スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年02月18日

手先が器用な女になりたい・・・




どもども・・・誰が何と言おうと『ふみっち』です。



こんばんは。



昨夜は誰が優勝したか知っとる『R-1』ば倍速で観たばってん、


その後に観た『ロンハー』の方が面白かったて思うとは私だけでしょうか!?



でもって私的にもジョイマン高木が最下位でした。



誰かに似とるて噂のジョイマン高木・・・何か・・・ごめん。





さてさて、本日は某クリーニング屋さんな会社による粋な計らいで、


小僧2号が『ヘンゼルとグレーテル』の『人形劇』、


いや、『マスクプレイミュージカル』ご招待でした。



公共交通機関である青かバスで、こまか人達60人の移動は大変だったでしょうね。



親は招待されとらんけん、かなり他人事です。




保育園の帰りに「面白かったね?」と聞いた母に、


「ホワイト急便君て、たいぎゃな顔のふとかったよ」と答える小僧2号。



そんな『ホワイト急便君』て呼ばれよるけど本当の名前は『せん?たくや君』から、


お土産と称して100円×5枚のクリーニング割引券と、折り紙を貰って来た彼。




早速開封。



まず絵を描く。



次に丸めて投げる。



そん次は細かく千切って振り撒く。



何か・・・使い方間違っとらんね!?




そんなこんなに飽きた頃、やっと「鶴ば折って〜」とお願いされる。



向き合って、あがんじゃこがんじゃ言いながらチマチマ折る。



妙なか鶴が二羽、完成する。



二人でため息。




「アンタ折り紙すかんど?」と聞いてみる。




「お母さんもだろ?」と聞き返される。




答えは「YES!!」に決まっとる。
  

Posted by ふみっち at 22:05壱番蔵