スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年02月07日

♪あどけな〜さと可愛ら〜しさを兼ね備〜えてる・・・女っ子!!




『♪愛〜しさと切〜なさを兼ね備〜えてる・・・男子っ!!』な検索キーワードにより、


急増するアクセス数に、お父ちゃん止めてあげてーっ!!て一人でビビりよりました


『ふみっち』です。



こんばんは。



ばってん『50TA』の『Perfect loveは』はダウンロードしてません。


ていうか、『ロンハー』は火曜日にありよります。


だけん木曜日にありよる『うたばん』ば観よったけんていうとは理由にならんですよ。


しかも『ロンハー』は9時、『うたばん』は8時からだけんですね。


何かと暗いニュースばかりの世知辛いこの時代、その時代に取り残されん為にも、


子どもに観せたくない番組No.1の『ロンハー』は観ときましょうね。


熊本ブログNo.1サイトおてもやんな『しきるしこ』からのお願いでした。




さてさて、今日は土曜日だけん『起きるまで寝る』つもりだったとに、


仕事のことで早か時間に起こされました。ちっ!!




そがんことはよかとばってん、ほのぼのな我が家の会話をご紹介させて頂くです。



こまか『子ども』のおんなはらんお家では、


あんまり観る機会のなかであろう朝のNHK教育テレビで、


7時から『シャキーン!!』ていうとがありよります。


出演者はレモンガスのCMで有名な『あやめちゃん』と、声だけのラーメンズ片桐。


そん中で『お家のスイッチを探してみよう』ていうとがあるとです。



何でか知らんばってん、ポカポカ陽気の公園でマックば食べるB型母子3人。


食べながらの会話(一部抜粋)は以下の通り。


小僧1号:「ねぇ、ウチには何個スイッチがあると思う?」

母:「いっぱいあるよねー。」

小僧2号:「リビングの電気のスイッチー、トイレの電気のスイッチー、いっぱいね!!」

母:「ほんとねー。他にもいっぱいあるよ。コタツにもあるし。」

小僧2号:「換気扇もあるよねー。」

母:「おーっ!! すごい!! 使わん時はスイッチはちゃんと切らんといかんよね。」

小僧2号:「エコ!! 地球温暖化だけんね!!」


小僧1号:「そうそう!! あとお母さんの怒りのスイッチ!!」

母&小僧2号:「ははははっ!!」


小僧1号:「それと・・・お母さんの熊本弁のスイッチ!!」

母:「・・・・・・・・・・・・・・」




そんスイッチ、OFFのあっとだろか!?


OFFのあったっちゃ、バカになっとるごたっ。

  

Posted by ふみっち at 23:04壱番蔵