2010年01月31日
『も』と『しか』じゃ全然違うのねん。

どもども・・・毎週観るワケじゃなかし要らん世話ばってん、
ゴッドねーちゃんは、まちっと世の中の流れば把握したがいいと思う
ふみっちです。
こんばんは。
ついでに言うと、ゴッドねーちゃんの冗談は通じらんし、
ゴッドねーちゃんに冗談は通じらんと思います。
多分ベロベロ酔うて喋っても、愛想笑いしかしきらんごたー。
さてさて、諸事情により小僧達は実家に連泊。
今朝、店番せんでいいことを確認して、
やっとこさ迎えに行って来やした。
「あら・・・お母さんっ!! 久しぶりーっ!!」てったい。
お元気そうで何よりですよ。
で、2日だか3日だかぶりに家に帰って来た小僧達。
早速テレビば点ける。
つかん。
何べんか試行錯誤して、やっと点いた。
でも喋らん。
また試行錯誤。
やっと喋り出した。
「あーやっと点いたねっ!! よかったよかった。」て言うた途端、
小僧1号にも火が点いた。
小僧1号「お母さん。ウチはいつ地デジになるとね!?」
母「さぁ・・・。」
小僧1号「オレ達の貯金ば貸すけん、買おうよーっ!!」
母「でも、借りたら返さなんたーい。」
小僧1号「当たり前たいっ!!」
母「くれるならスグ買うけどー。」
小僧1号「何でやらなんとね!?」
母「ていうか、まだ観らるったい。エコたい、エコ。」
小僧1号「いやいや・・・新しいテレビの方が電気代安いとよっ!!」
あー何でもご存知ですねー。
そらipodば買うたりしたら、我がで何でんしきるとだろねー。
ばってんお金なかし、もうちょっと安くなってから買おうよー。
とか、ノラリだったりクラリだったりで答えてみる。
したらね、
「もーっ!! 今年中には絶対買ってよっ!!」げな。
ちなみにこのセリフ、正月にも言われたでげす。
あと11ヶ月もあるばーい。
それとも11ヶ月しかなかとかな!?

今日はオレの出番なし。
冷たいオレのお母さんに、愛の手をっ!!
ゴッドねーちゃんは、まちっと世の中の流れば把握したがいいと思う
ふみっちです。
こんばんは。
ついでに言うと、ゴッドねーちゃんの冗談は通じらんし、
ゴッドねーちゃんに冗談は通じらんと思います。
多分ベロベロ酔うて喋っても、愛想笑いしかしきらんごたー。
さてさて、諸事情により小僧達は実家に連泊。
今朝、店番せんでいいことを確認して、
やっとこさ迎えに行って来やした。
「あら・・・お母さんっ!! 久しぶりーっ!!」てったい。
お元気そうで何よりですよ。
で、2日だか3日だかぶりに家に帰って来た小僧達。
早速テレビば点ける。
つかん。
何べんか試行錯誤して、やっと点いた。
でも喋らん。
また試行錯誤。
やっと喋り出した。
「あーやっと点いたねっ!! よかったよかった。」て言うた途端、
小僧1号にも火が点いた。
小僧1号「お母さん。ウチはいつ地デジになるとね!?」
母「さぁ・・・。」
小僧1号「オレ達の貯金ば貸すけん、買おうよーっ!!」
母「でも、借りたら返さなんたーい。」
小僧1号「当たり前たいっ!!」
母「くれるならスグ買うけどー。」
小僧1号「何でやらなんとね!?」
母「ていうか、まだ観らるったい。エコたい、エコ。」
小僧1号「いやいや・・・新しいテレビの方が電気代安いとよっ!!」
あー何でもご存知ですねー。
そらipodば買うたりしたら、我がで何でんしきるとだろねー。
ばってんお金なかし、もうちょっと安くなってから買おうよー。
とか、ノラリだったりクラリだったりで答えてみる。
したらね、
「もーっ!! 今年中には絶対買ってよっ!!」げな。
ちなみにこのセリフ、正月にも言われたでげす。
あと11ヶ月もあるばーい。
それとも11ヶ月しかなかとかな!?

今日はオレの出番なし。
冷たいオレのお母さんに、愛の手をっ!!