2009年02月16日
違いがわかる女になりたい・・・

どもども・・・妻&母&嫁&事務員&店員&保体委員&選考副委員長と、
一人何役もこなしながら、これに保育園の謝恩会実行委員長まで加わろうとしよる
『ふみっち』です。
こんばんは。
熊本ブログNo.1サイトおてもやんな『しきるしこ』は、
今宵も私『ふみっち』が、たった一人でお送りしよります。
色んな意味でスポンサー募集中です。
ご応募お待ちしております。
さて、最近よーCMで言いよんなはる『池と沼の違い』がわかりません。
答えは『カッパがいるかどうか』・・・らしかばってん、
カッパは『池』におるとですか?
それとも『沼』ですか?
なーんか『沼』っぽかては思うとです。
ばってん、『沼』におるとなら、何があったっちゃ『池』にはおらんとでしょうか?
どがん転んだっちゃ『池』にはおらんとでしょうか?
なら、『沼』と『湖』の違いて何?
いまいち・・・さっぱり・・・いーっちょん判らん。
よかなら誰か教えて下さい。
何でもナナメに眺めてしまう、こんな私に教えて下さい。
とかお願いしとって何ばってん、教えて貰うても納得せんかも。
だって、こまか頃「カッパのおるけん川に行ったらいかんよ!!」て言われよったもん。
この件に関しては、大人の階段ば登られんごたっですね。