どんな春休みのお昼事情になるかは謎だけど、
今日は店番=小僧達は実家行き。
爺婆号お迎えは5時の予定。
なーのーにーっ!!
6時半の時点で家に帰ってないて、どういうことだろか!?
慌てた爺婆号な本日の担当者からの依頼により
遊びに行ってそうなお友達の家に電話ば入れてみる。
お友達兄弟と4人で出かけたっきりですってよ、奥さんっ!!
そうこうしてる内に1人帰って来たらしい。
4人揃うとも時間の問題でしょうな。
元気はよかばってん、まちっと早よ帰ろうね。
お友達のお母さんにも怒られやがれっ!!
爺婆号にも怒られやがれっ!!
帰ったらお母さんからもまうごつ怒らるっけんね!!

今、頑張って自転車漕いでますよ。
オレの腹時計ではまだ5時だったけどなー。
ふみっちです。
こんばんは。
もうね、何がすかんて目に入りそうな前髪。
毎回『よか塩梅』なオーダーながらも
前髪が目に入らんことが前提でございますよ。
我が子ならパツーッ!!て切ってあげるとになー。
さてさて春休みですね。
学校が休みの度に思うこと。
給食ってありがたい。
もう・・・かなりの勢いで思いますよ。
離れてみて初めて知るありがたさ。
あーもうっ!!
で、早くも
「お母さん、お弁当は作らんで!!」て懇願される始末。
お母さんも作りたくなかけど、そがんなお金がありませんよ。
どんな春休みのお昼事情になるかは謎だけど、
今日は店番=小僧達は実家行き。
爺婆号お迎えは5時の予定。
なーのーにーっ!!
6時半の時点で家に帰ってないて、どういうことだろか!?
慌てた爺婆号な本日の担当者からの依頼により
遊びに行ってそうなお友達の家に電話ば入れてみる。
お友達兄弟と4人で出かけたっきりですってよ、奥さんっ!!
そうこうしてる内に1人帰って来たらしい。
4人揃うとも時間の問題でしょうな。
元気はよかばってん、まちっと早よ帰ろうね。
お友達のお母さんにも怒られやがれっ!!
爺婆号にも怒られやがれっ!!
帰ったらお母さんからもまうごつ怒らるっけんね!!

今、頑張って自転車漕いでますよ。
オレの腹時計ではまだ5時だったけどなー。
2010年03月16日
つーか、お前の方が頑張ってくれよっ。

どもども・・・『崇城大学市民ホール』て聞くと
何がなんでも『崇城大学の体育館』て思ってしまう
ふみっちです。
こんにちは。
最後が『ホール』だけんいかんもん。
せめて『崇城大学市民会館』にしとってよ。
て、そがん問題じゃなかですかね!?
いや、今更な感じ!?
さてさて、うっかり八兵衛もよかとこで、
皆様のケータイば鳴らしてしまったこととか
絶対黙っとくとしてーの昨日のこと。
小僧1号が要らんプリントを持って来た。
要らんとはいえ、一応目ば通さんとね。
要らんとに要るとが混じっとったりするし。
「あのー」て言われて何回ポカーンとしたことか。
おっと、何か発見。
6年生に進級するにあたり、
人数の関係でクラス替え(1クラス減る)な予定なカレら。
コレは文集の下書きですか!?
なになに!?
プロフィールか・・・ふむふむ。
名前・誕生日・血液型・好きな芸能人・好きなタイプ・・・。
ひゃーマセとらーす。
て思いよったら、
好きな人はいますか?とか、
その人のイニシャルは?とか、
付き合ってる人はいますか?とか、すげーっ!!
こがん後に残るもんに正直に書いて、
数年後、いや、数日後にでも恥ずかしい思いばするかも・・・。
とかいう考えはないのであろうな。
何て書いてあったかは個人情報保護法により書けんけど、
ていうか、何も書いてなかったとだけど、
あくまでも見たのは下書きなので、
モノホンに何て書いてあるか楽しみーっ!!
で、最後はみんなに一言。
『みんなー、勉強がんばってねー!!』て。
お前が頑張れよっ。

ふふん♪
オレは昔っから秘密主義者なのさーっ!!
何がなんでも『崇城大学の体育館』て思ってしまう
ふみっちです。
こんにちは。
最後が『ホール』だけんいかんもん。
せめて『崇城大学市民会館』にしとってよ。
て、そがん問題じゃなかですかね!?
いや、今更な感じ!?
さてさて、うっかり八兵衛もよかとこで、
皆様のケータイば鳴らしてしまったこととか
絶対黙っとくとしてーの昨日のこと。
小僧1号が要らんプリントを持って来た。
要らんとはいえ、一応目ば通さんとね。
要らんとに要るとが混じっとったりするし。
「あのー」て言われて何回ポカーンとしたことか。
おっと、何か発見。
6年生に進級するにあたり、
人数の関係でクラス替え(1クラス減る)な予定なカレら。
コレは文集の下書きですか!?
なになに!?
プロフィールか・・・ふむふむ。
名前・誕生日・血液型・好きな芸能人・好きなタイプ・・・。
ひゃーマセとらーす。
て思いよったら、
好きな人はいますか?とか、
その人のイニシャルは?とか、
付き合ってる人はいますか?とか、すげーっ!!
こがん後に残るもんに正直に書いて、
数年後、いや、数日後にでも恥ずかしい思いばするかも・・・。
とかいう考えはないのであろうな。
何て書いてあったかは個人情報保護法により書けんけど、
ていうか、何も書いてなかったとだけど、
あくまでも見たのは下書きなので、
モノホンに何て書いてあるか楽しみーっ!!
で、最後はみんなに一言。
『みんなー、勉強がんばってねー!!』て。
お前が頑張れよっ。

ふふん♪
オレは昔っから秘密主義者なのさーっ!!
2010年03月15日
生きて行くスベは自力で掴むのだ。

どもども・・・進次郎のお父上の
リアルじゃないチルドレンだった
小池さんの関西弁に違和感を感じる
ふみっちです。
こんばんは。
いやね、嫌いじゃない。
嫌いじゃないと。
(大事なことじゃなかけど2回言うてみる。)
標準語と関西弁を上手に操ることが出来る
ある意味なバイリンガルに憧れてるワケでもない。
なーんかね、なーんか。
色々言いたかけど、言い過ぎそうだけん止めとこー。
さてさて、今朝のこと。
余裕を持って早く起きても、出かける時はバタバタな小僧達。
原因は寝ぐせとだけど・・・。
何じゃかんじゃ済ませ、
早くランドセルをからった方が先に玄関に向かう。
今朝は小僧2号が先に玄関へ。
で、小僧1号と玄関に向かおうと
リビングのドアを開けた瞬間、
「ほーっほっほっほっ!!」て不気味な声。
コッソリ眺める。
小僧2号が下駄箱の鏡に向かって笑いよる。
恐る恐る聞く。
「アンタ・・・何しよっと!?」
堂々とお答を戴く。
「上品な笑い方の練習しよっと!!」
一体・・・何の為ね!?

やっぱ上品な方がモテるとだろ!?
オバちゃんも、そがん思うど!? ねっ!?
リアルじゃないチルドレンだった
小池さんの関西弁に違和感を感じる
ふみっちです。
こんばんは。
いやね、嫌いじゃない。
嫌いじゃないと。
(大事なことじゃなかけど2回言うてみる。)
標準語と関西弁を上手に操ることが出来る
ある意味なバイリンガルに憧れてるワケでもない。
なーんかね、なーんか。
色々言いたかけど、言い過ぎそうだけん止めとこー。
さてさて、今朝のこと。
余裕を持って早く起きても、出かける時はバタバタな小僧達。
原因は寝ぐせとだけど・・・。
何じゃかんじゃ済ませ、
早くランドセルをからった方が先に玄関に向かう。
今朝は小僧2号が先に玄関へ。
で、小僧1号と玄関に向かおうと
リビングのドアを開けた瞬間、
「ほーっほっほっほっ!!」て不気味な声。
コッソリ眺める。
小僧2号が下駄箱の鏡に向かって笑いよる。
恐る恐る聞く。
「アンタ・・・何しよっと!?」
堂々とお答を戴く。
「上品な笑い方の練習しよっと!!」
一体・・・何の為ね!?

やっぱ上品な方がモテるとだろ!?
オバちゃんも、そがん思うど!? ねっ!?
2010年03月12日
アトは任せたっ!!

どもども・・・やっぱりお弁当のご飯はぬっかがよか
ふみっちです。
こんにちは。
昨日パーマ屋さんに行ったとはよかばってん、
思ったより時間かかったもんだけん
パーマ屋さんの近くのお弁当屋さんのお弁当ば久々GET。
いつもの足柄山なお弁当より100円もお高くてよっ!!
すっかりセレブ気分でしたわ。
で本日、懲りずに又もや足柄山なお弁当。
浮気して初めて判る有り難さ。
ごめんね・・・もう浮気はせんけん。
つーかね、毎日のごつ食べてるけど飽きんとは何で!?
もしかせんでも何か入っとるとじゃなかろーか!?
て思うてしまいますよ。
ダメッ!? 絶対ッ!?
さてさて、お日柄が良かか悪かか判らんけど、
中学校をご卒業の諸君&関係者の皆々様、
本日は誠におめでとうございました。
通勤途中な中学校の門のところで何かを警戒中だった、
お揃いの腕章をはめた先生だか保護者だかの皆々様、
誠にお疲れ様でございました。
おおごつならんことをコソッと祈りながら
思いっきり苦笑いで通過したけど、
数年後、腕章はめてそうな自分ば想像して
かなりの勢いでゾッとしましたよ。
そんな佳き日、小僧1号が11歳になってみました。
お誕生日おめでとう!!
一昨日かかって来た担任の先生からの褒めまくりな電話が
お母さんには一番のプレゼントだったよ。
なら今日はケーキば食べなんたいね。
で、食べたらお母さんは子ども会の集まりに行かなんけん、
留守番ヨロシクッ!!

たまにはオレも登場してみる。
清きワンクリックお願いしまーすっ!!
ふみっちです。
こんにちは。
昨日パーマ屋さんに行ったとはよかばってん、
思ったより時間かかったもんだけん
パーマ屋さんの近くのお弁当屋さんのお弁当ば久々GET。
いつもの足柄山なお弁当より100円もお高くてよっ!!
すっかりセレブ気分でしたわ。
で本日、懲りずに又もや足柄山なお弁当。
浮気して初めて判る有り難さ。
ごめんね・・・もう浮気はせんけん。
つーかね、毎日のごつ食べてるけど飽きんとは何で!?
もしかせんでも何か入っとるとじゃなかろーか!?
て思うてしまいますよ。
ダメッ!? 絶対ッ!?
さてさて、お日柄が良かか悪かか判らんけど、
中学校をご卒業の諸君&関係者の皆々様、
本日は誠におめでとうございました。
通勤途中な中学校の門のところで何かを警戒中だった、
お揃いの腕章をはめた先生だか保護者だかの皆々様、
誠にお疲れ様でございました。
おおごつならんことをコソッと祈りながら
思いっきり苦笑いで通過したけど、
数年後、腕章はめてそうな自分ば想像して
かなりの勢いでゾッとしましたよ。
そんな佳き日、小僧1号が11歳になってみました。
お誕生日おめでとう!!
一昨日かかって来た担任の先生からの褒めまくりな電話が
お母さんには一番のプレゼントだったよ。
なら今日はケーキば食べなんたいね。
で、食べたらお母さんは子ども会の集まりに行かなんけん、
留守番ヨロシクッ!!

たまにはオレも登場してみる。
清きワンクリックお願いしまーすっ!!
2010年03月09日
何も言えなくて・・・寒っ!!

どもども・・・家にある8割以上の輪ゴムが色つきな
ふみっちです。
こんばんは。
その8割の内の8割は赤。
今日2本増えました。
で、残りは緑。
もはや無色(茶色!?)な輪ゴムは貴重品でございます。
さてさて、今日は寒かったですね。
とっくりに首ば守って貰わな、やっとられんでした。
いや、まぁだ毎日とっくり着用です。
だって寒かもん。
オシャレはガマンとですけどね。
そんなガマンしきらん母の今日は、
デジカメ握ったり、離したらパソコンと睨み合いな一日。
あーでもない&こーでもないでした。
で、帰り着くこと午後6時。
ゲームに夢中な小僧2号ば連れて歯医者へ。
今日で終わるかと思いきや・・・もう一回げな。
泣いたり暴れたりせんけんよかけど、
診察室(処置室!?)に一緒に入らなんとが何だかなぁ。
泣いたり暴れたりせんけん、かなりの勢いでヒマなんですけどー。
でも、泣いたり暴れたりせん人もヒマだったらしい。

「噛んどってねー。」て言われた瞬間オチたーっ!!

オレ、知らん間に寝とった!!
すげーど!?
ふみっちです。
こんばんは。
その8割の内の8割は赤。
今日2本増えました。
で、残りは緑。
もはや無色(茶色!?)な輪ゴムは貴重品でございます。
さてさて、今日は寒かったですね。
とっくりに首ば守って貰わな、やっとられんでした。
いや、まぁだ毎日とっくり着用です。
だって寒かもん。
オシャレはガマンとですけどね。
そんなガマンしきらん母の今日は、
デジカメ握ったり、離したらパソコンと睨み合いな一日。
あーでもない&こーでもないでした。
で、帰り着くこと午後6時。
ゲームに夢中な小僧2号ば連れて歯医者へ。
今日で終わるかと思いきや・・・もう一回げな。
泣いたり暴れたりせんけんよかけど、
診察室(処置室!?)に一緒に入らなんとが何だかなぁ。
泣いたり暴れたりせんけん、かなりの勢いでヒマなんですけどー。
でも、泣いたり暴れたりせん人もヒマだったらしい。

「噛んどってねー。」て言われた瞬間オチたーっ!!

オレ、知らん間に寝とった!!
すげーど!?
2010年02月27日
片手に懐中電灯、片手に傘。

どもども・・・へそくりは『ない』けど、
正確には『ない』じゃなく、『もうない』
ふみっちです。
こんばんは。
でもって、子どもの上履きは
『1人に2足ずつ与えて、2週間に一度まとめて洗う。
毎週洗いたくないから。(40代)』です。
さてさて、一日一万歩なノルマ生活5日目。
よーしたもんで夕方になると
小僧1号から「今、何歩!?」て聞かれるようになりました。
昨日もそう。
今日もそう。
恐る恐る「えー・・・5000歩ちょっと・・・。」て答えると、
「はい、30分ばっかし行って来なっせ。」と言われた。
つーか、人に厳しいところは母にクリソツ。
でもって、自分に甘いところも母にクリソツ。
「危ないけん懐中電灯持って行かなんよ。」てまで言われる。
危ないなら、行かんがよくね!?
しかも雨降ってますよ。
て、ココまで(ドコまで!?)出かかったけど、仕方なく出発。
母の成長を止めようてする小僧1号の成長ぶりに感動しつつ、
ipodでアン・ルイス聴きながら、いや、歌いながら、
本日もノルマ達成しましたー。
ありがたやー。
さぁ、めちゃイケどん観よかねー。
てな感じで久しぶりな本日のオマケ画像。


オレ、歯医者行っても泣かんもーん!!
でも今日はご褒美の消しゴム貰えんかった。くすん。
正確には『ない』じゃなく、『もうない』
ふみっちです。
こんばんは。
でもって、子どもの上履きは
『1人に2足ずつ与えて、2週間に一度まとめて洗う。
毎週洗いたくないから。(40代)』です。
さてさて、一日一万歩なノルマ生活5日目。
よーしたもんで夕方になると
小僧1号から「今、何歩!?」て聞かれるようになりました。
昨日もそう。
今日もそう。
恐る恐る「えー・・・5000歩ちょっと・・・。」て答えると、
「はい、30分ばっかし行って来なっせ。」と言われた。
つーか、人に厳しいところは母にクリソツ。
でもって、自分に甘いところも母にクリソツ。
「危ないけん懐中電灯持って行かなんよ。」てまで言われる。
危ないなら、行かんがよくね!?
しかも雨降ってますよ。
て、ココまで(ドコまで!?)出かかったけど、仕方なく出発。
母の成長を止めようてする小僧1号の成長ぶりに感動しつつ、
ipodでアン・ルイス聴きながら、いや、歌いながら、
本日もノルマ達成しましたー。
ありがたやー。
さぁ、めちゃイケどん観よかねー。
てな感じで久しぶりな本日のオマケ画像。


オレ、歯医者行っても泣かんもーん!!
でも今日はご褒美の消しゴム貰えんかった。くすん。
2010年02月26日
ダレの責任!?

どもども・・・下取りよりも『しきるしこ』。
ケンコバと風になりたい、バイク素人な
ふみっちです。
こんばんは。
とか言いながら、今日は雨だったけん通勤は車でした。
誠に不徳の致すところでございます。
さてさて、何だか盛り上がったみたいですね。
何が!?
て、トリノじゃないオリンピック。
ばってんね、
「キム・ヨナ、金。」て、いきなり電話で言われても
ポカーンとしますよ。
で、ポカーンとして黙っとったら、
「浅田、銀。」て続かれても
薄々気づいとっても、更にポカーンとしますよ。
つーか何だろ。
いっちょん興味なし・・・。
人間的に何か欠陥があるとでしょうか!?
まさかまさかのリコール対象!?
そん時は父親と母親ば公聴会で責め立ててあげようと思います。
でもってニュースは案の定宍戸錠フィギアばっかり。
ふーん・・・て思うて観よったら、
「惜しかったとたいねー。」て小僧1号。
何で知っとると!?
小僧1号の学校では、高学年な人達だけ
お昼休みに体育館で公開放送があったげなです。
ハイカラ~。
つーか今日はネタやオチどころか、
小僧2号専用の家の鍵もなし。
マジでどがんあらすとでしょうか!?

オレ、結構やればデキる子とだけどねぇ。
物忘れが止まらないんだよねぇ。
ケンコバと風になりたい、バイク素人な
ふみっちです。
こんばんは。
とか言いながら、今日は雨だったけん通勤は車でした。
誠に不徳の致すところでございます。
さてさて、何だか盛り上がったみたいですね。
何が!?
て、トリノじゃないオリンピック。
ばってんね、
「キム・ヨナ、金。」て、いきなり電話で言われても
ポカーンとしますよ。
で、ポカーンとして黙っとったら、
「浅田、銀。」て続かれても
薄々気づいとっても、更にポカーンとしますよ。
つーか何だろ。
いっちょん興味なし・・・。
人間的に何か欠陥があるとでしょうか!?
まさかまさかのリコール対象!?
そん時は父親と母親ば公聴会で責め立ててあげようと思います。
でもってニュースは案の定宍戸錠フィギアばっかり。
ふーん・・・て思うて観よったら、
「惜しかったとたいねー。」て小僧1号。
何で知っとると!?
小僧1号の学校では、高学年な人達だけ
お昼休みに体育館で公開放送があったげなです。
ハイカラ~。
つーか今日はネタやオチどころか、
小僧2号専用の家の鍵もなし。
マジでどがんあらすとでしょうか!?

オレ、結構やればデキる子とだけどねぇ。
物忘れが止まらないんだよねぇ。
2010年02月25日
デシッ!! デシデシッ!!

どもども・・・アベックラーメンでお馴染みな会社の
普通のそば1袋99円(消費税込み)に対し、
天ぷらそばも1袋99円(消費税込み)て、
なーんとも納得が行かん
ふみっちです。
こんばんは。
もちのろんで天ぷらそばば買うたけどね。
ま、たまたまだったとかもしれん・・・てことにしよう。
ばってん、うどん1袋29円(消費税込み)て安過ぎじゃ!?
そば1杯分でうどんが3杯以上食べられますよ。
何だか・・・そばが贅沢品に思えて来た・・・。
でもって本日、万景峰号ならぬ飛脚便で救援物資をお送りしました。
アベックラーメンは入っておりませぬが、
ご飯の友やら何やらで、熊本の味をお楽しみ下さいませ。
さてさて、鼻の利く方はお気づきかと思いますが、
コソッと万歩計生活始めてますよ。
ノルマは一日一万歩。
なかなか歩かんもんじゃありますね。
昨日、家に帰り着いた時点で6000歩な6時半。
ご飯の下準備は出来とるけん、30分歩いてみようと思い立つ。
一人で行くつもりだったとに、何故かヤル気な人がついて来る。
「走ろうよーっ!!」てまで言い出す。
もうよかけん・・・。
4000歩がどのくらいか全然判らんので、さしより歩く。
4000歩てことは、2000歩のとこで折り返せばよかとたいね。
ゲームとか、ダレがウザいとか、何じゃかんじゃ聞きながら歩く。
「今何歩!?」て聞かれる度に洋服ばまくり上げる。
で、丁度よかところで、家から遠いコンビニが目前に。
ついて来てくれたご褒美といっちゃー何だけど、
「明日の朝食べるパンか何か買おうか!?」て言うてみる。
でもポケットの中には358円しか入っとらん。
「150円ぐらいのよ。兄ちゃんのも買わなんけん。」て注意つき。
「やったーっ!! オレついて来てよかったーっ!!」て。
いやいや・・・ついて来とらんでも変わらんばってんね。
しばらく待つと「オレ、コレにするっ!!」と何か持って来た。
はいはい、ならお金ば払おうかねーと、カレの手元ば見る。
ていうか羊羹てなんね!?
朝から羊羹食べる気ね!?
しかも満面の笑みてなんね!?
もう・・・おそろしかーっ!!

だって羊羹が大好きなんだよー!!
他にはクリームパンとか里芋とかも好きーっ!!
普通のそば1袋99円(消費税込み)に対し、
天ぷらそばも1袋99円(消費税込み)て、
なーんとも納得が行かん
ふみっちです。
こんばんは。
もちのろんで天ぷらそばば買うたけどね。
ま、たまたまだったとかもしれん・・・てことにしよう。
ばってん、うどん1袋29円(消費税込み)て安過ぎじゃ!?
そば1杯分でうどんが3杯以上食べられますよ。
何だか・・・そばが贅沢品に思えて来た・・・。
でもって本日、万景峰号ならぬ飛脚便で救援物資をお送りしました。
アベックラーメンは入っておりませぬが、
ご飯の友やら何やらで、熊本の味をお楽しみ下さいませ。
さてさて、鼻の利く方はお気づきかと思いますが、
コソッと万歩計生活始めてますよ。
ノルマは一日一万歩。
なかなか歩かんもんじゃありますね。
昨日、家に帰り着いた時点で6000歩な6時半。
ご飯の下準備は出来とるけん、30分歩いてみようと思い立つ。
一人で行くつもりだったとに、何故かヤル気な人がついて来る。
「走ろうよーっ!!」てまで言い出す。
もうよかけん・・・。
4000歩がどのくらいか全然判らんので、さしより歩く。
4000歩てことは、2000歩のとこで折り返せばよかとたいね。
ゲームとか、ダレがウザいとか、何じゃかんじゃ聞きながら歩く。
「今何歩!?」て聞かれる度に洋服ばまくり上げる。
で、丁度よかところで、家から遠いコンビニが目前に。
ついて来てくれたご褒美といっちゃー何だけど、
「明日の朝食べるパンか何か買おうか!?」て言うてみる。
でもポケットの中には358円しか入っとらん。
「150円ぐらいのよ。兄ちゃんのも買わなんけん。」て注意つき。
「やったーっ!! オレついて来てよかったーっ!!」て。
いやいや・・・ついて来とらんでも変わらんばってんね。
しばらく待つと「オレ、コレにするっ!!」と何か持って来た。
はいはい、ならお金ば払おうかねーと、カレの手元ば見る。
ていうか羊羹てなんね!?
朝から羊羹食べる気ね!?
しかも満面の笑みてなんね!?
もう・・・おそろしかーっ!!

だって羊羹が大好きなんだよー!!
他にはクリームパンとか里芋とかも好きーっ!!
2010年02月22日
お好み焼きは出前でとるもの、餃子は我がで作るもの。

どもども・・・元衆議院議員で、現在は某大学の教授であらせられる
小泉チルドレンな片山さんのファッションセンスにポカーンな
ふみっちです。
こにゃにゃちは。
もし、彼女にスタイリストが居るとしたら一言物申したか気分です。
いや、スタイリストが居ないとしても物申すけど、
スタイリストが居たとしたら、罵声ば浴びせるかもしれません。
だけんていうて彼女のことが好きていうワケではありません。
悪しからず。
て、私が言うなよっ!! て感じですかね!?
さてさて今朝のこと。
登校前にモグモグしてる人達がテレビを観ていると
タイガーでウッズの記者会見の模様が流れた。
何でか知らんけど、字幕スーパーを読む小僧1号。
ほー、結構読みきるもんじゃあるたい・・・て感心する母。
しばらくすると「この人なんする人!?」と小僧2号より質問あり。
「ゴルフの選手よ」て答えようかしたら・・・小僧1号が答えた。
「浮気した人!!」て。
マッマジすかーーーっ!!
そして
「結婚してるとだけん浮気したらいかん。」てですよーーーっ!!
小僧1号よ、5年生にして何を思うとるのだ!?

オレは浮気とかせんよ!!
只今彼女募集中なのだ!!
小泉チルドレンな片山さんのファッションセンスにポカーンな
ふみっちです。
こにゃにゃちは。
もし、彼女にスタイリストが居るとしたら一言物申したか気分です。
いや、スタイリストが居ないとしても物申すけど、
スタイリストが居たとしたら、罵声ば浴びせるかもしれません。
だけんていうて彼女のことが好きていうワケではありません。
悪しからず。
て、私が言うなよっ!! て感じですかね!?
さてさて今朝のこと。
登校前にモグモグしてる人達がテレビを観ていると
タイガーでウッズの記者会見の模様が流れた。
何でか知らんけど、字幕スーパーを読む小僧1号。
ほー、結構読みきるもんじゃあるたい・・・て感心する母。
しばらくすると「この人なんする人!?」と小僧2号より質問あり。
「ゴルフの選手よ」て答えようかしたら・・・小僧1号が答えた。
「浮気した人!!」て。
マッマジすかーーーっ!!
そして
「結婚してるとだけん浮気したらいかん。」てですよーーーっ!!
小僧1号よ、5年生にして何を思うとるのだ!?

オレは浮気とかせんよ!!
只今彼女募集中なのだ!!
2010年02月16日
たしかーにっ!!

どもども・・・『ギリギリ007』に出て、
「あっかーーーんっ!!」て言いたい
ふみっちです。
こんばんは。
でも「MAXなギャラは!?」て聞かれても
人が驚くような金額は持ち合わせていませんよ。
とほほ・・・。
さてさて、今朝のこと。
昨日ご飯食べて後、すぐに力尽きた小僧2号が起きたので
「今日の用意しとらんど!?」てイエローカードをチラつかせてみた。
そしたら・・・「しとるよ。」げな。
ちょっとー、ウチの子しっかりしてね!?
でも『もって来るもの』はチェックしてないはず。
本日の『もって来るもの』には、
1年生になってからの写真4枚ぐらいってーのがあるのだ。
写真は撮るけど(違う意味で必要だけんね)、
もちのろんでプリントするわけないので、
昨日セブンでイレブンなとこでプリントした優しい母。
4枚ぐらいてから、10枚ばっかしプリントした優しい母。
写真の裏に『うんどうかい』とか『うみたまご』とか、
いつのか判るごつ書いてあげちゃう優しい母。
「学校行ってから選びなっせね。」と声をかける優しい母。
したら何でか入学式の時の写真に釘付けなカレ。
そしてカレは
「あー、こん時、オレ若かったーっ!!」と言いました。
オシマイ。

だってもうすぐ2年生だけーんっ!!
2年生て・・・かっこよくね!?
「あっかーーーんっ!!」て言いたい
ふみっちです。
こんばんは。
でも「MAXなギャラは!?」て聞かれても
人が驚くような金額は持ち合わせていませんよ。
とほほ・・・。
さてさて、今朝のこと。
昨日ご飯食べて後、すぐに力尽きた小僧2号が起きたので
「今日の用意しとらんど!?」てイエローカードをチラつかせてみた。
そしたら・・・「しとるよ。」げな。
ちょっとー、ウチの子しっかりしてね!?
でも『もって来るもの』はチェックしてないはず。
本日の『もって来るもの』には、
1年生になってからの写真4枚ぐらいってーのがあるのだ。
写真は撮るけど(違う意味で必要だけんね)、
もちのろんでプリントするわけないので、
昨日セブンでイレブンなとこでプリントした優しい母。
4枚ぐらいてから、10枚ばっかしプリントした優しい母。
写真の裏に『うんどうかい』とか『うみたまご』とか、
いつのか判るごつ書いてあげちゃう優しい母。
「学校行ってから選びなっせね。」と声をかける優しい母。
したら何でか入学式の時の写真に釘付けなカレ。
そしてカレは
「あー、こん時、オレ若かったーっ!!」と言いました。
オシマイ。

だってもうすぐ2年生だけーんっ!!
2年生て・・・かっこよくね!?
2010年02月15日
何でTKOと!?

どもども・・・いちいちイラッてするメールは欲しくない
ふみっちです。
こんばんは。
でも、いちいちイラッてするメールば打つ技術は
ちょっと欲しかったりして・・・。
とか要らんことば言いよる場合ではない。
洗濯物ばたたまなん。
マジで山になっとりますよ。
してから、何でか知らんばってん月曜日な今日、
給食エプロンば持って帰って来た上に、10時過ぎてから
「明日持って行かなんけん、ちょっとマッハで洗うて!!」 て、
母親ば超人のように思っとるとね!?なリクエストもあり。
もちのろんで洗濯機がマッハで洗うてくれてるけど・・・。
でもって乾燥もしてくれよるけど・・・。
違う違う!!
そうじゃ、そうじゃなーい。
ちょっと諸事情で片付けなん。
が・・・完全に手遅れ。
まいっかー。
ならば、洗濯物の山ば崩しながら
録画した『ホンマでっかTV』でも観るとしようかね。
と、忘れかけとったけど、本日のオマケ画像。
元鞍馬天狗な小僧2号君が図書の時間に借りて来た本でごあす。

そがん人気者になりたかとだろか!?

この本スゲーけーんっ!!
オバちゃん達にもおススメの一冊よーっ!!
ふみっちです。
こんばんは。
でも、いちいちイラッてするメールば打つ技術は
ちょっと欲しかったりして・・・。
とか要らんことば言いよる場合ではない。
洗濯物ばたたまなん。
マジで山になっとりますよ。
してから、何でか知らんばってん月曜日な今日、
給食エプロンば持って帰って来た上に、10時過ぎてから
「明日持って行かなんけん、ちょっとマッハで洗うて!!」 て、
母親ば超人のように思っとるとね!?なリクエストもあり。
もちのろんで洗濯機がマッハで洗うてくれてるけど・・・。
でもって乾燥もしてくれよるけど・・・。
違う違う!!
そうじゃ、そうじゃなーい。
ちょっと諸事情で片付けなん。
が・・・完全に手遅れ。
まいっかー。
ならば、洗濯物の山ば崩しながら
録画した『ホンマでっかTV』でも観るとしようかね。
と、忘れかけとったけど、本日のオマケ画像。
元鞍馬天狗な小僧2号君が図書の時間に借りて来た本でごあす。

そがん人気者になりたかとだろか!?

この本スゲーけーんっ!!
オバちゃん達にもおススメの一冊よーっ!!
2010年02月11日
チワワ刑事の出番ですか!?

どもども・・・『しりたし』が苦手な
ふみっちです。
こんばんは。
要らん情報ですが、こんなにお笑い好きばってん
キングでコングなコンビは好みではありません。
しかも、かなりの勢いで好みではありません。
何でかはご存知ない。
さてさて、昨日のこと。
降ったり止んだり、びゃんびゃん降ったりな昨日のこと。
車以外の交通手段で出勤したワタシは
降ったり止んだり、びゃんびゃん降ったりな空を眺めていた。
帰りたいけど帰れない。
いや、濡れて帰れば帰れるけど、よかなら濡れたくない。
どがんしょっかなー。
て思いよったら止んだ。
今だっ!!
今しかなかっ!!
必死な思いで帰る。
日頃の行いがよかとか、全然濡れずに帰り着いた。
あーよかった。
ホッと胸ば撫で下ろし、ついでに重かバッグば肩から下ろし、
リビングのドアを開けた。
っと・・・開けた瞬間飛び込んで来た光景っ!!

上半身裸な人が、コタツで力尽きた姿。
あのー、もしかして・・・事件ですか!?

オレ、本当の歯っかけになったけん!!
明日はマスクして学校行こーっと!!
ふみっちです。
こんばんは。
要らん情報ですが、こんなにお笑い好きばってん
キングでコングなコンビは好みではありません。
しかも、かなりの勢いで好みではありません。
何でかはご存知ない。
さてさて、昨日のこと。
降ったり止んだり、びゃんびゃん降ったりな昨日のこと。
車以外の交通手段で出勤したワタシは
降ったり止んだり、びゃんびゃん降ったりな空を眺めていた。
帰りたいけど帰れない。
いや、濡れて帰れば帰れるけど、よかなら濡れたくない。
どがんしょっかなー。
て思いよったら止んだ。
今だっ!!
今しかなかっ!!
必死な思いで帰る。
日頃の行いがよかとか、全然濡れずに帰り着いた。
あーよかった。
ホッと胸ば撫で下ろし、ついでに重かバッグば肩から下ろし、
リビングのドアを開けた。
っと・・・開けた瞬間飛び込んで来た光景っ!!

上半身裸な人が、コタツで力尽きた姿。
あのー、もしかして・・・事件ですか!?

オレ、本当の歯っかけになったけん!!
明日はマスクして学校行こーっと!!
2010年02月10日
そらーさぞかし美味しかろー。

どもども・・・いとうあさこのライバル
ふみっちです。
こんばんは。
でも私、いとうあさこみたく浮気はしませんよ。
マッチ一筋30年でございますっ!!
もう好き過ぎて、テレビとかで姿ば眺めるともイヤッ!!
何かおかしかですかね!?
さてさて、もうすぐオリンピックが始まります。
だけんていうて、正確に何日から始まるのかはご存知ない。
連日『オリンピックまであと◎日!!』て言いよんなはるけど、
何だろ・・・いっちょん興味なし。
そんな『オリンピックまであと◎日!!』な放送を観て、
小僧2号が「オリンピックてカナダであるとだろ!?」と発言。
「知らん。」と答える母。
仕方ないけん「何で!?」と聞いてあげる。
「だってカナダの国旗だったもん。」て。
マッマジ!?
ちょっと奥さん、ウチの子賢くね!?
とか感動しながら、
「カナダのドコであるとね!?」とも聞いてあげた。
したらね、
「ハンバーガーだろ!?」てったい。

ハンバーガー大好きっ!!
でもハッピーセットはナゲットセットだぜっ!!
ふみっちです。
こんばんは。
でも私、いとうあさこみたく浮気はしませんよ。
マッチ一筋30年でございますっ!!
もう好き過ぎて、テレビとかで姿ば眺めるともイヤッ!!
何かおかしかですかね!?
さてさて、もうすぐオリンピックが始まります。
だけんていうて、正確に何日から始まるのかはご存知ない。
連日『オリンピックまであと◎日!!』て言いよんなはるけど、
何だろ・・・いっちょん興味なし。
そんな『オリンピックまであと◎日!!』な放送を観て、
小僧2号が「オリンピックてカナダであるとだろ!?」と発言。
「知らん。」と答える母。
仕方ないけん「何で!?」と聞いてあげる。
「だってカナダの国旗だったもん。」て。
マッマジ!?
ちょっと奥さん、ウチの子賢くね!?
とか感動しながら、
「カナダのドコであるとね!?」とも聞いてあげた。
したらね、
「ハンバーガーだろ!?」てったい。

ハンバーガー大好きっ!!
でもハッピーセットはナゲットセットだぜっ!!
2010年02月05日
特別じゃなくてよかですよ。

どもども・・・その昔、一週間ばっかし過ごした異国の地で
一番喋った異国語は『Where Is This!?』だった
ふみっちです。
こんばんは。
片手に地図もって『Where Is This!?』。
ココニイキタカトバッテン、ドガンイケバヨカデスカ!? みたいなー。
通じるもんねーて感心。
でも、異国の言葉でメールとか来たら呪文に見えますよ。
100%怪しかと思うかも。
いや、絶対思う!!
読んだりはもちろん、書いたりもだけど、
ペラペラじゃなくても喋ったり聞いたり、
とにかく通じる人って・・・ちょっと尊敬のマナザシ。
いらん情報ですが、『Where Is This!?』以外は
身振り手振り&熊本弁でした。
さてさて、今夜はポニョが地上波初公開でございましたね。
「今日はお風呂入られんけん。ポニョ観らなん。」て、
何とも堂々とした宣言を受けたばってん、
本編が始まったとは9時。
7時56分から!!て大々的に宣伝あるもんだけん、
子どもは楽しみにしとらすですよ。
いや、楽しみにしとらすとは全然構わん。
でもね、30分経たん内に、1年生でも気づきますよ。
「早よ始まれよーっ!! もうウドちゃんはよかけんっ!!」とか
イライラし出しますよ。
なだめるともおおごつです。
しかも、
「そういえばウドちゃんて熟女好きだったよね。」とか
言い出す5年生の対応に苦慮しますよ。
お願いだけん、もう金曜特別ロードショーは止めて下さい。
でも来週はルパンの何かが地上波初登場げな。
来週は予約録画しよーっと。

だってウドちゃんしか名前知らんだったもん。
仕方ないたいねーっ!!
一番喋った異国語は『Where Is This!?』だった
ふみっちです。
こんばんは。
片手に地図もって『Where Is This!?』。
ココニイキタカトバッテン、ドガンイケバヨカデスカ!? みたいなー。
通じるもんねーて感心。
でも、異国の言葉でメールとか来たら呪文に見えますよ。
100%怪しかと思うかも。
いや、絶対思う!!
読んだりはもちろん、書いたりもだけど、
ペラペラじゃなくても喋ったり聞いたり、
とにかく通じる人って・・・ちょっと尊敬のマナザシ。
いらん情報ですが、『Where Is This!?』以外は
身振り手振り&熊本弁でした。
さてさて、今夜はポニョが地上波初公開でございましたね。
「今日はお風呂入られんけん。ポニョ観らなん。」て、
何とも堂々とした宣言を受けたばってん、
本編が始まったとは9時。
7時56分から!!て大々的に宣伝あるもんだけん、
子どもは楽しみにしとらすですよ。
いや、楽しみにしとらすとは全然構わん。
でもね、30分経たん内に、1年生でも気づきますよ。
「早よ始まれよーっ!! もうウドちゃんはよかけんっ!!」とか
イライラし出しますよ。
なだめるともおおごつです。
しかも、
「そういえばウドちゃんて熟女好きだったよね。」とか
言い出す5年生の対応に苦慮しますよ。
お願いだけん、もう金曜特別ロードショーは止めて下さい。
でも来週はルパンの何かが地上波初登場げな。
来週は予約録画しよーっと。

だってウドちゃんしか名前知らんだったもん。
仕方ないたいねーっ!!
2010年02月02日
ハローハロー岡本タロー。

どもども・・・今日からは砂糖たっぷりなコーヒーば
チビチビ飲んで、脳ば騙して行こう!!て腹の
ふみっちです。
こんにちは。
万年ダイエッターながら、過激なダイエットの経験なし。
だってー、自分に厳しくとかしきらんもーん。
いやいや・・・そうじゃなくて、
もしかせんでも異臭を放ちよった暁には、絶対教えて下さいね。
でも、その際の異臭が加齢臭だった場合は・・・ごめんなすって。
さてさて昨夜のこと。
夕方たっぷり寝とった小僧2号がなかなか寝らんので、
無理矢理寝かせる為に日付が変わるころ布団に入った。
いつもは目ばギラギラさせて、
ニヤニヤしながらテレビ観よることてから、
布団に入った途端ウトウト・・・。
と、小僧2号が何か言いよらす。
「アンタ、今、何か言うたろ!?」て問いかけてみる。
「あのねー、幼稚園のころば思い出しよったとたい。
幼稚園、楽しかったー。」てな返事。
何とも楽しそうな顔&幸せそうな発言だったばってん、
アンタ・・・幼稚園に通ったことなかよ。
一体イツの思い出ね!?

イツの思い出かはオレもわからん。
とにかく、お母さんば応援してねーっ!!
チビチビ飲んで、脳ば騙して行こう!!て腹の
ふみっちです。
こんにちは。
万年ダイエッターながら、過激なダイエットの経験なし。
だってー、自分に厳しくとかしきらんもーん。
いやいや・・・そうじゃなくて、
もしかせんでも異臭を放ちよった暁には、絶対教えて下さいね。
でも、その際の異臭が加齢臭だった場合は・・・ごめんなすって。
さてさて昨夜のこと。
夕方たっぷり寝とった小僧2号がなかなか寝らんので、
無理矢理寝かせる為に日付が変わるころ布団に入った。
いつもは目ばギラギラさせて、
ニヤニヤしながらテレビ観よることてから、
布団に入った途端ウトウト・・・。
と、小僧2号が何か言いよらす。
「アンタ、今、何か言うたろ!?」て問いかけてみる。
「あのねー、幼稚園のころば思い出しよったとたい。
幼稚園、楽しかったー。」てな返事。
何とも楽しそうな顔&幸せそうな発言だったばってん、
アンタ・・・幼稚園に通ったことなかよ。
一体イツの思い出ね!?

イツの思い出かはオレもわからん。
とにかく、お母さんば応援してねーっ!!
2010年02月01日
来世も再来世も・・・ってか。

どもども・・・言い忘れておりましたが、
ギラギラしとったエビゾーには興味がなかったけど、
ギラギラしとらんエビゾーには更に興味がない
ふみっちです。
こんばんみ。
昨日の某委員会な番組の委員長の
「遊びと結婚は別なんやな〜」的な発言に、
観たのは夜中だったけど深くうなづいちゃったわ。
で、「梨園と相撲界は一般社会とは違う」的な発言にも激しく同意。
てな訳で、貴乃花親方、当選おめでとうございます。
ピン子もビックリでしたね。
貴乃花親方はギラギラしとろうがしとりまいが結構興味あり。
何故なら顔が甥っ子にクリソツだからー。
ただそれだけっす。
さてさて2月が始まりましたよ、奥さん。
2月といえば節分とバレンタインデー。
えー、ふみっち家では只今『ダレが鬼になるか』でモメております。
ダレでんよかたい。
ては思うけど、やっぱ鬼はしたくないー。
あと2日ぐらいで決着つけたい!!
つーか、問題はバレンタインデーでございまする。
先日、「あらっ!! 今年のバレンタインは日曜日たいっ!!」て気づいた。
イコール気づいたことを大きか声で発した。
そんな母をチラッと見た小僧達。
速攻「チョコとかいらんしっ!!」げな。
何でこがんばっかり息ピッタリかなぁ。
でもね、
「いらん」て言葉は、貰える人しか言うたらいかんと思うよ。

ギラギラしとったエビゾーには興味がなかったけど、
ギラギラしとらんエビゾーには更に興味がない
ふみっちです。
こんばんみ。
昨日の某委員会な番組の委員長の
「遊びと結婚は別なんやな〜」的な発言に、
観たのは夜中だったけど深くうなづいちゃったわ。
で、「梨園と相撲界は一般社会とは違う」的な発言にも激しく同意。
てな訳で、貴乃花親方、当選おめでとうございます。
ピン子もビックリでしたね。
貴乃花親方はギラギラしとろうがしとりまいが結構興味あり。
何故なら顔が甥っ子にクリソツだからー。
ただそれだけっす。
さてさて2月が始まりましたよ、奥さん。
2月といえば節分とバレンタインデー。
えー、ふみっち家では只今『ダレが鬼になるか』でモメております。
ダレでんよかたい。
ては思うけど、やっぱ鬼はしたくないー。
あと2日ぐらいで決着つけたい!!
つーか、問題はバレンタインデーでございまする。
先日、「あらっ!! 今年のバレンタインは日曜日たいっ!!」て気づいた。
イコール気づいたことを大きか声で発した。
そんな母をチラッと見た小僧達。
速攻「チョコとかいらんしっ!!」げな。
何でこがんばっかり息ピッタリかなぁ。
でもね、
「いらん」て言葉は、貰える人しか言うたらいかんと思うよ。

2010年01月31日
『も』と『しか』じゃ全然違うのねん。

どもども・・・毎週観るワケじゃなかし要らん世話ばってん、
ゴッドねーちゃんは、まちっと世の中の流れば把握したがいいと思う
ふみっちです。
こんばんは。
ついでに言うと、ゴッドねーちゃんの冗談は通じらんし、
ゴッドねーちゃんに冗談は通じらんと思います。
多分ベロベロ酔うて喋っても、愛想笑いしかしきらんごたー。
さてさて、諸事情により小僧達は実家に連泊。
今朝、店番せんでいいことを確認して、
やっとこさ迎えに行って来やした。
「あら・・・お母さんっ!! 久しぶりーっ!!」てったい。
お元気そうで何よりですよ。
で、2日だか3日だかぶりに家に帰って来た小僧達。
早速テレビば点ける。
つかん。
何べんか試行錯誤して、やっと点いた。
でも喋らん。
また試行錯誤。
やっと喋り出した。
「あーやっと点いたねっ!! よかったよかった。」て言うた途端、
小僧1号にも火が点いた。
小僧1号「お母さん。ウチはいつ地デジになるとね!?」
母「さぁ・・・。」
小僧1号「オレ達の貯金ば貸すけん、買おうよーっ!!」
母「でも、借りたら返さなんたーい。」
小僧1号「当たり前たいっ!!」
母「くれるならスグ買うけどー。」
小僧1号「何でやらなんとね!?」
母「ていうか、まだ観らるったい。エコたい、エコ。」
小僧1号「いやいや・・・新しいテレビの方が電気代安いとよっ!!」
あー何でもご存知ですねー。
そらipodば買うたりしたら、我がで何でんしきるとだろねー。
ばってんお金なかし、もうちょっと安くなってから買おうよー。
とか、ノラリだったりクラリだったりで答えてみる。
したらね、
「もーっ!! 今年中には絶対買ってよっ!!」げな。
ちなみにこのセリフ、正月にも言われたでげす。
あと11ヶ月もあるばーい。
それとも11ヶ月しかなかとかな!?

今日はオレの出番なし。
冷たいオレのお母さんに、愛の手をっ!!
ゴッドねーちゃんは、まちっと世の中の流れば把握したがいいと思う
ふみっちです。
こんばんは。
ついでに言うと、ゴッドねーちゃんの冗談は通じらんし、
ゴッドねーちゃんに冗談は通じらんと思います。
多分ベロベロ酔うて喋っても、愛想笑いしかしきらんごたー。
さてさて、諸事情により小僧達は実家に連泊。
今朝、店番せんでいいことを確認して、
やっとこさ迎えに行って来やした。
「あら・・・お母さんっ!! 久しぶりーっ!!」てったい。
お元気そうで何よりですよ。
で、2日だか3日だかぶりに家に帰って来た小僧達。
早速テレビば点ける。
つかん。
何べんか試行錯誤して、やっと点いた。
でも喋らん。
また試行錯誤。
やっと喋り出した。
「あーやっと点いたねっ!! よかったよかった。」て言うた途端、
小僧1号にも火が点いた。
小僧1号「お母さん。ウチはいつ地デジになるとね!?」
母「さぁ・・・。」
小僧1号「オレ達の貯金ば貸すけん、買おうよーっ!!」
母「でも、借りたら返さなんたーい。」
小僧1号「当たり前たいっ!!」
母「くれるならスグ買うけどー。」
小僧1号「何でやらなんとね!?」
母「ていうか、まだ観らるったい。エコたい、エコ。」
小僧1号「いやいや・・・新しいテレビの方が電気代安いとよっ!!」
あー何でもご存知ですねー。
そらipodば買うたりしたら、我がで何でんしきるとだろねー。
ばってんお金なかし、もうちょっと安くなってから買おうよー。
とか、ノラリだったりクラリだったりで答えてみる。
したらね、
「もーっ!! 今年中には絶対買ってよっ!!」げな。
ちなみにこのセリフ、正月にも言われたでげす。
あと11ヶ月もあるばーい。
それとも11ヶ月しかなかとかな!?

今日はオレの出番なし。
冷たいオレのお母さんに、愛の手をっ!!
2010年01月26日
こがん計算は速かワケね・・・。

どもども・・・赤い羊羹を隠し持つ女
ふみっちです。
こんばんは。
お正月は羊羹ばってん、お正月以外も羊羹だねっ!!
ていうかね、日本が終わってなかった昨日、
耳鼻科帰りに寄った『熊本の西にある石の街』で、
お店に入るなり「いくらまで!?」との問いかけに
「126円!!」て答えたら、蜘蛛のコ散らすように居なくなった彼ら。
やれやれ・・・と色々物色しよったら、小僧2号発見。
何か悩みよらす。
「何しよっと!?」と近寄る母。
「ドッチにしようかなー。」て。
は!?
ドッチて何ね!?
彼の目の前には羊羹の山。
どうやら赤と緑のドッチば買うか迷いよるらしい。
いやいやいや・・・1本246円てよっ!!
とココ(ドコ!?)まで出かかったところで気がついた。
246円÷2=123円也。
賢いっ!! 賢いではあーりませんかっ!!
当然のように買ってあげましたとさっ。
隠しとるけどね・・・。

答えを知らなかった方へのプレゼント♪
ついでに応援してくれると嬉しかばってんねー。
さぁ、勇気を持ってクリックいっぱーーーっつ!!
ふみっちです。
こんばんは。
お正月は羊羹ばってん、お正月以外も羊羹だねっ!!
ていうかね、日本が終わってなかった昨日、
耳鼻科帰りに寄った『熊本の西にある石の街』で、
お店に入るなり「いくらまで!?」との問いかけに
「126円!!」て答えたら、蜘蛛のコ散らすように居なくなった彼ら。
やれやれ・・・と色々物色しよったら、小僧2号発見。
何か悩みよらす。
「何しよっと!?」と近寄る母。
「ドッチにしようかなー。」て。
は!?
ドッチて何ね!?
彼の目の前には羊羹の山。
どうやら赤と緑のドッチば買うか迷いよるらしい。
いやいやいや・・・1本246円てよっ!!
とココ(ドコ!?)まで出かかったところで気がついた。
246円÷2=123円也。
賢いっ!! 賢いではあーりませんかっ!!
当然のように買ってあげましたとさっ。
隠しとるけどね・・・。

答えを知らなかった方へのプレゼント♪
ついでに応援してくれると嬉しかばってんねー。
さぁ、勇気を持ってクリックいっぱーーーっつ!!
2010年01月25日
まだまだ・・・終わるわけにはいかんどたい。

どもども・・・カープッカープッカープ広島っ♪
ひろしーまカーープーッ!! て歌ってみた
ふみっちです。
こんばんは。
いやいや・・・ブラバラな中井くん(間違ってませんよ)の
野球モノマネばニヤニヤ観ながら、
高橋慶彦が大好きだったてことを思い出してしまったのだぁぁぁ。
て、ただそれだけ。
さてさて、今日はネタがありませんよ。
ドコかにネタ落ちとらんかなー、とか思いながら
昨日からハナタレ&コンコン言いよる人達を病院に連れて行く。
熱出されたり学校休まれたらね、たまりまセブンだけんですね。
とか言いながら閉院時間ギリギリに行ったのだ。
久しぶりに行ったけど、手順はいつも通り。
ちょっと多かったけど、何なく終わり隣の調剤薬局へ。
よっこらしょと座って本を眺めるB型3人。
しばらくすると本に飽きた小僧2号がキョロキョロし出す。
そしてコソッと聞いて来た。
「ねぇ・・・お母さん・・・日本て終わったと!?」て。
「は!? 日本ね!? 日本は終わっとらんよ。」と答える母。
「だって・・・ほら・・・。」と彼が指差したのはコレでしたよ。
↓

ちょーっと違ったごたっね。

やっぱりねー。
ネタにされると思ったもーんっ!!
ひろしーまカーープーッ!! て歌ってみた
ふみっちです。
こんばんは。
いやいや・・・ブラバラな中井くん(間違ってませんよ)の
野球モノマネばニヤニヤ観ながら、
高橋慶彦が大好きだったてことを思い出してしまったのだぁぁぁ。
て、ただそれだけ。
さてさて、今日はネタがありませんよ。
ドコかにネタ落ちとらんかなー、とか思いながら
昨日からハナタレ&コンコン言いよる人達を病院に連れて行く。
熱出されたり学校休まれたらね、たまりまセブンだけんですね。
とか言いながら閉院時間ギリギリに行ったのだ。
久しぶりに行ったけど、手順はいつも通り。
ちょっと多かったけど、何なく終わり隣の調剤薬局へ。
よっこらしょと座って本を眺めるB型3人。
しばらくすると本に飽きた小僧2号がキョロキョロし出す。
そしてコソッと聞いて来た。
「ねぇ・・・お母さん・・・日本て終わったと!?」て。
「は!? 日本ね!? 日本は終わっとらんよ。」と答える母。
「だって・・・ほら・・・。」と彼が指差したのはコレでしたよ。
↓

ちょーっと違ったごたっね。

やっぱりねー。
ネタにされると思ったもーんっ!!
2010年01月24日
跡、取りますか!?

どもども・・・いっちょん気にならんて宣言したものの、
誰がアデランスなのかの発表があるて知ったら
誰がアデランスなのか予想し出した
ふみっちです。
ストーブで麦茶ば沸かしながら・・・こんばんは。
よーと。
一年中麦茶ば沸かしよります。
冬は余裕のよっちゃんばってん、夏は追いつかん。
沸かしても沸かしても・・・。
ま、よかけどね。
さてさて我が家では、毎晩の布団敷きと
土日祝日な朝の布団上げは小僧達の仕事となっております。
それを踏まえて・・・今朝のこと。
「はい、布団上げてっ!!」て言うたけど、
なーんかノレノレしているので、仕方なく手伝う羽目に。
ほいほい、はいはい、ちゃっちゃっとな。
したら何でか小僧2号のズボンがペロッと出て来た。
何でズボンが出て来るとだろか!?
何で洗濯にやらんとかな!?
しかも布団の中に入っとるて何ね!?
母「なんコレ!?」
小僧2号「ん!? オレのズボン。」
母「いやいや・・・しれっと『オレのズボン』て言いなすな。」
小僧2号「なら・・・オレのパンツ。」
母「いやいや・・・そうじゃなかろたい。」
小僧2号「もしくは・・・オレの◎▲☆■。」
母「はっ!? 何て!?」
小僧2号「ん!? もしくは・・・たい。」
母「そうじゃなくてー、その次たいっ!!」
小僧2号「ん!? ボトムスのこと!?」
母「はぁぁぁぁ!? ボトムス!? ちょっちょっ!! 誰に教えて貰ったと!?」
小僧2号「ん!? ユズヒコ。」
って、またもや『あたしンち』かーーーーーっい!!

本当はユズヒコが買い物に行った
洋服屋のお姉さんに教えてもらったとよーっ!!
誰がアデランスなのかの発表があるて知ったら
誰がアデランスなのか予想し出した
ふみっちです。
ストーブで麦茶ば沸かしながら・・・こんばんは。
よーと。
一年中麦茶ば沸かしよります。
冬は余裕のよっちゃんばってん、夏は追いつかん。
沸かしても沸かしても・・・。
ま、よかけどね。
さてさて我が家では、毎晩の布団敷きと
土日祝日な朝の布団上げは小僧達の仕事となっております。
それを踏まえて・・・今朝のこと。
「はい、布団上げてっ!!」て言うたけど、
なーんかノレノレしているので、仕方なく手伝う羽目に。
ほいほい、はいはい、ちゃっちゃっとな。
したら何でか小僧2号のズボンがペロッと出て来た。
何でズボンが出て来るとだろか!?
何で洗濯にやらんとかな!?
しかも布団の中に入っとるて何ね!?
母「なんコレ!?」
小僧2号「ん!? オレのズボン。」
母「いやいや・・・しれっと『オレのズボン』て言いなすな。」
小僧2号「なら・・・オレのパンツ。」
母「いやいや・・・そうじゃなかろたい。」
小僧2号「もしくは・・・オレの◎▲☆■。」
母「はっ!? 何て!?」
小僧2号「ん!? もしくは・・・たい。」
母「そうじゃなくてー、その次たいっ!!」
小僧2号「ん!? ボトムスのこと!?」
母「はぁぁぁぁ!? ボトムス!? ちょっちょっ!! 誰に教えて貰ったと!?」
小僧2号「ん!? ユズヒコ。」
って、またもや『あたしンち』かーーーーーっい!!

本当はユズヒコが買い物に行った
洋服屋のお姉さんに教えてもらったとよーっ!!